白鳥異伝を読み終わったので次は薄紅天女を読む予定なんだけど、己の中にある異性愛規範許容量が規定の範囲を超えつつあるので間にBL漫画などを読むことでバランスを取りたい
白鳥異伝を読み終わったので次は薄紅天女を読む予定なんだけど、己の中にある異性愛規範許容量が規定の範囲を超えつつあるので間にBL漫画などを読むことでバランスを取りたい
白鳥異伝、当時の私マジで宿禰に興味ないにも程がありすぎでしょ
最後まで読み返したらエッチなうえにものすごい重要キャラクターだったので笑ってしまった
This account is not set to public on notestock.
https://fedisnap.com/p/aiknwuriknru/640758139442968131
昨日のらくがき。スマホにイージーポーザーを入れたので3Dをアタリに使って絵を描く練習をしてみてたけど結局使いこなせてない。難しい。 [参照]
菅流って科戸王の子孫なんだ……………!!!???
勾玉三部作インタビューとか全然読んでないから初めて知った 萌え萌えの遺伝子?(最悪コメントやめな)
勾玉三部作読み返しキャンペーン、空色勾玉の輝一家に対して「DV一家すぎる…」てなってたのに白鳥異伝も「ど、毒親の系譜………!!!」てなってるので神話ってろくでもないなの気持ちが強まる
近親相姦を忌避する唯一にして最大の理由に「近親交配は障害者が生まれやすいから」を挙げられると色々と複雑な気持ちになってしまうんだけど、兄妹姉弟でデキてるのが当たり前みたいな神話時代とその周辺を描くに当たってあくまでも血の濃さは禁忌の理由のひとつであり、むしろ親による子どもの所有欲とか支配を強大で邪悪なものとして描いてるのが今読むと白鳥異伝すごかった
フィクションコンテンツの近親相姦もの、個人的に絶対無理なのものとすごい好きなものがあって、そこらへんは権力勾配とかの話なのでとりあえず置いとくとして、「近親間で子どもが出来たら"駄目"だから」というのは優生思想のひとつでは…?みたいなことをわりと思うんだけど、そこらへんてどうなんだろう…?
じゃあたとえば同性同士であるとか、子どもが出来ない要素があるなら良いのか……?というとそんな単純なものでもないような気がするんだけど
読んだ本に【(色々あって)逃げ延びることのできた極少数の人達が新しいコミュニティを作り引きこもって近親婚を繰り返してきたため、数世代のちに新生児には遺伝子異常が色濃く出るようになり、死産率が増えて滅びかけている】というエピソードが出てきたせいで、ドクストの石神村は大丈夫なのかが気になってきた
この件に関して検索してみたら、「宇宙飛行士というのがみそで、彼らは特別な遺伝子検査をクリアしているので、異常が出る確率が普通の人よりずっと低い(意訳)」というのを見かけてへえ〜!になった
本当なのかな…?でもまあ別に特別突っ込む必要のない部分ではあるか……?
イーライ・イーストン著『狼と駆ける大地』(月吠えシリーズ5巻)感想
https://xxngxx.site/memo/post-3762/
まとめました
白鳥異伝はまほろばの都に着いてからの小倶那の修行パートや、遠子の冒険パートが面白くて、特に玉の御統ワープが実装されてからはその使い方にもワクワクさせられたし、菅流と神の戦いなんかも面白くて良かったな
ある属性を持つ人物が犯罪を犯したときに、属性全体の責任みたいに扱ってしまう人がいるけど、そもそも人間には多面的な属性があってその属性だけで生きているわけではないから、結局責任を取らせる属性を恣意的に選んでいるということになるんだよな
たとえば○○人が犯罪をしたから○○人は危険だ!みたいなやつは、その人は○○人であると同時にシスジェンダーの男性でヘテロセクシャルでホワイトカラー職で東京住みで年収が600万代で野球観戦を趣味に持ってるかもしれないけど、その中で出身国だけあげつらう道理ってないよね?みたいな話
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
16bitセンセーションALが無断学習AIイラストの丸出しメタファーみたいな絵面をお出ししてきたので一体どうやって収拾つけるんだろ…!?になってる
大テーマとしては8話があるのでまあ大丈夫だろとは思うけど
This account is not set to public on notestock.
私も遠子のヒロインではない冒険『主人公感』が好きだったから、初潮が来た途端しおらしくなってしまったのもその後から「考え方が大人になったなあ」みたいに言われるのもヤダーッッッてなっちゃった
でもやっぱ白鳥異伝が一番好きだな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
親への色々な感情のほかに多分なんらかの矜持のようなものもあって本来なら一生影に徹するつもりだったはずの宿禰を『タケル』にしてしまったのは小倶那なんだよなあ…
宿禰は存在もだけど描写がいちいちエッチすぎるんだよな
白鳥異伝における陽の萌えキャラ代表が菅流だとしたら陰の萌えキャラ代表は宿禰なのでは???
悲しい人なんだけどついつい良くない目で見てしまう……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://xxngxx.site/orange/works/コレユイ/絵-コレユイ/450/
昨日のらくがきは途中からこのワンユイのシンユイバージョンみたいにしたくなってたそうです
This account is not set to public on notestock.
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://arab.org/click-to-help/palestine/
毎日1クリック