22:23:49
icon

もしかしなくても:ねむい

21:57:06
icon

後先考えずに茶染めしたのマジミスった

21:53:30
icon

毛が邪魔なんだけど
いい美容院情報がほしい

21:51:31
icon

もやしの袋に穴開けてると思ってたら自分の指爪楊枝で突き刺してた

21:45:19
icon

宣言的UIと結婚したい

21:45:07
icon

俺宣言的UI大好き…

20:51:25
icon

食事に対するモチベには波があるので、材料買い込んで好き放題やる時期と冷蔵庫を空にすべくあるものをすべて食べる時期がある
ある意味常時罰ゲーム状態なので病んでいがち

20:48:27
icon

用意するのがめんどくさい4割、食べるのがめんどくさいが2割、冷蔵庫にものがなくて食べるモチベがないが4割
食べたいものがあるときは料理が楽しいんだけど、材料ないからだめ

20:46:56
icon

見たい配信はアーカイブでもフルで見るじゃんね

20:46:47
icon

VCTすごかったとこ切り抜きでほしいと思った瞬間に気づいてしまった
切り抜き動画とかいうのを見てる人類は別に配信が見たいわけじゃないんだなって

20:33:24
icon

VCTにアーカイブ見ようってなるまでのモチベがまだないんだよなぁ

20:31:36
icon

今日はいいコードいっぱい書いたなぁ、いい音聴いたおかげだなぁえへへ(もはや変態)

20:30:59
icon

さっき自分で書いたコードがあまりに天才過ぎて余韻がすごい(自分大好き)

20:25:31
icon

このままゲームして寝れば耐えるでしょ

20:25:18
icon

でももはや1日1食でも生きられる気がするんだよね

20:25:00
icon

米を炊いていないことに気づいた

20:17:37
icon

stylelintとか足すからnext lint2秒で置き換えるマン

20:10:48
icon

工夫すればこういう書き方できそうっていうアイデアがよく出てくるようになった

20:09:52
icon

美しいReact Hookを書いて幸せになった
これはKotlinで宣言的UIに慣れたおかげ

19:49:48
icon

(React再描画ラッシュ

19:49:42
icon

bindしたら別オブジェクトになったらしく大変なことになった

19:49:13
icon

困ったらbind(適当)

19:47:29
icon

thisがundefinedになるってどういうことなの

18:23:34
icon

ついにジャルジャルが壊れた(褒め言葉)

『不思議コントするジャルジャルって奴』ジャルジャルのネタのタネ【JARUJARUTOWER】 - YouTube | youtube.com/watch?v=H_UtChuTWB

Attach YouTube
18:09:49
icon

sudo apt autoremoveしたら78% /になった、天才(???

18:08:21
icon

もしかして: livepatchするのはいいけどautoremove自動でしないのが悪くない?

18:06:35
icon

えーEC2触るのめんどいなぁ

18:04:35
icon

増えてるっぽいんだよななんか

18:03:45
icon

シンプルにPrometheusの蓄積してる直近2weeks分くらいのデータが2.2Gとか取ってるのが悪い説が浮上した

17:59:15
icon

docker compose down && docker compose up -dとかいう適当な手動オペレーションによって解決されてしまうからストレージ問題解決するモチベが失せる

17:39:10
icon

これねぇ、多分ログなんだわ

17:38:03
icon

モニタリングサーバーのディスクがピンチとかいう珍しいアラートが

17:24:35
icon

Promise.allのヘルパー型定義しょっちゅう書いてるけどどっか行っちゃう

17:15:49
icon

悩むところになってるわね

17:04:28
icon

Build VariantにMultiplatform混ぜるとカオスが生まれるよ!!!

16:54:42
icon

CurseForgeはAPIとか出してくれそうなイメージ(勝手な感想です)

15:48:11
icon

なんか声作って歌ってる俺キモっ
急に背筋が

15:29:43
icon

as unknown asをやってしまった

15:22:28
icon

Mastodonの投稿ページって初期の公開範囲を指定できるからURLにvisibility=directってつければDMで投稿させられるのにそうしてないのは宣伝になるかららしいですよ
つまりPublicで投げるのがよい

15:21:26
2022-09-12 15:20:41 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:13
icon

ログインは通るし、ドメイン見て投稿ボタンが表示されるようになってるのすごいってお話でした

15:18:48
icon

画像つけてもログイン通るんかなぁと思って

15:18:39
icon

@stocker login i7WG0puuMA

Attach image
15:17:35
icon

歯医者に行っただけで職質されるのは納得いきません

15:17:20
icon

どうやら職質される見た目をしているらしい私です

14:50:02
icon

これはTwitterクライアントを作らなければならない(なおAPIはゴミカスな模様)

14:49:08
icon

Twitter for Android、読みたいツイートほどどっかに飛んでいく現象は何なの?

14:27:32
icon

ただMarkdownはそこまで拘らないというだけ
HTMLは空白一個でデザインが変わるからダメ

14:27:10
icon

それを言うとMarkdownも改行で空白が入るので意味はある

14:26:29
icon

HTMLの改行には意味があるから困るんだよなぁ(正確には改行すると入るインデントに意味がつく)

14:05:56
icon

Read無制限だけどWrite有料なストレージとしてのブロックチェーン

13:25:19
icon

原作に忠実な関数シグネチャにしました

Attach image
13:23:45
icon

これをKotlinの無駄使いと言います
(Delegated Parameterにすることで移譲先のフィールド名が読めるようになるので、フィールド名を利用したコードが書ける)

そのために無駄にオブジェクトを1つ生成します

Attach image
13:21:51
icon

あの状態の公式アカウントを放置する企業がヤバくないわけがない

13:01:40
icon

staticCompositionLocalOfにdefaultがerror("Local* is not set")になってる拡張関数追加するか

12:58:10
icon

誰かフルComposeでMisskeyクライアント書かないかな

12:57:32
icon

(タイムラインごとの設定項目はプラグインしか知らないのでそれはそう)

12:57:12
icon

タイムラインを追加する機能はプラグイン側だがタイムラインを削除する機能はコア側なのだ

12:54:03
icon

Serializationで設定をDBに無理やり保存するタイプのやつ

Attach image
12:52:46
icon

スライムを縦積みする機能を作った
なお消す機能はない

Attach image
12:19:53
icon

入力欄をDisabledにしないとUXが悪いが面倒だから非表示にしてしまいたい

12:17:41
icon

コードが書きたくなるドリンクとかないかな

12:14:47
icon

私は参加する必要のなさそうなのに起床時間が早まるmtgを全力で拒否するくせに参加しなきゃいけないmtgを見事に寝過ごすメンタルを持っています(ダメ)

12:03:26
icon

一般的な感情が欠如している

11:43:37
icon

👍

11:38:14
icon

通知バー引っ張っただけでAndroidかどうか見当がつく人類が稀

10:56:30
icon

ちなみにTOEFLを2夜漬けでクリアしようとしているので馬鹿だとおもうます

10:44:51
icon

語学に尖りたかった人生だった(これについてはもはや生まれつきだが)

10:44:25
icon

何かに尖っていれば生きていける程度なんだよな日本って

10:43:46
icon

うーん、マジで語学強い人いいなぁ(努力をしろ)

10:35:35
icon

それはもとの限度額がもはや仕事してないじゃん、30だよ30

10:35:01
icon

どう考えても親の信用スコアなのでなぁ

10:34:29
icon

これ+いくらまで上げられるんだろうね

10:33:23
icon

破産はしないよ

10:31:28
icon

ギリ耐えマンになった
26日までこれで耐久しなきゃいけないらしい

Attach image
09:51:45
icon

もう眠くならなそうやな

09:35:32
icon

ただし自分の夏がはじめから終わっている件には触れないこととする

09:33:14
icon

なんか帰省が流行ってるらしくてTwitter見てもダメージがなかった
やーい夏は終わったんだお前らの夏は終わったんだって気持ちになってる

09:28:02
icon

銀色に輝いた 思いの欠片 ReAnswer

09:22:51
icon

この時間に完全覚醒するのやめて

06:06:49
icon

また今日も生活習慣を直せずにいます

04:38:26
icon

ヴァイパーがMVP取ってたら負けがち、あると思う

04:38:00
icon

ヴァイパーでそれなりに持っていってあげられるけどやっぱもう一人くらいキル取れる味方いないと勝てないや

04:37:27
icon

アイボ楽しいなぁヴァロやってる感じあって

04:37:14
icon

@d_time コンペでした
もうおわります

03:06:23
icon

契約不履行についてまともな対応が取れない会社のTwitter担当者はまともではないとそういうことなんでしょう

02:47:59
icon

日本人にしかわからん会話やめてw

Attach image
02:29:32
icon

この時間に眠気がなくなるの、社会人適性がない

02:28:28
icon

この日々を全部全部詰め込んだみたいな 一瞬の歌響いたなら

01:27:21
icon

知らぬ間にコード消してた

01:26:14
icon

あっちょまっ

01:22:29
icon

これがないと再読込したときに表示が同じにならないし、戻るボタンで戻ったりできない

01:22:04
icon

Mastodon WebのURLは画面一番右に表示されてるカラムの内容を復元するためだぞ

01:21:43
2022-09-12 01:20:09 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:08:14
icon

誰が嬉しいんだよそれw

01:08:04
2022-09-12 01:07:45 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:08:03
2022-09-12 01:07:22 金玉単位博士ダービーの投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:53
icon

そして確認すべき明細が増える…

01:03:59
icon

OK

Attach image
01:02:47
icon

なんでignoreOverridenがdefault: falseなの?これ誤検知でしょ

detekt.dev/docs/rules/empty-bl

Attach image
01:01:18
icon

これ嘘じゃね?この関数定義の括弧省略できるなんて仕様Kotlinにはないと思うんだけど

Attach image
00:59:30
icon

会計周りいまから憂鬱情報なんだよな

00:58:09
icon

ジャック作るとシンプルに面積食うしな

00:57:15
icon

今度からちょっとでも眠くなったら歯磨く習慣つけたい
結構目覚めるし、もし覚めなくて寝落ちしたときに歯磨いてあるだけでうれしい

00:56:07
icon

えらいよねー(退行

00:52:55
icon

眠くて死んでたけどギリギリのところでゴミ捨てなきゃいけないの思い出したので耐えた