作業終わって請負さんの車で帰れた
こんな寒気が続くようだと、6,000JREポインヨdeノース海道お出かけは中止かなぁ。
でかあみの東金線ホームの裏で梅が咲いてるな。こんな寒い中でもちゃんと季節は進んでるわけか。
新宿わかしおの送り込みが誉田の中線にいるけど、なんで蘇我の留置線経由で折り返せないんだろうか。
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC602
【車両】モハ209-2104
愛環に送ったレターパックが戻ってきた。綺麗なクリアファイルに入れられて、鉄カードも付いてきた上に、券番も100という嬉しいオマケ付き。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口2117
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6327
【ナンバー】成田200か1907
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目
亀山氏のインシデントについては、障害報告書として5,000文字にまとめてまちトドン管理者に提出すること。
それで人事部長は何があったのかしらね。どこか飛ばされる辞令でも出たのかしら。
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】631M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→東金
【編成】209系マリC610
【車両】モハ208-2120
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】231M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC447+C402
【車両】モハ209-2132
おとといあたりにニセコ駅の駅舎の画像を上げたばっかりなのにこんなことになってしまってアレ
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口2117
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6327
【ナンバー】成田200か1907
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目
大糸北はどうなんだろうなぁ。飛び地だから云々っていうのは城端氷見だって同じことだし、やんややんや騒ぐことではない気がするけれども。
システム管理者は祝日マスタを更新するために祝日が何月何日か敏感でなければならない(
やっぱり真っ赤な小塩江のあとにピンクの里白石だと色あせてるように見えるな。実際実物も色あせてるんだけれども(
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6327
【ナンバー】成田200か1907
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か403
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
今朝の京葉線の件、まだ完全に直ってなくて、当該区間を徐行で通過してなんとかしてるらしいな。
作業場で作業してるときは何ともなかったけど、厠行くのに廊下出た瞬間にくしゃみ出た。
昨日オープンしたばっかりなのか。蘇我ではドーミーインが独り勝ちの状態だったけどどうなるかな。
https://www.mystays.com/location-hotel-mystays-soga-chiba/
蘇我駅東口にあったインターナショナルホテルの跡地、結局建て替えずに別のホテルになったのか。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7420
【ナンバー】千葉230あ7420
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口2117
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目
2月になりましたが、みなさんは花粉症の症状出てますか?
点鼻薬3時間以上間隔をおけと書いてあるので、点鼻薬打ったらいちいちトゥートして前回の時刻を確認できるようにしておかないとダメだな(
動労本千葉は、執行委員長によるN'EX千葉駅停車拡大、大宮地本委員長によるひみつの平日パス土呂掲載と連続して活動の成果を上げている(
大宮地本委員長の頑張りにより、ひみつの平日パスに土呂が掲載されたらしいので、東金着いたら買おう。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口
東武船橋でさのまるの記念乗車券だけ買って速攻折り返して東金出勤。スカ線人身の割には今のところバリバリ定時で動いてる総武快速線。このあとはダメだろうね。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】411F→3411F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-1+Y-140
【車両】モハE217-2080
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】530F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E217系クラY-18+Y-142
【車両】モハE216-1018
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC416+C411
【車両】モハ209-2163