高崎線、尾久火災なのに高崎まで止めてるのマジ?って気持ちはある
大宮とか折り返しできないのかな
高崎線、尾久火災なのに高崎まで止めてるのマジ?って気持ちはある
大宮とか折り返しできないのかな
なぜか上尾行きも誕生してるんだけど、大宮行きと違って他の路線に乗り換えできないからほとんどの人には無いのと一緒かも…
山かいじ、初めて聞いたので調べてみたけど
接続できる電車がある範囲がえらく狭いこと…
https://www.imadegawa075.net/entry/20190719/1563489000
確かにこれは続かないって感じ
東武によくあるリニューアル車(走行機器はそのまま)さ
座席の幅とかドア上の案内装置とか旅客サービスに資するところだけ改善してるのは合理的なケチり方と思う反面
最終的に直流モーターが時代遅れになり予備部品が枯渇するなら走行機器も新しくすればよかったのでは感もある(VVVF化を6本ぐらいやってもよかった)
そういえばだけどニューシャトルって東日本大震災の後に復旧が早かったんだ(今知った)
そこは鉄の線路より有利なのね
の投稿を追ってみたら11日当日の22時半には運転再開してて確かに早かった
2011年って今みたいに一億総スマホ時代(?)ではないので
今と比べるとSNSの投稿って少ないのかなぁと思ったりする
スマホはなくてもガラケーはあったので投稿自体は色々と見つかる
一方で当時 自身に画像添付機能がなかったのが災いしてか写真を添えてある投稿は少ない
古い写真が見られると個人的に気に入ってる「はてなフォトライフ」で探してみると、クリエイティブコモンズライセンス付きで当時の写真を公開してる人を見つけた
いいなぁ、こういう風に使えるライセンスで資料を残してくれる人好き
https://matomebu.com/train/rail20230729-4/
隅田川花火大会の帰宅ラッシュがエグい