00:47:06
icon

MS製品しか使わないようではホントに成長しない。かくあるべき。これは別にMS社員に限ったことじゃない。 twitter.com/opengl_8080/st…

02:04:54
icon

よくわからないけどコレに出ろと @miroc007 に煽られている okayama-cci.or.jp/activation/uki…

02:09:07
icon

立派な宇喜多秀家とは (島流し先で奥さん見つけて楽しげに暮らせばよいのだっけ) twitter.com/miroc007/statu…

02:20:57
icon

@miroc007 えっ2人もいるの? ちょっと前世がんばりすぎたかな…

04:42:00
icon

1本の映画を何度も映画館に見に行くという行動をわたしはつい最近まで見たことがなかったので、そういう行動パターンが妙に高い興行収入に繋がっているんじゃないかという気がしてならない(のだけど、特に根拠があるわけではない)

11:38:05
icon

昨日は第一線で活躍するAppleの取り巻き詩人らをTier-1と表現するらしいということを学んだ

11:45:32
icon

第三者を利用した欺瞞的顧客誘引をこの世に生まれる前から消し去りたい

14:20:49
icon

@amay077 @AyaseSH @Santea3173 axmlの拡張子に特別な意味は無いのに…w

14:23:41
icon

寝すぎてこの一日をどうしたものか…

14:40:18
icon

Javascriptで再現するライヒとイーノの解説が無駄に長大でおもしろそげなので1日寝っ転がって読んで過ごしたい teropa.info/blog/2016/07/2…

15:54:37
icon

無事Formsコントリビューター(?)になった github.com/xamarin/Xamari…

Web site image
Android BeginInvokeOnMainThread() should not possibly block. by atsushieno · Pull Request #343 · xamarin/Xamarin.Forms
16:23:31
icon

挙動が変わってブロックしなくなることで問題になる具体的な例があれば報告するので提示よろしくお願いしましたよ。(ひよこ陛下風) twitter.com/omanuke/status…

16:33:10
icon

ちなみにFormsのパッチレビュー活動は週1回だそうな

17:04:14
icon

@omanuke 他のプラットフォームではその実行順序になっていたんでしょう? そういう抽象的な話じゃなくて、具体的に挙動が正当な期待通りでなくなる例を期待しているのですが。

17:19:39
icon

17:23:24
icon

今夏けっきょくA/C付けたの4,5日だけだった(うち3,4日は来客用)。扇風機は今でも回しているけど。

19:22:54
icon

@omanuke 言葉の説明はどうでもいいんです。わかってるから。非同期呼び出しの問題を修正した結果、実際に問題が生じているコード、「具体的な挙動が正当な期待に反する」コードの例をもとめています。それがなければただのFUDだから。

19:25:21
icon

@__gfx__ それって多数の「小さいd.tsモジュール」に依存している状態と何か違うんですか?

19:30:04
icon

ソース探索だけじゃなくて良質な/悪質なissue reportとはみたいな話もせなあかんかなという気持ちになっている

19:38:35
icon

@omanuke ホントにそれだけなんですか? 一体何がしたかったんです? こっちは挙動が一貫しないって報告されたから(自分が使っているわけでもないものを)直したのに、直したら直したでいちゃもんつけられてるようにしか見えないんですよね。

19:57:06
icon

@omanuke はい、最初のわたしの煽りレスに同じ路線で返せなかったomanuke先生の失敗です! それはさておき、10/1にはFormsの問題にぶつかったときに誰でも独力で直せるようになるための話をするつもりなので、以降はそれを参考にしていただければさいわいです。

20:15:01
icon

新宿のサザンクロス側に謎の化け猫がおる

Attach image
20:34:20
icon

@amay077 なんか関係あるんです? うちの実装の話ではないと思ってましたが

21:03:09
icon

@amay077 あ、さっきのはAndroidだけ見ちゃってました。maciosは何か処理が足りなそうな雰囲気が…() github.com/mono/mono/blob…

21:49:32
icon

21:50:22
icon

21:51:21
icon

(まあ、これは自分の組織がやっていることが自分の理念・信条に合致していればこそだね)

22:05:13
icon

@takekazuomi @amay077 .NET FxではDispose()しても接続を維持するものを、monoではセッション再接続を要求する、という状態で失われる互換性って何かありますかね? (あるのかも?)

22:35:16
icon

@takekazuomi @amay077 あめいさんへの別replyでも軽くソースに言及したんですが、ネットワークスタックって、わりとplat依存な部分がけっこうあるんですよね。proxyとかTLSの扱いとか。共通でない部分をplat個別コードでカバーできることもありますが。

22:38:32
icon

@__gfx__ 4000commitsすげえぇ (いや、すごかったというべき?)

23:14:10
icon

@chomado エラい!

23:40:28
icon

@chomado 尾ひれもう1枚つけても許されるレベル