20:29:39
icon

京都に行くと必ず井筒の生八ツ橋を買って帰ってしまう

Attach image
19:54:09
icon

何度でも言いますが、総武横須賀はまだ217が多数派です

19:51:04
icon

遅れてるわけでもないのに217が唸りを上げて全速力で都県境を通過している

19:47:31
icon

Next ○んこいわ

19:47:09
icon

っていうかとりからさんはカウントの初期値がおかしくないですか(

19:37:01
icon

2回乗り換えたら亀岡から本千葉着くんだから恐ろしいもんだな

19:35:55
icon

今日は紙の乗車券を買ってあるので、最安経路を気にしなくていいのがいいな。

19:35:18
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1981F→4981F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-6+Y-102
【車両】モハE217-2004

19:31:43
icon

東京始発の君津行きに乗り継げるので今日は東京で乗り換え

19:16:29
icon

しかしこんなあっけなく都内に戻ってくると亀岡が隣町くらいに感じてしまうな

18:56:04
icon

やっぱりのぞみは速い

18:54:23
icon

小田原定通放送

18:02:03
icon

それでは倉見…じゃなくて小田原定通放送までしばし休む

17:32:10
Attach image
17:23:03
icon

やっぱり幕の内はいいな。いろんなの食える。

17:18:57
icon

今日の駅弁、もとい京の駅弁。割引されてたのでこれにした。

Attach image
Attach image
17:12:07
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】240A
【種別列車名】のぞみ240号
【行き先】東京
【乗車区間】京都→東京
【編成】N700系オサX32
【車両】785-2632

16:52:49
icon

きっと今日の試合の写真にも私が写っていることだろう。っていうか決勝なのに1.5k人しか観客いないのはマジでアレ。

16:49:15
icon

下着+Tシャツ+ロングTシャツ+カッターシャツ+裏起毛パーカー

16:45:36
icon

5枚重ね着してるから電車乗ったらだいぶ暖まってきた。やっぱり風強い日の観戦はたくさん重ね着するに限る。

16:41:28
icon

風が強くてすっかり身体が冷えた

16:35:48
icon

新大阪始発ののぞみならかなり空席あるな

16:33:10
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陰本線
【列車番号】2224M
【種別列車名】快速
【行き先】京都
【乗車区間】亀岡→京都
【編成】221系キトK4
【車両】モハ221-39

16:31:06
icon

新幹線を変更して1時間早く帰るぞ

16:21:57
icon

準優勝に終わりました

14:53:02
icon

スコアレス折り返し。5年前と同じだ。

13:09:28
icon

第43回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会決勝
三菱重工浦和レッドダイヤモンズレディース
vs
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
サンガスタジアム 14:00KO

レッズレディーススタメン(4-2-3-1)
9菅澤
19塩越 10安藤 8猶本
18柴田 16水谷
4佐々木 3南 7高橋 11清家
1池田
リザーブ
12福田 5上野 15柳澤 17遠藤 23柴山 14植村 24島田

ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
10かも
13そね 7あり
2まほ 6ゆりな 8なつき 5まりこ
3ちー 4かなえ 14たまき
1しみ
リザーブ
17フィッシュ 21なーみ 18ゆか 9あみ 20はる 23さくら 26クインリー

12:49:33
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(92回目

12:14:24
icon

サンガサポーターが普通にサンガのシャツやらグッズやら付けて会場来てるの面白いな。何を見に来たのだろうか。

12:00:57
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(91回目

12:00:15
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:29:25
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陰本線
【列車番号】2214M
【種別列車名】快速
【行き先】京都
【乗車区間】並河→亀岡
【編成】221系キトK15
【車両】クモハ221-76

11:25:30
icon

これ駅裏でまだ保存されてるのね

Attach image
Attach image
10:58:25
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陰本線
【列車番号】245M
【種別列車名】普通
【行き先】園部
【乗車区間】馬堀→並河
【編成】221系キトK09+K12
【車両】クモハ221-73

10:55:20
icon

並河だけでも寄っておくか

10:54:00
icon

亀岡から先は今でも本数少ないのにダイ改で日中さらに減るのか

10:33:41
icon

保津峡駅ほんとすごい位置にあるよな

10:26:49
icon

太秦←読めない

10:24:22
icon

KO4時間前だが、レッズサポの姿がちらほら見える。

10:23:16
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陰本線
【列車番号】1233M
【種別列車名】普通
【行き先】亀岡
【乗車区間】二条→馬堀
【編成】221系キトK24
【車両】クモハ221-54

10:21:16
icon

二条の窓閉まってた。アシストマルス置いてあるから、基本は臨時窓扱いっぽい。

10:09:49
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陰本線
【列車番号】2201M
【種別列車名】快速
【行き先】園部
【乗車区間】京都→二条
【編成】221系キトK15
【車両】モハ221-76

09:55:01
icon

だいぶ早く京都に着くので、嵯峨野線で窓口残ってる駅を回っておこうかしらね。

09:38:16
icon

関ヶ原過ぎたら普通に雪国の風景になってきた。今年はほんとに雪が多すぎたんだなぁ。

09:19:40
icon

名古屋とても雨が降りそうな空をしている

09:13:46
icon

三河安城定通放送。ぐっすり寝てたわ。

08:04:56
icon

新しくなったコーヒー、時代の先端を行く雑誌ウェッヂ、アイスクリーム用N700S系スプーンを発売してるそうです。

08:01:34
icon

さて三河安城定通放送まで休むか

08:01:10
icon

新横浜出てもこの車両は30人くらいしか乗ってない。快適。

07:59:54
icon

. S h i n - Y o k o h a m a
◀️◀️◀️Doors open this side

07:58:38
icon

. 新 横 浜
◀️◀️◀️こちらのドアが開きます

07:52:47
icon

日曜の朝の下りの新幹線は空いてていいね

07:50:02
icon

♪ぎーふーはーしまー

07:48:43
icon

. S h i n a g a w a
Doors open this side▶️▶️▶️

07:47:36
icon

. 品 川
こちらのドアが開きます▶️▶️▶️

07:43:56
icon

年末に東海で大雪降ってる中、突貫で四国回ったとき以来か。

07:41:55
icon

海幹乗るのいつ以来だろう

07:34:50
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】81A
【種別列車名】のぞみ81号
【行き先】広島
【乗車区間】東京→京都
【編成】N700系トウG21
【車両】785-1521

07:04:53
icon

N'EXだと25分で東京まで行けるけど、しおさい・わかしお・さざなみだとどう頑張っても30分以上かかる。

06:46:18
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4002M
【種別列車名】特急しおさい2号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】255系マリBe-03
【車両】モハ254-6

06:30:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC434+C417
【車両】モハ209-2169

06:21:00
icon

さて京都行くぞと意気込んで駅に着いたら電車が遅れている