icon

日本語汎用サーバーのユーザー数をAPIで取ってみた。括弧内は月間アクティブ数(Misskeyは非公開)。
pawoo.net = 926248 (40140)
misskey.io = 411612
mstdn.jp = 402682 (33703)
social.vivaldi.net = 40037 ( 6849)
fedibird.com = 38128 (13552)
mastodon-japan.net = 15137 ( 4330)
なんとmisskey.ioがmstdn.jpを抜いて2位に上がってた。増加スピード凄かったけどそこまで伸びてたとは。

icon

Matrix(UIはElement)を試した。Slack/Discordライクで連合するチャット。

Elementの見た目はすっきりと分かりやすくて、すぐに使いこなせた。機能も十分あるし、通知周りの設定は一番多いかもしれない。なかなかの自分好み。

iOSの通知はElementとFluffyChatで試したけどアバター画像は出ず、Element Xはなぜかルームのアイコンが出た。アバター画像が出るなら頑張って移行したかった。API周りは頑張れば何とでもなるけど、情報が少なくてさくっとはいかなさそう。

icon

さっきやっとSlackが復旧して、約6日間の停止だった。また止まることもありそうだから、代替手段を確立せねば。

icon

social.vivaldi.netのユーザーが4万人突破した。日本語サーバーじゃないけど、日本語投稿が大半なので実質的に日本語サーバー第4位。

icon

Threads動向。Instagramアカウントとは分けてThreadsプロフィールだけ消す手段が出来た。言い方から分かるようにアカウントが分離したわけではない。
threads.net/@mosseri/post/Czmf

もう一つはFacebookやInstagramでThreadsの投稿が紹介されることがあるけど、それをオプトアウトできるようになった。どちらも要望が多かったので対応したようだ。

Web site image
Adam Mosseri (@mosseri) on Threads