共感されにくいことを言うのは、ここのような非営利な場のほうがやりやすいだろう。営利だと共感されやすい方にバイアスがかかってしまう。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
共感されにくいことを言うのは、ここのような非営利な場のほうがやりやすいだろう。営利だと共感されやすい方にバイアスがかかってしまう。
唐突に「民主主義はゴママヨ」と言ったら何のこっちゃと思うだろうが、https://3qua9la-notebook.hatenablog.com/entry/2021/04/10/220317 のような言葉遊びの話である。 #ゴママヨ
米CNET、記事の誤り指摘されAIによる執筆と認める。昨年から約75本掲載|テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/01/20/739.html