山口の駆け引き勝ちだな。ホヨンジュンは最後までキーパーの動きを見ずに蹴り込んでしまった。
【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】695M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】宇都宮→黒磯
【編成】E131系ヤマTN13
【車両】クモハE131-613
終盤にキャプテンがDOGSOで退場&PK献上
→ど真ん中に蹴り込まれたシュートをりょーたが足でストップ
→4-4-1で完全に0-0で終わらす戦法
→栃木の出足が鈍くて攻め込んでみたらCKゲット
→エースが決めちゃう
キャプテンがDOGSOで退場して完全に0-0でいいって感じになってたけど、最後に頼みのセットプレーで点が取れちゃうんだからやべぇ。勝ち点300くらいの価値がある。
2023明治安田生命J2リーグ第35節
栃木SC vs ジェフユナイテッド市原・千葉
栃木県グリーンスタジアム 19:03KO
栃木スタメン(3-4-2-1)
99イスマイラ
19大島 32宮崎
30福森 24神戸 7西谷 31石田
6大森 16平松 23福島
41藤田
リザーブ
1川田 15岡崎 21吉田 4佐藤 8高萩 29矢野 39ペレイラ
ジェフスタメン(4-2-3-1)
9ごや
77ドゥドゥ 8こーや 16かずき
10とも 4たいし
67まさる 13だい 6いっき 2いっせー
23りょーた
リザーブ
1しょーた 22しょーご 11ヨネ 17たかき 20とし 5ゆーすけ 39りゅーた
【会社】宇都宮ライトレール
【路線】宇都宮芳賀ライトレール線
【列車番号】
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】芳賀・高根沢工業団地
【乗車区間】宇都宮大学陽東キャンパス→グリーンスタジアム前
【編成】HU301
【車両】HU301-B
【会社】関東自動車
【系統種別】宇都宮東武~ベルモール~益子線
【乗車地時刻】益子駅前1410
【経由地】七井駅前・芳賀中妻・鐺山・ベルモール・宇大・宇都宮駅西口
【行き先】宇都宮東武
【社番】
【ナンバー】宇都宮200か1622
【乗車区間】益子駅前→ベルモール
【会社】真岡鐵道
【路線】真岡線
【列車番号】121レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】茂木
【乗車区間】下館→益子
【編成】モオカ14-6単行
【車両】モオカ14-6
【会社】JR東日本
【路線】水戸線
【列車番号】748M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小山
【乗車区間】友部→下館
【編成】E531系カツK456
【車両】モハE531-6
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】630M
【種別列車名】普通
【行き先】土浦
【乗車区間】水戸→友部
【編成】E531系カツK452
【車両】モハE531-2
【会社】鹿島臨海鉄道
【路線】大洗鹿島線
【列車番号】138D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】大洗→水戸
【編成】8005単行
【車両】8005
【会社】鹿島臨海鉄道
【路線】大洗鹿島線
【列車番号】133D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】鹿島神宮
【乗車区間】水戸→大洗
【編成】8004単行
【車両】8004
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】339M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田(基本編成は土浦)
【乗車区間】上野→水戸
【編成】E531系カツK418+K466
【車両】モハE531-16
こーずけに到着。常磐線に乗り換える。この時間は上野始発勝田行きがあるけど、基本編成が土浦切り落としパターン。
【会社】東京メトロ
【路線】銀座線
【列車番号】B705レ
【種別列車名】各停
【行き先】浅草
【乗車区間】日本橋→上野
【編成】1108
【車両】1008
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B749S→749Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】東陽町→日本橋
【編成】15104
【車両】15204
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B639S→639Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-141
【車両】05-241
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】515B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】モハE231-27
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC621
【車両】クハ209-2121