懐かしい(?)
ホームドアがない東武川越の写真があった
イトーヨーカドー上福岡東店最後の日(2019.08.25)
せっかく撮ったけど、外観写真しかなくて
特集記事書くほどにならないから貼って供養しよう
残高不足の時面倒なことになる駅は良くないよなぁとは思う
無人でもいいからチャージ機置けないかしらっていうね
近くにコンビニとかあればそっちでできると周知する方法もあるけど、近くに他のチャージ拠点なければ駅でできるようにして、と思う
理系できるって幅があるよなぁ
たぶんうちは世の中の中くらいより少しできるって感じ
人口の上位45%ぐらい