23:55:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

くま鉄は9時か。秩鉄だけ0時打ちすればいいのか。

23:52:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すいませんでした

23:52:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぬるぽ

23:51:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

じゃあ今年最後に一言いいですか?

23:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

皆さん、本年も大変お世話になりました。来年も変わらず活動を続ける予定ですが、変わらずお付き合いいただけると大変ありがたいです。

23:13:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

23時台に入ってちょっとずつ遅延するサーバーが出始めている

22:55:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

:MG:

22:42:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@Awa_Chito ガッ

22:39:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@SRE6812 ガッ

22:38:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しなくていいです

22:31:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年の振り返りですか。出かけすぎて大変でした。以上です。

22:21:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

管理人がマストドンを知らずに運営していることで知られるまちトドンは、来年もダラダラと続くらしい。きっと例外も発生しっぱなしだろう。

22:10:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初詣
2023年:上総一ノ宮の玉前神社
2022年:上総一ノ宮の玉前神社
2021年:千葉の寒川神社
2020年:福島の中野不動尊
2019年:千葉の寒川神社
2018年:福島の中野不動尊

21:40:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

太平洋で雨が降っているので、明日ちゃんと初日の出が見られるか本当に微妙な感じだな。

21:36:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

洗濯と風呂掃除終わったので年を越す準備ができた。秩鉄とくま鉄0時打ちしたら仮眠して初詣行くぞよ。

20:41:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私はつべで木村由姫とTЁЯRAを聞きつつドクペを飲んで洗濯が終わるのを待っている(

20:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

LTLにすらいねぇw

20:28:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TLに紅白の話してる人が誰もいないのある意味感動する(

20:15:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年n回目のドクペ飲みたいモードに入った

20:14:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて洗濯して風呂掃除して今年を終わりにしようか

19:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

紅白が始まったタイミングで風呂廃炉する

17:37:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

その三上さんのトゥートを見て思い出したんだが、俺も甥っ子姪っ子のためにポチ袋用意しないといかんのだった。

17:22:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実は大晦日に食べてもOK! 知って楽しいおせち料理の由来としきたり【年末年始のマナー】 - レタスクラブlettuceclub.net/news/article/1

Web site image
実は大晦日に食べてもOK! 知って楽しいおせち料理の由来としきたり【年末年始のマナー】 - レタスクラブ
17:10:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉523(3547F)601上総一ノ宮712(3768F)751本千葉808(788F)828津田沼→新津田沼842(306レ)849北習志野859(34レ)913新鎌ヶ谷921(2112A)933柏941(1145M)959龍ケ崎市→佐貫1025(23レ)1032竜ヶ崎1100(28レ)1107佐貫→竜ヶ崎市1129(1166M)1138取手1150(7061レ)1239下妻1305(5063レ)1308大宝1333(1072レ)1438取手1442(1184M)1521上野1531(1581E→325M)1618大船1630(1602S)1644湘南江の島→江ノ島1702(294レ)1711藤沢1726(1587E)1759小田原1814(3801A)1821熱海1839(467M)1917吉原1932(5460M)2014熱海2018(1942E)2122戸塚2122(2068S→2069F)2246千葉2304(1227M)2306本千葉

17:08:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大みそかに大あたりは笑えない

17:06:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんなしてフライングおせちしすぎじゃない?

16:36:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先に竜ヶ崎行った方よさげだな

16:17:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに今年の元日は5時23分の始発に乗ってスタートして、23時22分に本千葉に着く内房線に乗ってゴールしているので、できなくはないかもしれない(

16:10:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かすぎて全然年末感がない

15:46:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっと明日初日の出見られるかかなり微妙だな

15:18:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ無理だなw

15:18:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉523(3547F)601上総一ノ宮712(3768F)751本千葉808(788F)828津田沼842(306レ)849北習志野859(34レ)913新鎌ヶ谷921(2112A)942流山おおたかの森951(5019レ)1000守谷1013(3047レ)1020水海道1029(5047レ)1108大宝1155(1062レ)1159下妻1229(3066レ)1302水海道1307(1066レ)1338取手1351(1169M)1359龍ケ崎市→佐貫1425(39レ)1432竜ヶ崎1512(46レ)1519佐貫→龍ケ崎市1526(1190M)1623上野1631(1587E)1720大船1730(1707レ)1744湘南江の島1758(302レ)1807藤沢1819(1593E)1921熱海1925(471M)2006吉原2015(848M)2031沼津2038(336M→1672E)2204戸塚2212(2184S→2185F)2334千葉2346(1231M)2348本千葉

14:40:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺も年越しそば作るか

14:00:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上沼恵美子に呪われるぞ

13:59:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】167M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC430+C447
【車両】モハ209-2182

13:53:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鏡餅買って帰るか

13:41:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の作戦ちゃんと練ってから行こう

13:40:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本・成田線
【列車番号】1183F→4183F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-16+J-19
【車両】モハE234-1119

13:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【年末年始の宿題】
レ京成キャプ翼
レ新京成1日乗車券
レ東葉高速1日乗車券
レ上信1日乗車券
レ上毛合格祈願
【元日の宿題】
・江ノ電干支入場券
・関鉄大宝往復硬券
・関鉄竜ヶ崎往復硬券
・湘南モノ干支入場券
・岳南干支1日乗車券
・相鉄ゆめきぼ
・秩鉄干支入場券(オンライン)
・くまてつ干支入場券(オンライン)
・富士急干支入場券(後日オンライン)

13:34:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新船橋から東海神寄りながら船橋に到達した

12:54:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高柳発車。次は 実実実実実実

12:50:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】203A
【種別列車名】普通
【行き先】船橋
【乗車区間】高柳→新船橋
【編成】11652
【車両】モハ15652

12:28:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日ゆめきぼだけ切断するかな。竜ヶ崎行くと明らかに時間が足りなくなる。

12:27:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うん○発車。次は 流山かおのおた森

12:27:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】2125A
【種別列車名】急行
【行き先】船橋
【乗車区間】運河→高柳
【編成】61611
【車両】65611

12:17:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急行が猛追してきているので、うん○で乗り換えるか。

12:13:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

梅郷発車。次は うん○

11:52:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるひべ発車。次は 島の藤牛

11:52:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】485A
【種別列車名】普通
【行き先】柏
【乗車区間】春日部→柏
【編成】61613
【車両】63613

11:46:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとはるひべに着いた

11:33:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道→東京メトロ→東急電鉄
【路線】伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線
【列車番号】E1164T→B1164T→064131レ
【種別列車名】急行
【行き先】中央林間
【乗車区間】久喜→春日部
【編成】51059
【車両】58059

10:56:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎線
【列車番号】516レ
【種別列車名】普通
【行き先】久喜
【乗車区間】館林→久喜
【編成】11605
【車両】モハ15605

10:48:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

終点館林

10:23:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり太田を出るとお馴染みの駅感があるので、最末端乗らなすぎだな。

10:15:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

太田を発車

10:05:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十王自動車 国際十王交通 違い [検索]

09:55:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高架化されて10年たつのか。そんなに最末端乗ってなかったのか。

09:51:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊勢崎線の最末端、久しぶりに乗ってるけど、新伊勢崎も高架になってて、あの広大な留置線はどこへ消えたんだとなっている。

09:42:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎線
【列車番号】328E
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】館林
【乗車区間】伊勢崎→館林
【編成】855
【車両】モハ855-2

09:11:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとクソ混んでる東京駅で乗り換えしたくない(

09:10:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なぜ高崎から高崎線じゃないんだって話なんですが、伊勢崎から東武に乗った方が格段に安いというわけ(

09:00:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東葉高速の1日乗車券買って帰るか

08:59:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】伊勢崎
【乗車区間】高崎→伊勢崎
【編成】211系タカA31
【車両】モハ210-3031

08:48:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【年末年始の宿題】
レ京成キャプ翼
レ新京成1日乗車券
・東葉高速1日乗車券
レ上信1日乗車券
レ上毛合格祈願
【元日の宿題】
・江ノ電干支入場券
・関鉄大宝往復硬券
・関鉄竜ヶ崎往復硬券
・湘南モノ干支入場券
・岳南干支1日乗車券
・相鉄ゆめきぼ
・秩鉄干支入場券(オンライン)
・くまてつ干支入場券(オンライン)
・富士急干支入場券(後日オンライン)

08:45:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年はスポンサーなしだ

Attach image
08:24:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前橋に到着

08:09:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊勢崎は晴れてきた

08:06:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな治安の悪いところ二度と泊まらん(

08:06:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊勢崎駅

Attach image
08:05:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】622M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】伊勢崎→高崎
【編成】211系タカA60
【車両】モハ210-3060

07:24:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRの言い分の通り、京葉線は昔から快速と各停の乗車率に差がありすぎたのは確か。

07:23:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

対して京葉線はと言うと、一宮町長や大網白里市長が反発している通り、東京までの通勤時間が1時間ちょっとで済んでいた通快を予告なしになくすのは非常に影響がデカいと。

07:00:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

健康

06:47:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また悪だくみしてるよ

06:45:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腹が減りすぎて宿の朝食をむさぼり食っている

05:32:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

群馬は朝にちょろっと降ってやみそうだ

05:32:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京はこれから本降りの雨だな

05:31:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????