22:00:31
icon

そうなのよ。新木場蘇我は運賃が高い。

21:45:47
icon

急行06はビッグサイト949着でちょっとギリギリすぎる。

21:42:21
icon

フクアリまでは最速で行かないといけないから普通にりんかい線だな

21:41:43
icon

たbん

21:41:29
icon

明日は西船から東西線乗って門仲行って、門19で国際展示場駅まで行くかな。たbんそれが一番安い。

19:43:50
icon

今日も神明町の一蘭混んでるな

19:31:56
icon

買いたいもの無いから千葉みなとのイオンスタイルまで歩こう

19:31:36
icon

千葉中央のグルメシティ品が少ないな。つぶれるのか?

19:19:34
icon

気温が心地よすぎて散歩してしまった。買い出ししよう。

18:51:49
icon

明日どうやって台場行こうかな

18:10:15
icon

暗くなったけど、天気悪くなると困るから買い出し行くか

18:01:44
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】189M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC445+C431
【車両】モハ209-2126

17:42:44
icon

J2の番犬と言われ続けて早十数年…早くズッ友がいるリーグに行きたい…

17:38:51
icon

試合数と同じ勝ち点42という数字が1つの目安になるのだが、現時点で残留圏にいるレノファが42なので、アルディージャとツエーゲンはかなり厳しい。

17:37:32
icon

J2残留圏の勝ち点
【2022年】42残留・37降格
【2021年】41残留・38降格
【2020年】降格なし
【2019年】40残留・40降格
【2018年】42残留・34降格
【2017年】38残留・37降格

17:33:02
icon

ホーリーホックは順位が上のチームとしか試合がないけど、勝ち点45積んでればまぁ大丈夫でしょ。

17:25:28
icon

残り4試合で勝ち点差6をひっくり返すのはかなり難しい

17:16:22
icon

延発1800じゃなくて1900だった。

17:14:17
icon

後続遅れており、延発1800

17:11:56
icon

来週じゃなくて再来週か。

17:11:16
icon

明日ジェフ勝ったら来週の味スタは相当アツい試合になるよな。そのためにも明日は勝利が必須。

17:09:21
icon

さすがに連休だな。成田空港かなりの混雑で出ていった。

17:06:53
icon

明日のフクアリはそんなに埋まらなそうだな。いって10kかな。

17:02:07
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1747F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-140
【車両】モハE216-2063

17:00:16
icon

今日の日本平の試合はかなり前に完売したから、スタンドは人で埋め尽くされただろうね。

16:59:35
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや行き乗り換えられず、次発も成田空港行きなので、その次の東京始発で座っていくことにした。

16:48:54
icon

混んでて遅れてるから乗り換え厳しいな

16:48:01
icon

勝つと3位だし、今リードしてますね

16:46:13
icon

こーずけからもえらい乗ってきたな

16:41:05
icon

エスパルスは乾の1点守り切ったか。アルディージャは最後の直接対決に勝ってなんとか残留の可能性をつないだな。まだまだ厳しいけど。

16:39:02
icon

この時間はでかみや~こーずけ間も混むわね

16:34:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1893E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】赤羽→東京
【編成】E231系ヤマU509+E233系ヤマU230
【車両】サハE231-6009

16:04:35
icon

宮原通過。まもなく で か み や

15:54:01
icon

絶対そっちの小川町だと思った(

15:31:54
icon

高麗川まですぐ行けるでしょ(

15:30:07
icon

107って日光線でも走ってたけど、あっという間に新しい電車に変わっちゃって、走ってたのが遠い過去のように思えるな。

15:20:07
icon

全ハザなのに草津四万だと座席上のランプついてないのか。変なの。

15:18:15
icon

107とか懐かしいな。上信で乗れるけど。

15:16:16
icon

OMを期待したのにNCが来たので少し残念

15:15:36
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】3034M
【種別列車名】特急草津・四万34号
【行き先】上野
【乗車区間】高崎→赤羽
【編成】E257系オオNC-33
【車両】モハE257-2513

Attach image
15:09:54
icon

2両のやつって何ですか。ヒャクトーですか(

15:04:30
icon

そして211しかいない5・6番線

Attach image
15:03:35
icon

乗車位置案内が味気なくなってしまったなぁ

Attach image
14:59:16
icon

アクティーなくなったけど、ラビットとアーバンはなくならんのかな。

14:52:32
icon

やっぱり行き先は上野がいいねぇ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:27:59
icon

高崎2番線に行列できてて何だと思ったら、立食いそば屋がこの連休で閉店らしくて、葬式訪問の人が殺到しているようである。

14:23:58
icon

@hadsn 私のフォロワーです

14:19:29
icon

さて高崎に戻った。上信の買おう。

14:19:04
icon

はるさめもおでけけ!も私発祥じゃないですが(

14:15:15
icon

みんな知らねぇのかよw

14:13:21
icon

SPY×FAMILY一時期Jリーグチームとコラボ商品出してたからおでけけ!おでけけ!ってスタジアムで散々流れてた(

14:11:41
icon

つまらないです

14:10:16
icon

ナノと同じで211しかおらんからね

14:06:39
icon

ナノもそうだけどタカの211もそんなに先が長いとは言えないよなぁ。

14:03:30
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】630M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】前橋→高崎
【編成】211系タカA33
【車両】モハ210-3033

14:02:05
icon

連休初日だから上りの草津四万はガラガラっぽいな。

13:59:20
icon

前橋今日祭りらしくて人がすごい

13:41:52
icon

中央前橋駅一瞬で用を済ませた

13:40:47
icon

【会社】日本中央バス
【系統種別】59B(シャトルバス)
【乗車地時刻】中央前橋駅1340
【経由地】前橋駅
【行き先】けやきウォーク前橋
【社番】
【ナンバー】前橋200か123
【乗車区間】中央前橋駅→前橋駅

13:29:16
icon

【会社】日本中央バス
【系統種別】59B(シャトルバス)
【乗車地時刻】前橋駅1326
【経由地】直行
【行き先】中央前橋駅
【社番】
【ナンバー】前橋200か123
【乗車区間】前橋駅→中央前橋駅

13:22:06
icon

さっきまで横浜にいたが、一気に群馬県まで歩を進めた。外は暖かいを通り越してる。

13:07:08
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】639M
【種別列車名】普通
【行き先】伊勢崎
【乗車区間】高崎→前橋
【編成】211系タカA33
【車両】モハ210-3033

13:01:47
icon

倉賀野発車。次は終点 高崎

12:35:28
icon

いつ名前が変わるか分からないので、帰りは草津・四万でも乗るかな。

12:34:41
icon

籠原で付属編成切り落として発車

12:00:01
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:48:03
icon

浦和発車。次は で か み や

11:29:13
icon

ロックブーケ。客が増えた。

11:23:58
icon

クジンシーに到着。客が減った。

11:11:59
icon

でかさきに到着。

11:02:48
icon

乗ってるの特快だから八高線経由より1時間くらい早く着きそう(

11:01:37
icon

近い(早いとは言っていない

10:49:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】4822Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】横浜→高崎
【編成】E231系ヤマU584+E233系コツE-62
【車両】モハE231-1104

10:41:35
icon

秩鉄の買えたので一路高崎へ

09:59:06
icon

誰も寝てはならぬ

09:50:16
icon

わ鐵は廃札に人だかり

09:45:38
icon

そして販売が遅れてた秩鉄はようやく売り物が現地に到着

09:44:47
icon

千葉モノセット売りだとすぐ買えた。手際いいな。

09:20:40
icon

相鉄の中古部品の販売が一番列長いのか

09:15:48
icon

秩鉄は渋滞に巻き込まれて売り物の到着が遅れているそうだ

09:08:55
icon

わ鐵は廃札になった硬券乗車券50口座くらい持ってきたな。すげぇ売れそう。

08:57:10
icon

横浜の会場、すでに50人ほど並んでいる会社もある

08:35:33
icon

横浜に到着

08:16:45
icon

品川発車。次は に し で か い

08:07:06
icon

日本のニューブリッジとして知られる新橋に到着

08:04:31
icon

日本平で静岡ダービーのはずなのに東京からスカ線乗ってるのなんで???

08:03:31
icon

東京からエスパルスサポが乗ってきた

08:02:22
icon

おーるすてーしょんずびよーーーーーーーーーん

07:36:27
icon

うわ11両かよと思ったが千葉始発なので空いてた

07:33:48
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】776F→777S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】津田沼→横浜
【編成】E235系クラF-18
【車両】モハE235-1018

07:32:50
icon

横浜に向かう

07:32:31
icon

新京成8900記念乗車券購入完了

07:11:35
icon

レチ終点まで千葉

07:08:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】722F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-30+Y-128
【車両】サハE217-2060

07:04:36
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】228M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC438+C410
【車両】モハ208-2162

06:51:03
icon

さて横浜の鉄道フェスに行きましょうか