icon

あと一週間でGWだ。

icon

日本のコロナ死亡者数が少ないことについての自分の仮説を再掲。 twitter.com/another/status…

icon

いつのまにか「ゲーミング」が「光る」の同義語になっている。

icon

世界が異常なことになっている割には、会社の業務はリモートとはいえ淡々と続いているの、なんか混乱する。

icon

いいですか皆さん、世の中にはブログという便利なものがあるのですよ?

icon

いまやこれは、他人の発言を引用するときだけではなく、自分が長文で発言したい場合にも普通に使われるようになっており、インターネット老人なので頭を抱えている。

icon

爪切りを床に落としたままだったのを今思い出して拾った。

icon

「?? 次元大介って呪いをかけるようなキャラだったっけ??」

icon

首都圏の果ては中央林間だと思っていた時期があった。

icon

@another DMCAを悪用している例を国外に示すこともできる。

icon

「ものづくり」と「工作」は完全互換ではない。たとえば「ものづくり員」と言うことはできない。

icon

政治的信条を問われたら(全然問われないけど)、「心臓程度に左寄り」と答えることに決めている。あたかもそれが人として自然かのように思わせるレトリック。

icon

google.com/search?q=xerox… この検索結果は、実はかなりの人がXeroxをゼロックスと読めない、あるいはほぼ同じことだが、Xeroxという文字の並びからゼロックス社を連想できないことを示している。

icon

室内に洗濯物を干して急速加湿中。

icon

ネクラーソフという名前の、ロシア文学の陰鬱なイメージへの寄与。

icon

太陽があまりにも黄色かったから 遠回りして帰ろ

icon

「"バ加レア"との一致はありません。」

icon

金八→金九→金丸の順にパワーアップする。

icon

日本で一番知名度の低いアメリカの州はデラウェアらしいと知ってかなり意外に思う。法人設立に有利なデラウェア州法があるから最下位になることはないと思ってたのに。

icon

メモ: 太平洋の体積はおよそ6~7*10^20リットル。垓か。

icon

今日は安くておいしい飲み屋を発見した良い日でした。

icon

盗んだ内臓は、臓物であると同時に贓物である。

icon

故ポーランド大統領をダーウィン賞にノミネートするには、あまりに巻き添え者が多すぎる。

icon

二十年前のお値段です(ハードディスクが)。

icon

やる夫で学ぶな。以上。

icon

勤務日数と言う意味では、4月30日に休んだ場合、4月は2月同様28日までしかないことになる。

icon

「プライドを傷つけて下さいまして、まことに有難うございました。」

icon

よく分からないが、「おにゃのこ」はNGワードらしい。