23:49:38
icon

Attach image
22:23:36
2020-12-16 22:07:10 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

21:57:18
icon

知見: 変なアレンジ加えなければ動く()

21:55:14
icon

やっと動いたぁああ

19:57:41
icon

これ1日の流れなのマジでおもろい

19:57:14
2020-12-16 18:56:44 ついくん님의 게시물 tsuikun@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

17:29:36
icon

電車なんだけど視界に俺と同じイヤホンの人が2人もw

17:06:16
icon

しぬぅ

17:05:54
icon

マジで寒い…

14:00:28
icon

いろんなドキュメントどおりに実装してるのにそこらじゅうでエラー出たり動かなかったりつらい

12:20:29
icon

@m わかる
一定時間に流せる上限ってイメージがありますね

12:10:55
icon

@m 一定期間の転送量、の意味で帯域幅って言葉を使うことがあるらしい?
なんか言葉のチョイスが間違っているような気がするが

12:09:04
icon

モニターの電源もコンセントからリモート制御できるようにするかぁ???

12:02:16
icon

帯域幅/GBってどういう意味なんだろうね
幅って単位時間で割るもんではないのかしら
そもそも帯域がよくわかってないが

12:01:01
icon

「OK Google, テレビ消して」(モニターぽちっ)(無意味

12:00:15
icon

ハンズフリーテレビ消し便利だなぁ(手でモニターの電源を切りながら

11:57:03
icon

みんなノイズキャンセリング何使ってるんだ

11:15:20
icon

へぇー

11:14:51
2020-12-16 11:13:15 sublimer@あすてろいどん鯖管님의 게시물 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

10:50:59
icon

golang + goroutineで発信側作ってgolangで受信側を作る

10:50:10
icon

ちょっとしたpub/subサーバーが必要なんだけどどうやって実装するか悩んでる
適当なやつ探すのもめんどくさいし自分で書こうかな

10:40:47
icon

いろんな統計公開してたのにな

10:40:31
icon

fediverse.network死んでるのか

10:35:57
icon

大半がCloudflareになるやつじゃん

10:35:40
2020-12-16 10:35:20 すがお님의 게시물 sugao@muknown.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:30:37
icon

ねむ

04:26:20
icon

マジで寝れねぇ

04:13:58
icon

あとしばらくご無沙汰してるうちにGoogle Homeアプリがちょっと改善してた

04:12:57
icon

もっと早くHub買えばよかったなぁ

04:12:38
icon

アイコンで個人判別するからむしろ名前いらない説あるんだよな

04:11:40
icon

意外とテレビの裏にHub置いても普通に反応したわ
ってことで邪魔問題もクリア、やったね

04:01:18
icon

音声コマンドでテレビ操作OK(なお机においてるHubが邪魔)

03:56:35
icon

満足(寝ろ)

Attach image
03:36:44
icon

よーし

Attach image
03:15:08
icon

充電環境の改善したいなぁ

03:12:28
icon

でもアシスタント経由で動くように出来たし楽しい

03:12:17
icon

部屋の設計的にSwitchBotがちょっと無茶な設置をされてるせいでちゃんとボタンが押せなくなってるw

02:24:15
icon

マジで充電器足りない

01:59:10
icon

ブルスクになりました泣いています

01:58:44
icon

いやあああああブルスクだあああああ

01:38:23
icon

simpleloginのせいかわからんけどOTPメールが来なくてシンテレワークシステム使えません

01:23:27
icon

楽しそうなシステムの要件定義が出来たのであとは時間見て実現しましょう

01:21:53
icon

ただでさえ帰ってくるの遅かったのに家のPCにシンテレワークシステム入れればいいんじゃねとかいう話してたらエグい時間になってる