@YUKIMOCHI 思ったどおりの挙動になりました、ありがとうございます
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
これだああああ
scalewayのubuntu 20.04、havegedがないぞ、なんだか知らんけど
Nothing happens after running any docker-compose command - Stack Overflow | https://stackoverflow.com/questions/57558383/nothing-happens-after-running-any-docker-compose-command
scalewayのstardustでdocker-compose使うとコンソールが帰ってこなくなるんだけどなんで?
CPUが100%とかではないんだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
docker-composeのドキュメントにあるインストール手順ってなんであんな脳筋なの?
バイナリ直接/usr/local/bin行きってアプデとか考慮する気ないよね
最近はPyCharm on WSLでPython触るのがキテるのでCUDA on WSL2も使えたらアツい(まぁPythonの時点でだいぶ冷めてるんだけど)
まってwww
Google Colab使ってるのに「そこそこ良いパソコンを使っているはずなのに学習に時間がかかる」って質問はつらいwww
あなたそれ自分のパソコンで計算してませんよwww