icon

今回こそリモートで Torne 操作できるように設定。PS3 のリモート起動 ON にしたら、Vita の機器登録し直さないとダメだったらしい。機器登録がおかしくても、家庭内接続は成功して、インターネット経由は失敗するので気づきにくい。

icon

めざまし同名 #Vita は、寝る前にこのアプリをカレントに設定しなければいけないところが、最高の難易度を誇る。

icon

Zerg Rush は StarCraft で数の暴力で攻める有名な戦略の一つらしい。その Zerg Rush でググると、検索結果を攻めてくる O をクリックで撃退するミニゲームが始まる。終わると Google+ に共有するところまでできる辺りがなかなかしたたか。

icon

Google で "Zerg Rush" を検索するとえらいことが始まる。。

icon

90MB のテキストファイルが Google Drive の同期に確実に失敗する。そのせいか接続が切れまくる。ううむ。 Google Drive の転送速度と価格体系と検索機能だけ Dropbox に移植したら最高なのになぁ。

icon

Dropbox が 1.4 に上がった。画像アップロードの追加容量 3GB は継続らしい。つまり、無料 2GB だけど実質 5GB になる。 Google Drive は無料 5GB だけど、バージョン履歴も容量を消費するので、そこを消費しない Dropbox より少なくなる。

icon

スリープから復帰した PC から壊れたハードディスクの回転音が聞こえるので、ついにと泣く泣く様子を見てみたら音がスピーカーから聞こえる。。ボリュームを落とすと静かになる。 どうやらサウンドがバグってたらしい。紛らわしい。でも、なぜこんな音がでるのかが謎でまだドキドキ。

icon

Google Drive の検索に Goggles の機能が使われているとのことなので、動物と風景の多い我が壁紙フォルダを丸ごと突っ込んで「猫」で検索してみた。本当の量に比べると少なかったけど、ちゃんと猫画像ばかりヒットした (Exif やファイル名に猫の文字はない)。凄い。

icon

Google Map の新機能の Photo tour が面白い。bit.ly/JWUVSu で適当なピンを選らんで "Photo tour" で実行。 同じランドマークを撮った複数の写真のモーフィング動画。うねうね動いて不思議な効果が出てる。

icon

Google Drive はまだβ品質かなと感じた。Dropbox の細かいところまで完全コピーまですれば、価格面や速度面で十分移行に足るけど、それは真似に過ぎないのが。。 画期的なコンセプトとしっかりとした作りで頑張ってきた Dropbox を応援し続けたいしなぁ。

icon

ざっと試した感じだと、ファイル単体の転送速度は Google Drive が圧倒的 (切断や完了しない不具合ちらほら)。移動を移動としてちゃんと扱ったり、複数の操作をまとめて処理したり、途中経過を表示したりと細かい気配りは Dropbox がしっかり。

icon

Google Drive の Win/Mac の常駐アプリのメニューが並びから情報の出し方まで Dropbox を完全コピーしてる。ファイルの右クリックメニューはなし。Selective Sync や変更履歴 (差分を表示する機能がないとこまで) の機能も一緒。

icon

Google Drive の有効化は1日単位で行われてるようだ。 私のところも GMail アカウントと Apps アカウント両方に来てたし、検索すると来てる人がそこそこいるみたい。

icon

Google Drive の有効化のお知らせがまだ来ない。 検索しまくってみると、深夜の3時頃とかに予約した人は朝にメールが届いてて、それ以降に予約した人には来てないっぽいなぁ。 朝時点で数がオーバーしたか、1日単位で処理してるか。

icon

Google Apps の Drive は公式ブログに "rolling out to all domains over the next 4-8 weeks" (bit.ly/K9sL1T) とあるけど、待つ必要あり ?? 設定画面を見ると移行してるっぽいけど。

icon

歯の治療が一段落。二ヶ月近くすかすかだった部分に歯があるので、違和感が。

icon

Bitcasa の Web Portal に検索窓がついてて、全ファイルからファイル名のインスタント検索ができるようになってた。 0.1 秒以下で結果が出る。凄い。全部で 500GB ぐらいはアップロードしてたはずなのに。 Google Drive よりもこっちの方が衝撃。

icon

3DS の本体更新がもう来てた。フォルダ作成とパッチ対応ができるようになる。

icon

Bitcasa の Web Portal が大改造されてる。Dropbox Web に近いけど、タブで全フォルダから画像や音楽を引っ張ってこれてて、サムネイルも高速。Pdf ビュワーや音楽プレイヤーが HTML5 ベースで動いてプレイリストまである。これはなかなか凄い。

icon

ついに Google Drive 発表 (bit.ly/IQezMv)。無料 5GB のクラウドストレージ。 これといって特に特徴的な機能はなさそうなので、Dropbox メインなのは変わらないかな。

icon

Firefox 12 のアップデートが来てる。もう何が変わったのか。

icon

日が落ちるのが早い気がするのは、そうではなくて、今日が暑かったからか。

icon

サーバーの切り替え完了。情報 BOT が移転で瞬断してたら、ぎりぎりのタイミングで地震が起きてた。危なかった。

icon

SkyDrive の同期アプリがリリースされたと同時に、無料領域が 7GB に減少。登録済みで相当量使っていれば 25GB のままだけど、あまり使ってないと 7GB に一度減らされる。 そうなったら、ログインして無料アップグレードを選ぶと 25GB に戻るので、忘れずに。

icon

変な夢はたくさん見るし、目が覚めたらしゃっくりになってるし。色々調子おかしい。

icon

モチベーションだだ下がり中。なんとかせんと。

icon

Bitcasa に 20GB の 1 ファイルを移動させる無謀を試みたら、5~6時間かかってエラーが出た。さすがに無茶だったか。

icon

「私と仲良く」を「仏と仲良く」と空目。 疲れてるな、私。