岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
やたら龍属性攻撃が飛んでくるんだが、こいつこんなんだったっけ…(倒しました)
MR20緊急はイブシマキヒコか…
23歳です
夏休みが始まると夏季講習期間だし、どうしたもんか考えないといかん
長男の保護者面談、頭痛で学校休みがちな件について、担任の先生と話してきました...
あってよかったバックアップファイル、な経験が少ないオレは、エディタの設定を弄る
gitignoreするという手もあるし、エディタの設定でそもそもバックアップファイルを作らないようにする手もある、バックアップファイルがそもそも不要なら後者かな
指定したリポジトリだけバックアップファイル生成無効にしたいというのはあるが、まぁ全部無効にしていいか
バージョン管理システムを使うのが当たり前になってきている昨今、EmacsやVimのバックアップファイル(*~)はあっても邪魔になるだけかもなぁ、と思う昨今
胃腸が張っている
その手のアレに疎かった
bigって選べないのか
toto bigなら一発で億もあるか
..と思ったけど、意外と当選金大したことないな
タイムリープを駆使するなら、競馬よりナンバーズ
高額当選したと聞きつけて、謎の親戚が増える
高額当選したからと行って生活を変えると破滅の元
どんどん鯖の運用費が増えていく
いつのまに1ドル137円に...
最近休みがちな件があるから、ちゃんと相談しに行かないと
夕方に長男の保護者面談があるの、うっかり忘れそうで怖いな...
そしてそういうときに限って1枚目で綺麗に出てくる...
あまりに印刷汚れが出るので、複数枚印刷して数撃ちゃ当たる作戦を始めてる時点で終わってる
年末あたりにでもプリンタを買い替えたい気持ちが強い
普通に印刷して、紙の隅にこのレベルのインク汚れが付着する…
トナーモデルよりインクの持ちがいいとの触れ込みだけど、こんなにしょっちゅうヘッドクリーニングしてたら逆にインクがもったいない
うちのポンコツプリンタ、印刷物にインク汚れが付着しまくりで、交換インクモデルのメリットが全て打ち消されている
docker-compose と docker compose、微妙にオプションが違うのが地味にストレス
武器を変えると全身装備作り替えないとならんのが、ボウガンのつらいところだな…
徹甲オンリーだとバクレツの実が足りなくなる問題、散弾装備でも作ろうかしら…