06:27:15
icon

マクドナルド、やっぱりベトナムでは鳴かず飛ばずだなあ

viet-jo.com/news/economy/24091

Web site image
マクドナルド、ホーチミン1区一等地の店舗閉店 ベトナム2号店[経済]
12:21:40
2024-09-24 12:18:36 早川タダノリの投稿 hayakawa2600@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:44
2024-09-24 12:10:59 Shorty🐢デジタルかめランドの投稿 shorty@mastodon.dkl.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:00
icon

昔から、「夕食は落ち着いた環境で食べる」というのが一種の儀式のようになっていて、飲み会や接待などの「話しまくる夕食」をした場合、どうしても帰宅後に軽く何か食べ直さないと気がすまないんだよなあ。体に悪いのに。

12:53:46
icon

日曜出勤したので今日が水曜の気がしてならない

17:27:48
icon

Docker全然わからん

19:00:51
icon

日本人、ほんっと死刑が好きなんだな。

19:15:48
2024-09-24 18:07:06 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

うーやー.tar

20:44:17
icon

今日、弊社では

1. マスコミによる取材(インタビュー)
2. 技能実習生等の採用試験(面接)
3. 採用決定済み技能実習生と企業との顔合わせ(面談)

が同時に行われていたのだが、この「インタビュー、面接、面談」ベトナム語だと全部同じ語(phỏng vấn:ふぉんゔぁん 訪問) なんよ。で、俺は社内位置的に全てに関わっていたのでもーメッチャ混乱した。「ふぉんゔぁんの部屋で呼んでますよ」「加藤さんのふぉんゔぁん終わりましたか?」「ふぉんゔぁんでトラブってるのでちょっと来てください」って。どのふぉんゔぁんなのかちゃんと言ってくれ!

まぁこれ、英語でも全部 interview だと思うんだけどね。