20:26:19
icon

昨日より1本早いので帰れる

20:26:00
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1867F→4867F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E235系クラF-24+J-05
【車両】モハE235-1105

20:18:40
icon

総武線に乗り換えてもまだレッズサポがいる

20:17:52
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1938B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA529
【車両】サハE231-629

20:08:31
icon

相鉄車で鳩ヶ谷ピストンしてた。8両だからちょうどいいって感じなのかな。

20:07:52
icon

PK2本で負けたマリノスは気の毒だけど、まぁ今日の試合はレッズが上回ってたので仕方ない。

19:53:07
icon

新郷郷郷発車。次は (武蔵)郷郷郷

19:43:04
icon

後ろの電車と12分開いてるので、東川口で2分停まって人が滞留するのを防いでくれてたおかげで乗り換えられた。

19:41:06
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】1883E
【種別列車名】各停
【行き先】海浜幕張
【乗車区間】東川口→西船橋
【編成】209系ケヨM74
【車両】モハ208-532

19:32:23
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速鉄道線
【列車番号】B1961G
【種別列車名】各停
【行き先】鳩ヶ谷
【乗車区間】浦和美園→東川口
【編成】相鉄21103
【車両】21403

19:10:51
icon

レッズ逃げ切り。決勝はレッズとアビスパ。

18:57:27
icon

ポストに当たりながらもなんとかゴールイン。レッズ逆転。

18:56:20
icon

キッカーまたショルツ

18:55:24
icon

デシジョンPK

18:54:33
icon

87分、マリノス選手によるペナ内ハンドをめぐってVARオンフィールドレビュー

18:39:00
icon

レッズ押せ押せになってきたところで興梠投入して一気に逆転を狙う

18:29:53
icon

見事逆を突いて合計1-1に。

18:28:55
icon

キッカーショルツ

18:27:48
icon

61分、レッズPK獲得

18:11:03
icon

マリノスHTで交代。15上島OUT 19實藤IN

18:04:39
icon

レッズもマリノスも中盤3枚は逆三角形を作ったまま人を入れ替えて対応していてガチガチのミラーゲームになってる。互いにチャンスは作れてるけど、レッズペースだな。1-0で終わって延長になるような気がする。

17:56:31
icon

みくまり氏🆗しすぎでは

17:56:11
icon

埼スタ前半終了0-0(合計レッズ0-1マリノス)

17:32:46
icon

マリノスは水沼とエウベルがイマイチだな。

17:22:52
icon

15分、レッズがゴールネット揺らすもVAR介入によりオフサイドで取り消し

17:08:14
icon

マリノスはキー坊1アンカーだな

17:05:20
icon

アビスパ勝ち。さぁアビスパの相手はどっちになるか。

16:58:04
icon

相手選手の紹介や応援に容赦なくブーイング喰らわせるレッズサポ本当に品がない

16:54:37
icon

グランパスはユンカーでなんとかしようとしてるけどアビスパも堅く守ってるね

16:04:54
icon

今日も延長になったりしたらちょっと困る(

15:57:27
icon

しかし席がもったいねぇなぁと感じる程度にはスカスカだな。

15:56:17
icon

埼スタバクスタ最上段だと富士山見えるんだな

15:37:44
icon

2023JリーグYBCルヴァンカップ準決勝第2戦
浦和レッドダイヤモンズ vs 横浜F・マリノス
埼玉スタジアム2002 17:03KO

レッズスタメン(4-2-3-1)
11カンテ
8小泉 35早川 18高橋
19岩尾 25安居
26荻原 5ホイブラーテン 28ショルツ 14関根
1西川
リザーブ
16牲川 4岩波 6馬渡 21大久保 22柴戸 27パンヤ 30興梠

マリノススタメン(4-2-1-3)
7エウベル 11ロペス 18水沼
30西村
28山根 8喜田
2永戸 33角田 15上島 27松原
1一森
リザーブ
21飯倉 19實藤 25吉尾 6渡辺 14植中 20マテウス 23宮市

15:32:05
icon

アビスパ先制したか

15:30:06
icon

サンジハン!!

15:25:31
icon

というかビジター席少なすぎ

15:24:48
icon

久々の埼スタです。バックスタンド最上階でめちゃくちゃピッチ遠いけど、ド真ん中の席なので試合はかなり見やすい位置。

Attach image
Attach image
Attach image
15:22:36
icon

なーにがあさ!じゃ

15:01:16
icon

天気もよくなって最高の部隊が整いましたね

Attach image
14:33:59
icon

埼玉高速も全然満員になってないや。こりゃとりからさん言う通りビジターだけパンパンだな。

14:33:16
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速鉄道線
【列車番号】A1346S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】東川口→浦和美園
【編成】9101
【車両】9601

14:09:29
icon

チケットを刷りに東川口の東側にある7-11へ。

13:49:46
icon

南越まで来たけどレッズサポそんな乗ってこないな。今日は埼スタスカスカかも分からん。

13:45:09
icon

にしに進むにつれてやっと霧雨がやんで晴れてきた。急速に晴れそうだな。

13:38:48
icon

(武蔵)郷郷郷発車。次は 新郷郷郷

13:18:18
icon

昨日はスパスパ乗り換えできたが、今日はそうもいかんな。

13:17:19
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】1282E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→東川口
【編成】209系ケヨM74
【車両】モハ208-532

13:11:10
icon

霧雨がやまないな

12:57:46
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1279B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツA527
【車両】モハE230-579

12:44:17
icon

レチ千葉で代わって東京まで千葉

12:37:57
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4108F→1108F→1109S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-39+Y-128
【車両】モハE217-2077

12:00:12
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:32:45
icon

外がようやく明るくなってきた

11:02:25
icon

予報通り正午前後に雨やみそうなので埼スタ行く準備するかな。埼スタは水たまりできるようなスタジアムじゃないと思うけど、どんな試合になるかな。

10:39:00
icon

千葉北西部にも竜巻注意情報出た

10:37:22
icon

東京埼玉神奈川は西から雨がやんできている

10:23:29
icon

アクセスは八戸の方がよさそう

10:22:15
icon

八戸の 🆗 はほんはちから少し歩けば行けるのか。

10:19:57
icon

:ultra_fast_parrot: :wendyparrot: :christmasparrot: :parrot_turban: :party_parrot: :middle_parrot: :ureshicat_parrot:

10:17:58
icon

それ(

10:16:52
icon

また開店一番乗りですかァ???????

10:09:53
icon

大迫内定ならず

10:09:29
icon

またマッッッですかァ???????

10:07:48
icon

2位争いおもしろすぎる

10:05:02
icon

男子は1位2位が抜けだしたな

10:02:03
icon

夷隅安房に大雨警報が出てしまった。内房外房末端が止まるのも時間の問題だ。

10:01:15
icon

肥薩おれんじ発注完了

09:53:05
icon

しかしマラソンの中継見てると都心もえらい雨だな。こんな中よく走ってるもんだよ。

09:50:50
icon

竜巻注意情報出ましたね。太平洋にいるレーダー赤くしてるやつがヤバそう。

09:49:53
icon

マラソン終わったくらいにやんだら選手たちもイヤだろうけど(

09:49:12
icon

いつやむかね

Attach image
09:35:44
icon

昼にやんでくれればいいけど

08:33:19
icon

雨強くなってきたな

08:23:02
icon

午前中は降り続きそうだな

08:22:25
icon

いい天気だなぁ(しろめ