17:00:47
icon

よく使うバス、30円程度の値上げが確定しました
まあ、さんざん物価上がって10%弱なので仕方ないなとは思うので
値段で乗る頻度減らすってことはなさそう

17:18:45
icon

おもしろいことに値上げだけじゃなくて小人の端数処理まで変えるらしい(大人は10円単位になるが、それだけでなく小人でも10円単位になるという意味深長な説明が)
テーブル書き換えで済ますかと思ったけどシステム改修するの?っていう疑問が

17:20:51
icon

もしテーブル書き換えなら大人を10円単位にしても小人に端数ができるはず
たとえば
大人310円→小人155円
なんだけど

これを小人160円にするには処理の変更がいるんじゃないかって気になってる

17:25:21
icon

可能性は3つありそう
・小人運賃のテーブルが別にあり車上で大人÷2の計算をしてない
・データに「端数を切り上げる単位」の項目があって1から10に書き換えるだけで済む
・システム改修
どれなんでしょうね

17:26:16
icon

こういうプログラム的な疑問って考えると楽しいから困っちゃうんだよな

17:28:40
icon

ただ、利用者に占める割合が多くない小人で、1乗車5円のためにシステム改修するとはとても思えない
おそらく小人テーブル独立説か端数単位の設定がある説のどちらかしかない気はする

17:31:25
icon

類例として、鉄道で散見される「小人IC○円均一」も実装がどうなってるか不思議ではある

17:34:05
icon

バス運賃、区界の上り幅が歪なので70円アップみたいな区間だと歩いたほうがお得みたいに思う時がある
なお一番酷いところだと120円アップの場所を知ってる

17:36:40
icon

件の120円上がる区界、改定で差額が110円に是正(?)されることに気づいた
とはいえ1つの差で110円は相変わらずエグい

18:38:01
icon

yomiuri.co.jp/national/2023062
なんかすごいことになってる
発言捏造で無実の人の発信者情報開示できちゃうとなれば、もはやアカウントを持ってるだけでリスクだし
インターネットおしまいだよこれ

Web site image
他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難
18:39:35 18:44:18
icon

とはいえ、根拠としたスクショに投稿日時が書いていないそうなので、そこを見落とした弁護士に過失がありそうな気はする

引用ここから>
画像には通常なら表示される投稿の日時がない
<引用ここまで

18:42:06
icon

魚拓される前に消し逃げされた場合などを考慮すればスクショを証拠にすること自体はやむを得ないけど、
本来表示されるはずの投稿日時が欠けているのに証拠にするのはダメだろうね

18:50:40
icon

念のため言っておくと
「スクショを証拠にすること自体はやむを得ない」というのは
あくまでウェブ魚拓をとろうとした瞬間に投稿が消されたなどで不慮に取り損ねた場合に限って行うべきであって、原則は魚拓(などの投稿の実在を証明できる根拠)を出すべきだとは思う

18:52:00
icon

もはや :twitter: は書き込まないどころかアカウント消しとかないと危険な場所になってしまった

18:53:23
icon

@zyunotaku_2
偽の画面写真を根拠に、実際には誹謗中傷を書いてない鍵アカウントの発信者情報が開示されるっていう事件が起きた

19:15:56
icon

東武バス運賃改定、気になる区間を調べまくってるけど
・300円付近で値上げ幅が少ない歪んだ分布になっているっぽい
・区界越えの差額が歪なのを是正するために改定額を調整してるかもしれない
という興味深い発見
現行運賃額に対する改定率の平等ではなく、距離に対する平等を重視して調整してるっぽい

19:16:43
icon

たとえば
現行が210円・284円(区間の差84円)の区間
改定後が230円・300円(区間の差70円)となっている