このヤバそうなIssueがなぜ放置なんだ
ClickableText consumes all mouse events on it [229644635] - Visible to Public - Issue Tracker
https://issuetracker.google.com/issues/229644635?pli=1
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このヤバそうなIssueがなぜ放置なんだ
ClickableText consumes all mouse events on it [229644635] - Visible to Public - Issue Tracker
https://issuetracker.google.com/issues/229644635?pli=1
pixivアプリくんたまに拗ねて画像読み込まなくなるのきらいよ
うまいこと低解像度からだんだんと読み込んでほしい、こっちはマンが読める解像度あればいいからさ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Heroku時代に無料Growi構築に使われてたアドオンたちなのでとりあえず無料で使えます
マネージドなんでスケールアップさせると高めだとは思いますが
OpenSearchとMongoDB AtlasでGrowiのデータ永続化を誤魔化していこうな
なお無料で回せる範囲じゃない利用をしたい人は頑張って
家の中に1.1.1.1を騙るDNSを生やしてNextDNSに接続すれば家の中でだけ直通し外からはCloudflare Accessを通るDNSが出来るのでは???
cloudflaredでのSSH Tunneling、使い道を思いついた
そもそもcloudflaredで隠蔽してるサーバーの22番を開けるのがあれなので、そういうサーバーに使えばいいんだ
kazenoさんはTwitterを使っています: 「abuse-value-domain[.]comのレコードはデジロックが所有するIPアドレスに変更されましたー 183.90.183.251 183.90.183.252 よかったね https://t.co/rO8DR4rQRq」 / Twitter
https://twitter.com/kazenoasagi/status/1572803482067021824
オッ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OSSなら「それできないよ、帰れ」って言えるところが仕事だと「MTG組んだよ!どういうことか説明しろやクズ」になるので無理だと思っています
形態素解析に使う辞書がどれだけモダンなワードに対応してるかなのでそんなに難しい問題ではないがモデルを作った人が対応しなきゃいけない
結局仕事ってコミュニケーション能力だと思うのよね
相手のやりたいこと汲んだり交渉したりまともに会話できなきゃ使えない
もし全部テキストベースのコミュニケーションで仕事できるOSSコミュニティみたいな会社があるならできると思うからぜひ呼んでください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプリログに配送メトリクスを吐くのやつです。Libratoさんがいい感じにグラフにしてくれる。
https://github.com/zunda/mastodon/blob/use-ruby31/app/lib/worker_logger.rb
ゲーミング物件、ライティングだけ全部取り外したら優良物件なのでは
実際入居してみたら隣からキレ散らかしてる声聞こえてくるとか普通に起きそうだけど
「再読み込み」と「F5キーを押されます」は並列関係にならないよねって思っただけ
「F5キーを押すなどして再読み込みされますと」とかにしようよ
自然言語で並列関係にあるものを並べるときに前者と後者の品詞なりが揃ってないとめちゃくちゃ気になるのでコンパイルエラーを出してほしい