22:45:32
icon

サンライズはノビ座、シンツイ、シンデラに乗ったので、もういいかなぁとなっている(

22:39:37
icon

ブワちゃんは返してもらいます。異論は認めません。

22:36:34
icon

この人、元日本代表ですからね?

22:35:46
icon

呼びました?

Attach image
22:29:17
icon

先週のホーリーホックはよくあんな1-1で終われば御の字ですみたいな試合してくれたかなぁ。

22:20:42
icon

ツエーゲンが来週末の試合で降格決まらなければ、再来週対決するゼルビアは相当やりづらいだろうね。レノファも頑張って最終節まで粘って41節でゼルビアを追い込んでほしいが。

22:18:05
icon

エスパルスはボトムハーフとの試合しかないので、油断しなけりゃ残り全勝もありうるかな。ジュビロとヴェルディでどっちが全勝するかって言われたらジュビロの方かなぁ。

22:13:34
icon

ヴェルディは来週と再来週で直接対決があるので、城福さんも相当気合入れて準備していることだろう。

22:11:30
icon

町田75(+36) A熊本H金沢A山口A仙台
清水67(+36) AいわH熊本H大宮A水戸
東京65(+22) H千葉A磐田H栃木A大宮
磐田65(+21) A徳島H東京H水戸A栃木
千葉61(+9) A東京HいわA群馬H長崎
長崎58(+12) A甲府A徳島H仙台A千葉
甲府57(+7) H長崎A大宮H熊本A山形
山形55(+5) A金沢H群馬AいわH甲府
岡山55(+2) A山口H栃木H秋田A金沢
群馬54(+2) A水戸A山形H千葉A大分
大分54(-4) A栃木H秋田A金沢H群馬

21:11:31
icon

雷注意報が出た

20:54:07
icon

レチ千葉から終点まで木更津

20:53:07
icon

ゼルビア勝ったのか。これで次節にも昇格決まっちゃうな。

20:51:15
icon

乗車電を猛追していた千葉あずさが千葉駅に滑り込もうとしているところで千葉駅を発車。

20:47:07
icon

房・総分岐を房側に通過

20:46:49
icon

黒砂(信)の中線に1675Mの送り込みがいた。

20:37:24
icon

もう少ししたら雨降りそうだな

20:35:53
icon

ここまで全部乗り換えがスムースすぎて怖すぎる

20:35:19
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1837F→4837F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-18+Y-106
【車両】モハE216-2012

20:28:38
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1998B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA535
【車両】モハE230-603

20:24:32
icon

今日は九段下で満席になった

20:24:04
icon

土日なら飯田橋からでもまだ座れる

20:20:28
icon

飯田橋までに乗らないと東西線の快速座れないので仕方なく帰りは飯田橋乗り換え

20:13:56
icon

だいぶ混んでる状態で東陽町出た

19:59:36
icon

竹橋発車。次は で か て ま ち

19:57:29
icon

見えてるのはキャッシュでしょう

19:56:58
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1917SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】飯田橋→西船橋
【編成】05-142
【車両】05-242

19:44:29
icon

永田町発車。次は ツ谷ツ谷ツ谷ツ谷

19:38:39
icon

麻布番番番番番番番番番番発車。次は 本木本木本木本木本木本木丁目

19:36:55
icon

白金高輪発車。次は 麻布番番番番番番番番番番

19:28:07
icon

それにしても今日はいい試合だったな。ジェフレディースがこんなチームに太刀打ちできるとは思えない。

19:27:16
icon

土日は南北線空いてていいな。目黒着いても全然席埋まらんわ。

19:17:41
icon

奥沢発車。次は で か お か や ま

19:13:46
icon

259の新塗装がダサく見えるのは確かに色のせいかもしれない

19:11:42
icon

ひたすら東横線の各停と並走している

19:10:20
icon

【会社】東急電鉄→東京メトロ→埼玉高速鉄道
【路線】目黒線→南北線→埼玉高速鉄道線
【列車番号】336182レ→A1836S→A1836S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】新丸子→飯田橋
【編成】9103
【車両】9703

18:45:23
icon

PK戦
サンフレ4
高橋○ 上野○ 柳瀬○ 立花○
アルビ2
杉田○ 道上○ 園田× 石田×

サンフレッチェ広島レジーナ初タイトル獲得です

18:39:34
icon

PK戦はサンフレ側のゴールを使用し、サンフレ先攻で開始。

18:36:42
icon

0-0で120分終わり。PK戦へ。

17:54:03
icon

クロスバーやポストに当たれどゴールに入らず、0-0で90分が終わり延長戦へ。

16:51:46
icon

かなり見応えあったがスコアレスで折り返した。ケチャドバになるかロースコアて終わるか。

15:58:34
icon

そして主審は山下良美

15:57:43
icon

遠くから来たのにちゃんとビッグフラッグ掲げてて熱入ってるね。

Attach image
Attach image
15:54:21
icon

最終的にはこれくらい入った。3k人くらいかな。

Attach image
Attach image
Attach image
15:36:33
icon

両チームのアップを見てると、やはりアルビレディースは3バック、サンフレは4バックっぽい。

15:35:33
icon

等々力のピッチサイドには丸山桂里奈と阪口夢穂がやって来た

15:34:34
icon

鉄道の日に列車を止めて喜ぶ有間川氏

15:30:15
icon

サンジハン!!

15:21:06
icon

応援はアルビの方がデカいね。山雅とアルビの応援は昔から声が揃っててほんとに怖く感じる。

15:19:13
icon

川澄と道上のホットラインが炸裂すればアルビ。アジアカップで絶好調だった中嶋と上野か決めればサンフレ。どっちが勝っても初タイトルとあって、ウォーミングアップ中も両チームサポーターがかなり熱を入れて応援をしている。非常にいい雰囲気。客は少ないけど。

15:14:21
icon

Bグループの試合見てないからアルビどういうフォーメーションで来るか分からんな

15:02:10
icon

フロンターレのユニフォーム着てる人は何を見に来たんだろうな

14:52:52
icon

2023-24WEリーグカップ決勝
サンフレッチェ広島レジーナ
vs
アルビレックス新潟レディース
等々力陸上競技場 16:03KO

サンフレスタメン(4-1-2-3)
11中嶋 13高橋 23柳瀬
18渡邊 14松本
8小川
6左山 2近賀 5市瀬 20島袋
1木稲
リザーブ
31福元 3呉屋 15藤生 9上野 26立花 17大内 19吉野

アルビスタメン(3-4-3)
19川澄 11道上 8石淵
17滝川 10上尾野辺 7園田 13杉田
32白沢 2浦川 20山谷
1平尾
リザーブ
21高橋 25加村 31白井 3シャーン 6柳澤 18石田 23山本

14:40:24
icon

久しぶりに等々力に来た

Attach image
Attach image
Attach image
13:54:47
icon

新丸子の駅前にあるすた丼っぽい店で良質なタンパク質を摂ることにした。

13:46:30
icon

河川敷が賑わってるね

13:46:01
icon

多摩川駅を出て多摩川を渡って神奈川県へ

13:37:12
icon

洗足発車。次は で か お か や ま

13:34:13
icon

武蔵小山発車。次は にし小山

13:31:03
icon

武蔵小山で急行海老名行き連絡。なんだよ海老名行きって(

13:25:10
icon

日本のアイブラックとして知られる目黒に到着。東急へ。

13:23:39
icon

地下鉄で全駅行く気になるのは地上区間が多い仙台くらいだな。実際かなり前に全駅行ったけど。

13:16:05
icon

本木本木本木本木本木本木丁目発車。次は 麻布番番番番番番番番番番

13:14:53
icon

溜池山王発車。次は 本木本木本木本木本木本木丁目

13:13:54
icon

【会社】東京メトロ→東急電鉄
【路線】南北線→目黒線
【列車番号】B1268S→368131レ
【種別列車名】各停
【行き先】日吉
【乗車区間】溜池山王→新丸子
【編成】9116
【車両】9316

13:06:10
icon

日本のゲートオブタイガーとして知られる虎ノ門に到着

13:05:33
icon

それを言ったらおしまいよ(

13:03:51
icon

日本のニューブリッジとして知られる新橋に到着。やはり10/14はここを通らないと(

12:59:44
icon

【会社】東京メトロ
【路線】銀座線
【列車番号】A1245レ
【種別列車名】各停
【行き先】渋谷
【乗車区間】日本橋→溜池山王
【編成】1124
【車両】1124

12:46:46
icon

おでけけ!おでけけ!

12:24:05
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B1243S→1243Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→日本橋
【編成】15108
【車両】15208

12:20:27
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1235B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツB12
【車両】モハE231-23

11:57:49
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線
【列車番号】4166F→1166F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E235系クラF-11+J-19
【車両】モハE234-1311

11:34:43
icon

さて等々力行きましょうか

10:57:59
icon

なーにが今起きたじゃ

08:55:54
icon

新丸子までどうやって行くかと思ったけど普通に西船・茅場町・中目黒だな

08:48:01
icon

風呂入った

07:17:10
icon

やっと陸凪氏が戻ってきた