icon

Google Drive の検索に Goggles の機能が使われているとのことなので、動物と風景の多い我が壁紙フォルダを丸ごと突っ込んで「猫」で検索してみた。本当の量に比べると少なかったけど、ちゃんと猫画像ばかりヒットした (Exif やファイル名に猫の文字はない)。凄い。

icon

Google Map の新機能の Photo tour が面白い。bit.ly/JWUVSu で適当なピンを選らんで "Photo tour" で実行。 同じランドマークを撮った複数の写真のモーフィング動画。うねうね動いて不思議な効果が出てる。

icon

Google Drive はまだβ品質かなと感じた。Dropbox の細かいところまで完全コピーまですれば、価格面や速度面で十分移行に足るけど、それは真似に過ぎないのが。。 画期的なコンセプトとしっかりとした作りで頑張ってきた Dropbox を応援し続けたいしなぁ。

icon

ざっと試した感じだと、ファイル単体の転送速度は Google Drive が圧倒的 (切断や完了しない不具合ちらほら)。移動を移動としてちゃんと扱ったり、複数の操作をまとめて処理したり、途中経過を表示したりと細かい気配りは Dropbox がしっかり。

icon

Google Drive の Win/Mac の常駐アプリのメニューが並びから情報の出し方まで Dropbox を完全コピーしてる。ファイルの右クリックメニューはなし。Selective Sync や変更履歴 (差分を表示する機能がないとこまで) の機能も一緒。

icon

Google Drive の有効化は1日単位で行われてるようだ。 私のところも GMail アカウントと Apps アカウント両方に来てたし、検索すると来てる人がそこそこいるみたい。

icon

Google Drive の有効化のお知らせがまだ来ない。 検索しまくってみると、深夜の3時頃とかに予約した人は朝にメールが届いてて、それ以降に予約した人には来てないっぽいなぁ。 朝時点で数がオーバーしたか、1日単位で処理してるか。