いや、でも、後から隠すのと初めから見せないのとは全然別問題か。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
ちなみに僕は「検索されたい」派のうえ「過去の発言を隠さないことこそが自分の発言に責任を持つことだ」とさえ考えているのだが、もしかするとそれは、アーカイブを悪意のもとに根掘り葉掘りされたことがないからこそ言えるのかもしれない。
過去の発言について「検索されたくない」派と「検索されたい」派との間の溝は根本的なものかもしれず、いずれこのへんの思想の違いを理由として、前者を支持しているとおぼしきマストドンから開発プロジェクトの分岐が起こるのかもしれない。