05:18:26
2025-02-15 20:43:04 皆善李人 a.k.a.みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:24:15
2025-02-16 04:43:23 J Lam 👩🏻‍💻👩🏻‍🎨の投稿 kangaroo5383@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:34:11
icon

民主主義は大事だが、衆愚政治という限界もある。だから、私の考えたシステムでは、法学の専門知識を持ったエリートのみによる選挙で選ばれた最高裁判所が憲法裁判を行うことができ、また議会での法案通過時に議員の2割以上もしくは最高裁判所が「国民による審査が必要」と認めた場合はくじ引きによって選ばれた1万名の国民の代表が「その法案に対しイエスかノーか」だけを投票できる国民投票にかけられるようにした。

chnb.zenmai.org/bqcp/

Web site image
選挙・政府の制度
06:20:23
icon

は? 何? 「我々は多様性ゼロです」って自己紹介?

tokyo-np.co.jp/article/384194

Web site image
石丸伸二氏「ハイクラス人材が集まっている」 都議選候補者、年収は「大事な指標」 800万円以上が3~4割:東京新聞デジタル
07:16:12
icon

Attach image
07:54:06
2025-02-16 07:51:33 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:55:13
2025-02-16 07:42:22 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:56:15
2025-02-15 21:36:08 ポールモンキーの投稿 paulmynci_1@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:04
icon

インスリン注射用の31Gx6mm針、病院で処方してもらうと1個2.4千ドン?くらいなんだけど、病院スタッフの(他所で買ったほうが安いのに……)的な雰囲気を察してネットで探したら100個149千ドン送料いれて165千ドンのがあったので買ってみた。

08:05:26
2025-02-15 06:29:28 干ししいたけの投稿 drymushroom@bookstodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:58
2025-02-16 12:46:15 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:18:02
icon

まぁしかし考えてみると

・議員には十分な歳費や給与が必要である

という条件を満たすと

・貧乏人のまま議員になることはできないので、ある議員が貧乏人の代表であり続けることはできない

ということになる。

結論としては

・完全なる民主主義の実現のためには、貧富の差はあってはならない

ということになる。

結論。

16:48:36
icon

もともと古代ギリシャやローマの民主政というものは、奴隷から労働録を収奪したある程度の裕福な人のみを「市民」と定義して行ったものだしなあ。

16:51:55
icon

:pacochi_wakaru_cat:

16:54:51
icon

:Shiropuyo_wakaru:

17:02:14
icon

明朝の崩壊と17世紀の漢民族のディアスポラについて書いた一般向けの面白い本ありませんかねえ。

17:14:31
icon

タイの「県」って中国語では「府」になるのか

17:15:33
icon

え?フランスの「県」は「省」かよ