空腹です
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スパムフォルダに残っていた最近の5通、置いときます。
https://gist.github.com/osapon/b7069a1539c9fcdc8b61b039711202e3
そもそもWindowsのスタートアップってスタートアップフォルダの中のファイルとりあえず全部開いてみるとか言うパワフル仕様だったのに、いつの間にかそれガン無視でOS設定とやらで変更できるようになってるのなんで?って感じなんだよな
折れ線近似を自動で計算するという何の価値があるのかよくわからないコードを書いた挙げ句、どうやら複素根対応が必要そうなことが発覚して困っている