マクドナルド、やっぱりベトナムでは鳴かず飛ばずだなあ
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
マクドナルド、やっぱりベトナムでは鳴かず飛ばずだなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔から、「夕食は落ち着いた環境で食べる」というのが一種の儀式のようになっていて、飲み会や接待などの「話しまくる夕食」をした場合、どうしても帰宅後に軽く何か食べ直さないと気がすまないんだよなあ。体に悪いのに。
今日、弊社では
1. マスコミによる取材(インタビュー)
2. 技能実習生等の採用試験(面接)
3. 採用決定済み技能実習生と企業との顔合わせ(面談)
が同時に行われていたのだが、この「インタビュー、面接、面談」ベトナム語だと全部同じ語(phỏng vấn:ふぉんゔぁん 訪問) なんよ。で、俺は社内位置的に全てに関わっていたのでもーメッチャ混乱した。「ふぉんゔぁんの部屋で呼んでますよ」「加藤さんのふぉんゔぁん終わりましたか?」「ふぉんゔぁんでトラブってるのでちょっと来てください」って。どのふぉんゔぁんなのかちゃんと言ってくれ!
まぁこれ、英語でも全部 interview だと思うんだけどね。