まだ雨だね
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1635M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC603
【車両】モハ209-2106
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC416+C411
【車両】モハ209-2168
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】E233系ケヨF53
【車両】モハE232-5603
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1635M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC615
【車両】モハ209-2130
まぁまぁいい試合してたかな。最後に高木俊幸がバーに2回当てたときは卒倒しそうになったが(
バックスタンドの下層階にいるので、陽が当たってとても暖かい。風が吹いてもなんともないな。いい席だ。
ここはあああああああああああああああああああああああ
まちトドンでえええええええええええええええええええす
2022Jリーグプレシーズンマッチ第26回ちばぎんカップ
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 柏レイソル
フクダ電子アリーナ 13:00KO
ジェフスタメン(4-3-2-1)
40ソロモン
10とも 8こーや
21よーすけ 4たいし 5ゆーすけ 17たかき
13だいすけ 15ミンギュ 6いっき
1しょーた
リザーブ
23りょーた 11ヨネ 32いっせー 18アンド 25るい 20としゆき 19マテ
レイソルスタメン(4-4-2)
49ドウグラス 19細谷
6椎橋 28戸嶋 10サヴィオ 8中村
25大南 5サントス 4古賀 2三丸
21佐々木
リザーブ
46松本 3高橋 24川口 22ドッジ 7大谷 29アンジェロッティ 37鵜木
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3895F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-12+Y-112
【車両】モハE217-2023
だいぶ前にもちばぎんカップの前日に雪が降ったことがあったけど、ホームスタジアムで雪が残ってるの中開催される試合が見られるのは本当に不思議なもんである。
朝早くから除雪してるんだ…。世界三大カップ戦を予定通り開催にこぎ着けてくれた運営には感謝しかない。
https://twitter.com/jef_united/status/1491930340339769344
明日はサッカー界における世界三大カップ戦の1つに数えられるちばぎんカップなわけですが、このまま雪が降り積もるようなら開催されるか非常にあやしい。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1222M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC432+C448
【車両】モハ209-2184
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】672M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC606
【車両】モハ208-2112
SubwayTooter使ってるけど、エラーメッセージに「null」ってドストレートに入ってる確率が結構高いので、こっちもデバッグしてほしさある(
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6226
【ナンバー】成田200か1526
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口
クインテット、ハッチポッチ、ピタゴラ、忍たま、おじゃる丸がないと生きていけない
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】20123レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】県庁前
【乗車区間】市役所前→県庁前
【編成】0形28(ミクフライヤー)
【車両】016
銀座カラーの山本舞香の笑顔ポスター素晴らしすぎる。やっぱりこの人正面から見た方がめちゃくちゃ綺麗だ。
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2028Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→千葉みなと
【編成】E233系ケヨ510
【車両】モハE233-5210
【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1662M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→蘇我
【編成】209系マリC602
【車両】モハ208-2104
アオハルつながるバス旅きっぷもおしまいになるかなぁ。去年の冬に無理矢理行ってきたけど。
平津戸駅もおしまいか。松草駅もろともと考える人もいそうだけど、そうでもなさそうな気はする。
デバッグしろのカウンターにここは!!!まちトドンです!!!のカウンタを入れるバグが発生したようなので、とりからさんは早急にデバッグ作業に入ってください。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6328
【ナンバー】成田200か1908
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口
明日は雪予報になってるけど、千葉県のほとんどの地域と三浦半島だけはピンポイントで雨予報っぽいな。
2日連続で21時に帰れたけど、素で「今日は早く帰れたな」と感じてしまったのでかなりマヒっている。
それてはここで複雑怪奇な千葉市中央区の駅所在地のおさらい
・千葉駅:千葉市中央区新千葉
・新千葉駅:千葉市中央区登戸
・千葉中央駅:千葉市中央区本千葉町
・本千葉駅:千葉市中央区長洲
本千葉駅着いたら、パトカーがサイレン鳴らして駅に来て、警官が駅員に「駅員さん!どこにいんの?」って聞いてたんだけど、駅員が「うち…通報してないんですけど…」って答えてて声出して笑った。どうやら警官が千葉中央駅と本千葉駅を間違えたらしい。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC441+C445
【車両】モハ209-2193
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】E233系ケヨF51
【車両】モハE233-5601
南北線で8両編成列車の運行を開始します! | 東京メトロ
https://www.tokyometro.jp/news/2022/212161.html
大糸北線、キハ120になってから全駅行ってない気がする。ボロキハだったときは5回くらい全駅行ったけど。
19日から予定していたノース海道遠征については、判断を来週に先送りすることで脳内閣議決定した
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町2001
【経由地】田間中央公園・東金駅入口
【行き先】JR千葉駅
【社番】6226
【ナンバー】成田200か1526
【乗車区間】東町→中央三丁目
VSEの記念乗車券、結局予約不要に切り替えたのか。まあどう考えても刷りすぎよね(
秩鉄の一部の駅の硬入が売り切れて無人化前までに再入荷の見込みがないらしく、ますます行く気がなくなってきた