赤髪のともおもしろポイントはどう考えても間に合ってないコンプラ配慮なんだよな
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
最近だいたいこれやっときゃ美味くなる調味料リストがわかってきたのは良い傾向なんだが、だいたいニンニクとコショウが常連客なのはどうかと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
笑顔で中指立ててる素材が登場するキャンペーン、おもしろすぎてすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10ドル1000円かーって思ったけど1500円なのちょっとウケるよね
1500円でもバカ安いから要らなくてもこの機会に買おう
Compare with Clipboard的なやつVSCodeにないっけ
IDEAだとメニューにあるけどこれいつ使うねんってよくキレてる
CM見てもグループ名がよくわからん未知の男性アイドルグループのデビューシングルばかりを見せられている
売れなかったら解体して別グループ行きだなって顔になる
先週のギーツ流石に演出が雑だなぁ
GPS風画面、Androidタブレットで動画再生してるのバレバレな再生ボタン映り込んじゃってるじゃん
編集でなんとかしなよ
多分Blocking処理中のスレッドに別のBlocking処理を投げつけてデッドロックしてるんだけど、どうしてそうなってしまうのか納得いかん
このままだと来週以降「秋学期初日!見事爆睡!全講義欠席!」「実験寝坊して留年!」「定例に寝坊!いい加減殺される!」「起床試験失敗!」のオンパレードになりそう
しくったなぁ…
Test failed!
expected: すでに3時間活動
actual: なにもせず追加で3時間爆睡
になってる
ちゃんと記憶してなかったんで~第5正規形までの正規形を復習したんですけど、これ常識的に設計したら第いくつとか考えるまでもなく勝手に第5にならない?になってしまうんだよな
未知のメンションとしてFetchされると思うけど、サジェストが出なさそう
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@ars42525/109076470204626278]
MastodonってAlternate Domain宛のメンション通るんだっけ
昔テストしたと思うけど結果を忘れた
AP上は同ドメインなのにフロントエンドを別ドメインからでもアクセスできるようにしたなんちゃってホスティングサービスをやろう(最悪)
masto.host勢、データ削除で対応できないの?
まぁマネージドとしては適切な料金かもしれんけど、従量課金ならデータ削れば安くなる計算じゃん
サーバー内コミュニティだと送受信がなくて負荷伸びないはずなので、Mastodonをそれなりにやるユーザー何人かくらいなら抱えられるだろうという感覚
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Row(verticalAlignment = Alignment.CenterVertical)が通じるフォロワー好き
てかこれデフォルトにしてよ
そこで「いいえ」押すパターン、パスワードもれてるからただちに変更が必要でbanとか言ってる場合ではないのでは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2台のPC繋いでストリーミングする機能があるのにこの制約おかしくない?
勝手にログアウトされるなんて挙動あるかしら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか飯食いそこねてすごいお通夜状態なんですけどって思ったところで気づいたんだけど、もしかして配送遅延してるのって交通規制のせいか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPubの正しいお引越し、元ドメインのwell-knownで新ドメインへのリンクを返し続けるくらいしかなさそう
URIは旧ドメインに残るので手放すことはできない
怪しい団体勝手に立ち上げられると学会やら大学やらが事実関係の究明を始めなきゃいけないって大変ですねぇって感じになってる
7時から起きててもう11時、今日はやること進めなきゃいかんよなぁと思ってたにもかかわらず、いままでやったことはと言えば飯を食っただけ
ちなみにガチ日曜日の内訳なんですが、
00:00 寝落ちで爆睡中
04:00 寝落ちから復帰してガンエボ
12:00 眠くなって睡眠
18:00 覚醒
19:00 ヴァロ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。