2020-07-12 22:41:18
icon

とても眠い

2020-07-12 17:49:33
icon

結局雨降らなかったな

2020-07-12 15:09:21
icon

ものすごく雨が降りそうなんだが、ギリギリ雨雲かからないくらいのところで踏みとどまっている

2020-07-12 14:23:55
icon

腹減ったから飯食わなきゃ(

2020-07-12 14:22:11
icon

10クレやってダブル2つPFC出たのでまぁまぁ満足した

Attach image
Attach image
2020-07-12 14:17:16
icon

調子に乗ってDDR10クレやってヘトヘト

2020-07-12 12:22:08
icon

01運用:1000形12編成(ニチレイ)
02運用:午後出庫
03運用:0形23編成(米屋)
04運用:1000形17編成(マリーンズ)
05運用:0形25編成(ラッピングなし)
06運用:1000形19編成(センチュリー21大宝地建)
21運用:
22運用:1000形14編成(三井商事)
25運用:1000形18編成(千葉市美術館)
26運用:0形21編成(駅メモ!)

11運用:1000形15編成(フィニッシャーリース)
12運用:0形22編成(キートスチャイルドケア)

2020-07-12 12:16:25
icon

そんな中、銚子は20℃なんだなぁ

2020-07-12 12:15:52
icon

7月だし真夏日になるのも当たり前なんだろうけどね

2020-07-12 12:12:39
icon

外が半端なく暑い

2020-07-12 12:00:19
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-07-12 11:45:48
icon

しかし美術館ラッピングが見られなかったのが心残りだな。とはいえ運用はwebに公開してくれてるから見に行きやすいっちゃ行きやすい。

2020-07-12 11:44:08
icon

05運用の編成確認できたら飯にしよ

2020-07-12 11:23:07
icon

甲子園のやつは「早くおうちに帰りたい」とぐぐると相知駅までのルートを教えてくれるのに似ている(

2020-07-12 11:10:36
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】152M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC440
【車両】モハ209-2192

2020-07-12 10:44:19
icon

業者来たのででかける

2020-07-12 09:14:14
icon

来るまで掃除をしている(えらい

2020-07-12 08:45:38
icon

今日火災報知機のテストあるの忘れてた。嫁が仕事に出てしまったので、来るまで俺が在宅してないといけない。

2020-07-12 08:16:43
icon

LTLが千葉でいっぱいだ(歓喜

2020-07-12 00:22:03
icon

なんかそんなことトゥートしてたら物凄い雨が降り始めてきた

2020-07-12 00:20:34
icon

なんかレーダー見ると物凄い長い線状降水帯があるんだけど大丈夫かな

2020-07-12 00:17:58
icon

浅倉大介のラジオ聴いてたら日付が変わってしまった

2020-07-11 23:34:01
icon

遠くで雷鳴がする

2020-07-11 23:33:02
icon

背中の筋を違えてしまって痛い

2020-07-11 21:25:14
icon

田坂監督しっかり練ってきた印象だったなぁ。あと田代と矢野にみんなついていけてなかった。

2020-07-11 21:23:20
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】298M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC605+C442
【車両】モハ209-2110

2020-07-11 19:52:30
icon

@KTsubasa 失点シーンのときにどうなるかなぁと思って目を凝らして見てましたが、今日は栃木サポーターいなそうな感じですね。うちはアウェイチームグッズ身に付けての入場も禁止してるので。

2020-07-11 17:50:41
icon

ホームサポーターしかいない凄い雰囲気

Attach image
2020-07-11 17:17:04
icon

さてフクアリ行きましょうか。レインなくてもこの強風で乾きそうなので置いてきた。

2020-07-11 17:16:22
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】183M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC621+C406
【車両】モハ209-2158

2020-07-11 16:06:51
icon

駅着いたところで雨降ってきたけどたいしたことなかった

2020-07-11 15:57:29
icon

レチ終点まで千葉

2020-07-11 15:54:33
icon

横浜にいる雲がこっちに来てるなぁ。フクアリ行くタイミング考えなきゃ。

2020-07-11 15:48:24
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】267M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2128

2020-07-11 15:38:07
icon

珍しくマリに259がいたな。出番が少なくなってるからか。

2020-07-11 15:31:32
icon

明日は千葉モノの18編成を撮りに行こう。25運用らしい。

2020-07-11 15:30:00
icon

サンジハン!!

2020-07-11 15:10:54
icon

209-2000→E217→E231-3000→E7→E233-3000→E233-0→E353→富士急6000→211-2000→E233-0→209-1000→E217

2020-07-11 15:08:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1573F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-128
【車両】モハE216-2027

2020-07-11 15:03:56
icon

動画撮ったので撤退

2020-07-11 14:52:19
icon

今日はいろんな車両に乗れて楽しいですな

2020-07-11 14:37:31
icon

あれ今日フクアリ何時開場だべ。17時かな。

2020-07-11 14:31:19
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1496T
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】国分寺→御茶ノ水
【編成】209系トタ82
【車両】モハ208-1004

2020-07-11 14:29:54
icon

三鷹であずさ26通過待ち

2020-07-11 14:24:41
icon

天気いいから東京まで乗って動画撮ってから千葉向かうか

2020-07-11 14:17:25
icon

国分寺で向かいに82が停まっているのを見て鞍替え。

2020-07-11 14:07:26
icon

海幹東京新横間運転見合わせの情報が入ってきている

2020-07-11 14:06:29
icon

豊田でクソイベとスライド

2020-07-11 13:53:21
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1382T
【種別列車名】中央特快
【行き先】東京
【乗車区間】高尾→東京
【編成】E233系トタT33
【車両】モハE232-33

2020-07-11 13:07:23
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央東線
【列車番号】1456M
【種別列車名】普通
【行き先】高尾
【乗車区間】大月→高尾
【編成】211系ナノN610
【車両】モハ210-2016

2020-07-11 13:00:56
icon

大月駅で特定のポーズをしているぐんまちゃんを見つけると何かもらえる謎のキャンペーンをやっている(

2020-07-11 12:35:00
icon

大月のいろり庵きらく、外から見ると狭そうなんだけど、入ってみるとそんな狭くないな

2020-07-11 12:17:55
icon

腹が減って仕方ないので大月で飯食ってこ

2020-07-11 12:13:32
icon

禾生でマッターホルン号と交換

2020-07-11 12:07:43
icon

次は 赤坂(TBS前)

2020-07-11 11:42:50
icon

下吉田でガルパラッピングの6001と交換

2020-07-11 11:37:57
icon

【会社】富士急行
【路線】大月線
【列車番号】20レ
【種別列車名】普通
【行き先】大月
【乗車区間】富士山→大月
【編成】6002(元205系ケヨ26)
【車両】モハ6102

2020-07-11 11:31:36
icon

富士山駅でのミッション完了。帰る。

Attach image
Attach image
2020-07-11 10:14:01
icon

【会社】JR東日本→富士急行
【路線】中央東線→大月・河口湖線
【列車番号】3111M→2111M
【種別列車名】特急富士回遊11号
【行き先】河口湖
【乗車区間】八王子→富士山
【編成】E353系モトS211(大月までS105編成併結)
【車両】モハE353-1011

2020-07-11 09:49:08
icon

ということで豊田でトタT4に車両交換されて発車

2020-07-11 09:41:20
icon

乗車電、空調不具合のため豊田で車交とのこと。

2020-07-11 09:36:37
icon

この先は天気が悪そうだな

2020-07-11 09:29:36
icon

T71は順当に29Tに流れたのか

2020-07-11 09:27:09
icon

国分寺。青特待ち合わせ。俺は八王子に行くので乗り換えない。

2020-07-11 09:11:15
icon

三鷹。あずさ9通過待ち。

2020-07-11 08:56:58
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】873T
【種別列車名】快速
【行き先】高尾
【乗車区間】新宿→八王子
【編成】209系トタT23
【車両】モハE233-23

2020-07-11 08:48:48
icon

そして俺が都心に入った途端に高崎線遅延の情報が入ってきた。880円課金がここで利いてくるわけね(

2020-07-11 08:47:23
icon

池袋で相鉄直通の埼京線各停に緩急接続なんてする便あるのか

2020-07-11 07:54:11
icon

特快でも熊谷から新宿まで1時間だもんなぁ。休日おでかけパスも広い範囲カバーしてるもんだなぁ。

2020-07-11 07:49:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】4821Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】小田原
【乗車区間】熊谷→新宿
【編成】E233系コツE-02+E-59
【車両】サハE233-3009

2020-07-11 07:45:33
icon

これ八王子から富士回遊11に課金かな。そうしないと富士吉田で1時間待ちになるわ。

2020-07-11 07:39:45
icon

第1ミッション完了。ここから一気に富士吉田に向かう。

Attach image
2020-07-11 07:18:42
icon

まさか2週連続で601Eに乗ることになるとは

2020-07-11 07:16:59
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】601E
【種別列車名】あさま601号
【行き先】長野
【乗車区間】大宮→熊谷
【編成】E7系ナシF12
【車両】E725-12

2020-07-11 07:10:59
icon

さて、大宮に着きましたが、880円課金して新幹線1駅乗車芸を敢行します

2020-07-11 07:08:36
icon

ひかりの番号振り直しになったから慣れるまでは大変ね

2020-07-11 06:41:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】3620E
【種別列車名】快速ラビット(東海道線内普通)
【行き先】宇都宮
【乗車区間】東京→大宮
【編成】E231系コツK-26+S-01
【車両】モハE231-3526

2020-07-11 05:52:47
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】502F→503S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-7+Y-127
【車両】モハE216-2054

2020-07-11 05:41:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC609
【車両】クハ209-2109

2020-07-10 21:10:05
icon

中央線の209と京葉線の209の快速東京行き幕

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-10 20:59:08
icon

ここでまた209に乗れるなんて奇遇すぎる

2020-07-10 20:58:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2019A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】千葉みなと→蘇我
【編成】209系ケヨ34
【車両】モハ209-534

2020-07-10 19:52:29
icon

休みが取れないので1の会社のは買えそうにないですね

2020-07-10 19:28:10
icon

ケーキが来ました

Attach image
2020-07-10 19:22:10
icon

ノンアルカクテルその2

Attach image
2020-07-10 19:19:35
icon

プラチナルートきっぷ通年発売になるのか。秩鉄のは常備券だけど、東武のは端末券っぽいな。

2020-07-10 18:59:45
icon

夫婦で誕生日5日違いなだけなんだけど、今までお祝いを1回にまとめてやったことがないな(

2020-07-10 18:58:27
icon

めちゃくちゃ美味い

2020-07-10 18:51:34
icon

メインのビーフシチューオムライス

Attach image
2020-07-10 18:46:30
icon

T71は夕方からの27Tに入ったな。順当に流れている。

2020-07-10 18:42:26
icon

前菜

Attach image
2020-07-10 18:41:17
icon

いきなりカクテルを頼む人。ノンアルだけどな(

Attach image
2020-07-10 18:11:27
icon

それでは嫁の誕生日パーティーに出掛けます

2020-07-10 17:25:59
icon

4-4-2同士のガッチガチのミラーゲームだな

2020-07-10 17:22:00
icon

今日Cスタ試合なのか

2020-07-10 15:21:31
icon

それはただのウォーターフォールじゃない。スパイラルするウォーターフォールなんだよ(てきとー

2020-07-10 15:12:38
icon

ぬまて岩沼内は冠着よりも利用者少ないのか

2020-07-10 15:10:48
icon

みどりの窓口設置駅の中での最下位は小佐野駅か。あの駅もよく窓口残ってるもんだよなぁ。

2020-07-10 15:08:51
icon

2の会社の昨年度の乗車人員が公開された。毎度毎度山田山線の駅が下位に並んでいたが、無人化されたので今回は載っていない。今回下位に並んでるのは簡易委託駅ばっかりだな。

2020-07-10 14:54:17
icon

ちなみに道の駅と併設になっている鉄道駅は嫌いな方です。なぜかって早朝に来ないと駅舎が撮れないから。

2020-07-10 14:52:52
icon

そういや数年前にのと鉄道の穴水駅にも道の駅ができたような話を聞いたな

2020-07-10 14:47:42
icon

俺が一番印象に残ってて一番目にぱっと思いつくのは陸中野田駅

2020-07-10 14:44:22
icon

鉄道の駅と道の駅が合築になってる駅は複数ありますね

2020-07-10 14:36:19
icon

ちなみに鹿部を通る函館本線の山線はおそらく1日5か6往復くらいしかないはず。

2020-07-10 14:34:35
icon

鹿部駅からバスは出てるっちゃ出てるけどな。列車とバスの本数考えたら、ここに行くだけでも1日仕事になっちまう。

2020-07-10 14:33:15
icon

一番駅から遠いのは道の駅しかべだな。列車で来て歩いて往復するような距離ではない。

2020-07-10 14:26:23
icon

ご当地入場券の後継版が発売されるようだが、発売場所がやべぇのが何駅かあるな。

2020-07-10 14:21:48
icon

1の会社はいくら格安きっぷが出ても、列車の本数が増えないと駅訪問は非常に厳しいんだよなぁ

2020-07-10 14:18:25
icon

1の会社も格安きっぷ出してきたか

2020-07-10 12:34:35
icon

黒砂(信)にデーテン様が控えていた。どこに行くんだ。

2020-07-10 12:29:26
icon

今日は1つでも運用狂ってたら即再履修という厳しい条件だったが、全部予定通り流れてくれたので100点満点。雨もやんできたし。

2020-07-10 12:20:42
icon

本八幡のコルトンプラザ外壁直してるな。ダイエーの看板のところは足場なくてダイエーのマークがちゃんと見えるけど。

2020-07-10 12:17:59
icon

福島県で出生
→栃木県民3年
→茨城県民3年
→山形県民6年
→福島県民10年
→千葉県民半年
→東京都民半年
→千葉県民15年

2020-07-10 12:09:07
icon

すっかり千葉県の人間になってしまったので、新小岩から市川に向かうところでかなり安心している(

2020-07-10 11:54:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1067F→4067F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-121
【車両】モハE217-2042

2020-07-10 11:47:02
icon

課題全部消化したので帰る

Attach image
2020-07-10 11:13:33
icon

これ東京まで逃げ切るのか

2020-07-10 10:53:25
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1096T
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】立川→東京
【編成】209系トタ81
【車両】モハ208-1003

2020-07-10 10:52:15
icon

トタ81で東京に戻る

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-10 10:34:52
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】997T
【種別列車名】快速
【行き先】立川
【乗車区間】武蔵小金井→立川
【編成】209系トタ81
【車両】モハ209-1001

2020-07-10 10:17:49
icon

なんか並走してる緩行線に警官乗っててなんかもめてるな

2020-07-10 10:12:34
icon

遅れを回復するために派手なブレーキのかけ方してるけど、そのたびにキーキー言ってて、さすがに車齢を隠せてないなって感じ。

2020-07-10 09:45:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】999T
【種別列車名】快速
【行き先】武蔵小金井
【乗車区間】東京→武蔵小金井
【編成】209系トタ82
【車両】モハ209-1006

2020-07-10 09:44:33
icon

ふぃーんふぃーん言うわ。今度嫁と一緒に乗りにこよ。

2020-07-10 09:43:48
icon

999Tに乗車

Attach image
Attach image
2020-07-10 09:10:47
icon

前面が違いすぎて一目瞭然ね。

Attach image
2020-07-10 09:09:08
icon

ナハにいってらっしゃーい

Attach image
2020-07-10 09:07:57
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1562E
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】川崎→東京
【編成】E231系コツK-27+E233系コツE-54
【車両】モハE231-3527

2020-07-10 08:56:11
icon

無事に川崎到着。再び東京に向かう。

2020-07-10 08:53:03
icon

武蔵小杉の利用者がこんなに増えたのは、わざわざスカ線の駅を作ったせいなのかしらね。

2020-07-10 08:45:05
icon

武蔵中原駅のフロンターレ2000が聞こえたところで目覚めた。そして武蔵小杉で乗客の4割降りていった。各駅の階段が遠い5号車を選んだからそんなに混んでないな。

2020-07-10 08:01:31
icon

それでは1時間仮眠します

2020-07-10 07:55:13
icon

おっけおっけ。これで課題一掃できるね。

2020-07-10 07:54:02
icon

【会社】JR東日本
【路線】南武線
【列車番号】750F
【種別列車名】各停
【行き先】川崎
【乗車区間】立川→川崎
【編成】E233系ナハN36
【車両】モハE232-8770

2020-07-10 07:51:19
icon

これまたとりからさんのもくろみ通りT23向けに豊田から代車出したみたいだ。

2020-07-10 07:43:16
icon

立川に次々と上り列車が入ってくるの怖すぎるな

2020-07-10 07:28:11
icon

この時間に南武線で川崎向かったらえらいことになんだろうなぁ。座ってても生きた心地がしなそう。

2020-07-10 07:25:23
icon

南武線51FにN36入ったようだ。これで安心して立川に向かえる。

2020-07-10 07:20:31
icon

拝島。今度は前パンの2000準急が停まっている。

2020-07-10 07:19:26
icon

福生で俺が座ってるド真ん前に迷わずやってたリーマン、俺の旅程を分かっているのだろうか(

2020-07-10 07:13:10
icon

とりからさんのもくろみ通り23Tが17Tに化けた。じゃあ変わった23Tも終日運用のはずなのにどうすんだって話。

2020-07-10 07:07:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】青梅・中央快速線
【列車番号】608H
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】河辺→立川
【編成】E233系トタH52
【車両】モハE233-52

2020-07-10 06:50:42
icon

拝島。前パンの2000急行が停まっている。

2020-07-10 06:42:33
icon

おうめ2号 S112

2020-07-10 06:39:47
icon

久々の立川短絡線を通って西立川へ

2020-07-10 06:29:07
icon

運休になってる17Tだけど、夜まで運用就くやつだよなぁ。どっかで運用変わりそう。

2020-07-10 06:26:34
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速・青梅線
【列車番号】627T
【種別列車名】各停
【行き先】河辺
【乗車区間】武蔵小金井→河辺
【編成】E233系トタT71
【車両】モハE232-71

2020-07-10 06:21:01
icon

27T T71

Attach image
2020-07-10 06:09:27
icon

99T 82

Attach image
2020-07-10 06:02:36
icon

17Tウヤに訂正された

2020-07-10 05:59:19
icon

運用情報には99Tウヤと入力されているが?????

2020-07-10 05:56:31
icon

どうもウヤになったのは516Tみたいだな。99Tは動いてるっぽい。

2020-07-10 05:44:42
icon

まさか99T?????

2020-07-10 05:44:03
icon

なんか中央線一部運休の一報が入ってきたぞ

2020-07-10 05:38:28
icon

神田でトイレ付きT42とスライド

2020-07-10 05:30:28
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】589T
【種別列車名】快速
【行き先】高尾
【乗車区間】東京→武蔵小金井
【編成】E233系トタT30
【車両】モハE232-30

2020-07-10 04:47:07
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】484F→485S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-40+Y-140
【車両】モハE217-2079

2020-07-09 19:32:49
icon

むさし村山イオンめっちょやってるじゃん(

2020-07-09 19:32:30
icon

とりからさんのへそ曲げたようなその言い回しはどういう感情からきているのだろうか(

2020-07-09 19:01:44
icon

レチは終点まで千葉。発車後の第一声が「お疲れ様です」というのがなかなかいいね。

2020-07-09 18:59:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】茂原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC613+C419
【車両】モハ209-2126

2020-07-09 18:33:22
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1754B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA512
【車両】モハE230-534

2020-07-09 18:19:42
icon

明日は嫁が誕生日なのでお休みです

2020-07-09 18:16:30
icon

千葉モノ18編成にラッピングとの情報が入ってきた

2020-07-09 18:14:40
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1757SR→1757S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-103
【車両】07-203

2020-07-09 18:09:39
icon

2時間も残業してしまった

2020-07-09 17:45:18
icon

嫁が「ムサコは武蔵野銀行だろいい加減にしろ」と申しております

2020-07-09 17:43:47
icon

ASUSって何て読みますか?

  • アサス2
  • アスース4
  • エイサス2
  • エイスース10
2020-07-09 17:43:05
icon

ASUSて文字列見てたらもう1個投票やりたくなってきたのでやります

2020-07-09 16:58:29
icon

うおおおおおおおおおおまたいつの間にか超早番の定時を1時間過ぎている。なおまだ仕事が残っている模様。

2020-07-09 15:30:24
icon

サンジハン!!

2020-07-09 14:52:17
icon

馬下駅大丈夫なんかこれ

2020-07-09 14:35:10
icon

江見駅の郵便局との一体化駅舎の開業日決まったか

2020-07-09 12:41:49
icon

ちなみにムサコの投票ですが、とりからさんが頑張って票を入れた武蔵小山が2位に転落しました。

2020-07-09 12:40:40
icon

お客さんによってずーむ、ちーむす、すかいぺって使ってるの違うから、こっちは全部インストールしてないといけないというね。

2020-07-09 12:14:54
icon

まあずーむは少し前に大掛かりなバージョンアップして大丈夫だとは思うけど。1回脆弱性言われるといつまでたってもそのイメージだけが独り歩きして印象悪くなっちゃうね。

2020-07-09 12:00:02
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-07-09 11:47:16
icon

ひる!

2020-07-09 08:50:36
icon

996Tじゃねぇな。1096Tだな。

2020-07-09 08:49:38
icon

51F、27T、97T、99T全部乗るにはこれしかない。
千葉445(484F)523東京530(589T)609武蔵小金井626(627T)705河辺710(614レ)736立川758(750F)857川崎904(1562E)924東京944(999T)1027武蔵小金井1033(997T)1045立川1053(996T)1141東京

2020-07-09 08:42:42
icon

今のところ投票はムサコ3票、ムサコ2票、ムサコ5票ということになっています。

2020-07-09 08:34:00
icon

ナハって何本くらい留置できるのかな。こんなにナハから出てくるようだと30本くらい留置できないと困る気がするけど。

2020-07-09 08:19:34
icon

51F朝でナハに引き上げじゃん()

2020-07-09 08:18:27
icon

55Fは翌日51Fっぽいな

2020-07-09 08:17:29
icon

55Fが朝に武蔵溝ノ口でおしまいなのに、57Fは稲城長沼から始まるから流れるわけないんだよなぁ(

2020-07-09 08:12:57
icon

ナハN36は55F運用らしいので、"もし"明日57F運用に入ったらの旅程を考えるか。

2020-07-09 07:58:31
icon

名古屋の営業所に飛ばされた同期から社内便来てて、何事だと思って開けてみたら、こんなの入ってた。会社に鉄っちゃんなのバレてるとこういうことがあるので、悪いことばかりではない。

Attach image
2020-07-09 07:53:56
icon

とりからさん全垢で武蔵小山に入れてそう(

2020-07-09 07:52:53
icon

ムサコと言ったらどれですか?

  • 武蔵小金井4
  • 武蔵小杉10
  • 武蔵小山6
2020-07-09 07:51:39
icon

じゃあ投票でもやるか

2020-07-09 07:50:01
icon

西国のミスドもつぶれたのか。コロナ言われる前は確かにやってたんだけどな。

2020-07-09 07:40:59
icon

"もし"だけど、明日27TにT71が入ると仮定した場合、27T・97T・99Tに全部乗るには、
東京841(827T)922武蔵小金井(ひっまー)武蔵小金井1052(1099T)1129東京1145(1197T)1245豊田
くらいがいいかな。

2020-07-09 07:37:20
icon

25Tはムサコ入庫だから確かに流れるかは微妙だなぁ

2020-07-09 07:28:49
icon

T71は順当に流れてるなぁ

2020-07-09 07:10:57
icon

ノートPCのタッチパッド壊れたから楽天で速攻Bluetoothマウス買ったのはいいんだけど、Made in Chinaで型番書いてないわ取説付いてないわで基本的な使い方以外の情報が全く手に入らない(

2020-07-09 06:12:02
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-124
【車両】05-224

2020-07-09 06:07:43
icon

無事に西船橋到着

2020-07-09 06:06:33
icon

緊急鳴ったのに電車は走り続けている

2020-07-09 05:41:17
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB26
【車両】モハE230-51

2020-07-09 05:36:10
icon

すごく客が少ない

2020-07-09 05:35:41
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607+C431
【車両】クハ209-2107

2020-07-09 05:35:02
icon

相変わらず南風が強いな

2020-07-08 16:37:12
icon

脳みそ使ってないけどモチベゼロです。死んだ方が良いでしょうか。

2020-07-08 16:02:55
icon

しかし週間天気がずっと雨だなぁ

2020-07-08 15:28:29
icon

奥多摩ハイキングフリーきっぷとか懐かしいな。あれで2回くらい青梅線末端と五日市線降りたな。

2020-07-08 15:24:18
icon

今日は100人切ったか

2020-07-08 15:04:46
icon

とトゥートした瞬間に編集できるようになるやつね。念が通じたのか(

2020-07-08 15:02:36
icon

OneDriveに上がってるExcelを編集したいのだが、先輩が編集してて編集できない状態が30分ほど続いている。電話かチャットで伝えるか非常に迷う時間帯。

2020-07-08 13:15:30
icon

今日はbayfmの日なのでbayfm聞きながら在宅勤務しております。嫁が帰ってくるとNACK5に変えられちゃうんだけど。

2020-07-08 12:53:44
icon

また降ってきたな。いいタイミングで外に出られたぜ。

2020-07-08 12:25:13
icon

雨がやんでたので飯買ってきた

2020-07-08 11:39:12
icon

昼飯買いに行きたいんだけど、雨がやみそうにないな

2020-07-08 11:32:22
icon

京葉線は運転再開したのかな。千葉みなとと誉田の中線で待っていたわかしおが発車したようだ。

2020-07-08 10:26:00
icon

雨もえらいことになってきた

2020-07-08 10:08:12
icon

京葉線が風で無事にお亡くなりになってしまった

2020-07-08 09:51:28
icon

だんだんと運転見合わせ区間が西から東に移動してきている

2020-07-08 09:36:02
icon

総武が飛来物で死んでしまった

2020-07-08 09:19:53
icon

それにしてもえらい風だな。窓がガタガタ言ってる。

2020-07-08 08:41:52
icon

こっちはこれから雨のようだが、昨日からずっと風が強いのがアレ

2020-07-08 08:31:21
icon

さて今日は在宅です

2020-07-08 07:31:55
icon

あさって27Tに入るとなると、朝走ったら一旦ムサコ入庫の運用だなぁ

2020-07-08 07:17:30
icon

中呂は禅昌寺駅あたりだな

2020-07-08 06:46:16
icon

今日は長野と岐阜か。明日は我が身って感じだな。毎年こんな雨が降り続けるんだろうか。

2020-07-07 22:38:14
icon

上田電鉄の硬券の中には、上田交通のものが残っている。前は訂正印を捺して売っていたようだが、今は捺さずに売っているのだそう。

Attach image
2020-07-07 22:32:00
icon

昨年の台風で被災した上田電鉄は、上田~城下の1駅区間だけバスによる代行輸送を行い、城下~別所温泉間は電車が走っている。無人駅だった城下駅では、代行バスの乗客から運賃を収受するために駅員が常駐しており、硬券の入場券や乗車券を買うことができる。大人の乗車券は全駅分用意してあり、全部買っていく収集鉄も結構いるとのこと。

Attach image
Attach image
2020-07-07 22:24:30
icon

東葉高速鉄道の硬券入場券はA型。全駅同じ地紋で揃えられるが、りんかい線と同じで値段がお高い。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-07 22:17:01
icon

平和台も130円区間は大人、小人ともに両矢印。馬橋と小金城趾までの小人が運賃変更印なしの総武流山電鉄。流山には大人の総武流山電鉄券がある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-07 22:12:59
icon

小金城趾も130円区間が大人、小人ともに両矢印。流山までの小人は運賃変更印なしの総武流山電鉄。鰭ヶ崎も流山までの小人が運賃変更印なしの総武流山電鉄。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-07 22:10:23
icon

流鉄の硬券。馬橋から鰭ヶ崎までの小人乗車券が総武流山電鉄のままのもの。幸谷は口座が少ないけど、130円区間は大人、小人ともに両矢印。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-07 21:49:53
icon

こちらはりんかい線の硬券入場券。品川シーサイドの小人は、ちょうど地紋ありの在庫が残りわずかのところだったので、地紋なしの券番1番を買うことができた。東雲と国際展示場の地紋あり小人入場券はまだまだ在庫が残ってるみたい。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-07-07 21:41:06
icon

りんかい線の券売機で買った入場券。比較のために大崎駅のものも並べてみたが、レイアウトはだいたい一緒。

Attach image
Attach image
2020-07-07 21:35:09
icon

私も眠いですね

2020-07-07 19:39:52
icon

ちなみに千葉モノのクソイベは青いのとピンクいのじゃない(

2020-07-07 19:34:23
icon

総武も京葉も武蔵野もクソイベいるから出掛けるときも油断できない

2020-07-07 19:33:10
icon

じゃあとりからさんにも千葉モノの1000形10編成という課題を突きつけようか(

2020-07-07 19:32:17
icon

そっか明日J1は試合なのか

2020-07-07 19:29:12
icon

明日在宅、あさって超早番だけど、金曜日はお休みなので、その日に乗りに行こうかな

2020-07-07 19:28:28
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】197M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC421+C408
【車両】モハ209-2173

2020-07-07 19:23:40
icon

81,82に加えてT71も課題に加わってしまったな

2020-07-07 19:20:13
icon

なお、あさってまた超早番の模様

2020-07-07 19:18:35
icon

さて、2日連続で超早番+残業2時間の刑に処された私ですが、明日は在宅勤務を勝ち取りました

2020-07-07 19:14:55
icon

イノヘッドラインとかちゅーおーらいんとかに慣れると、埼京線とか京葉線の本数がローカル線レベルに感じてしまうので山手線より西側は本当に人が多すぎである。

2020-07-07 19:11:49
icon

就活のときに夕方のイノヘッドライン乗ったときは、急行乗っても詰まりまくってるし混みまくってるしで悪い印象しかなかった

2020-07-07 19:02:07
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1822B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA511
【車両】モハE230-531

2020-07-07 18:44:49
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1765SR→1765S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15101
【車両】15201

2020-07-07 18:24:24
icon

うちの会社、賞与がまだなんだが、今日人事システムに賞与明細がアップされてて、今週の金曜日に振り込まれることが分かった。このご時世でもらえるだけでも非常に嬉しい。

2020-07-07 16:52:17
icon

いつの間にか超早番の定時から1時間以上たっている…

2020-07-07 15:36:57
icon

なぜ私がさんじはんと言い続けるのか。それは、私が午前3時半生まれだから。

2020-07-07 15:30:06
icon

サンジハン!!

2020-07-07 14:25:56
icon

外房線が止まってしまった

2020-07-07 13:02:48
icon

こういうことを言ってると会津の人に怒られそうだ

2020-07-07 13:02:33
icon

福島はままどおる、なかどおる、はまどおる

2020-07-07 12:59:49
icon

千葉は下総、上総、安房だな

2020-07-07 07:37:41
icon

これでお昼の豊田行きのときに車交かかったら笑うけど(

2020-07-07 07:27:28
icon

T71は結局97,99限定じゃなかったか

2020-07-07 07:13:41
icon

そろそろお盆の計画立てないと指定が取れなくなりそうだ

2020-07-07 06:58:34
icon

最近ホームポジションに手を置いていると勝手にDキーが押し込まれちゃって画面がddddddddddddddddddddddddってなる(

2020-07-07 06:51:30
icon

事務所がはちゃめちゃに暑い

2020-07-07 06:10:50
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15101
【車両】15301

2020-07-07 06:02:53
icon

なんか稲毛あたりから俺が乗ってる車両だけ放送が入らなくなってる

2020-07-07 05:54:34
icon

なんかスカ線末端が止まってるっぽいな

2020-07-07 05:41:01
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA510
【車両】モハE230-528

2020-07-07 05:36:06
icon

すげぇ風強い

2020-07-07 05:35:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617+C407
【車両】クハ209-2117

2020-07-06 21:43:39
icon

俺も大昔は捺し鉄もしてたけど今はめっきりやらなくなったなぁ

2020-07-06 19:25:51
icon

ぬただ!

2020-07-06 18:38:32
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4603F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-50+Y-107
【車両】クハE216-2071

2020-07-06 18:19:19
icon

乗ったけど津田沼でN'EX通過待ちあるやつだった。津田沼で乗り換えるかとも思ったけど、津田沼で座れたので千葉まで乗ってくか。

2020-07-06 18:16:33
icon

見覚えのあるカレーだなぁ(

2020-07-06 18:15:57
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】1683F→4683F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-46+Y-106
【車両】クハE217-2006

2020-07-06 17:54:44
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1703KR→1702A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK4
【車両】モハE231-810

2020-07-06 17:25:03
icon

鏑木さんに遅延BTされてるの今気付いた(

2020-07-06 14:10:16
icon

しかし最近労組おもらししすぎじゃねぇのか?

2020-07-06 13:21:50
icon

23~26三鉄行くから18不使用
01未定 02フクアリ
08~16たぶん北東パス使う
22新発田 23フクアリ
29北九州 30フクアリ
05未定 06もしかしたら長居

2020-07-06 12:58:18
icon

そもそも18きっぷ使うか微妙っちゃ微妙

2020-07-06 12:54:07
icon

昨日18きっぷ買うの忘れたなぁ。嫁の誕生日でいいか。

2020-07-06 12:52:29
icon

俺は大谷翔平と誕生日が同じで干支も同じだから実質大谷翔平だからな?(n回目

2020-07-06 11:38:37
icon

いったん雨やんでるけどまた強そうな雨雲が近づいてきてるな

2020-07-06 11:10:06
icon

総武本線やっと再開したか

2020-07-06 09:31:56
icon

昨日(7/5)誕生日の人
・仲本工事(79)
・みとーかえーじ(73)
・川藤幸三(71)
・藤圭子(故人)
・ワッキー(48)
・ブラマヨ小杉(47)
・杉山愛(45)
・一場靖弘(38)
・上原桜子(38)
・オグシオの小椋久美子(37)
・山田優(36)
・ロッテ唐川侑己(31)
・グランパス阿部浩之(31)
・大谷翔平(26)

2020-07-06 09:30:49
icon

昨日いつものトゥートするの忘れてたから今日やる

2020-07-06 08:47:40
icon

今度は日南線沿線だなぁ

2020-07-06 08:39:07
icon

なわばり氏「テストの民がんばれー」
SE俺「結合テストやるかー」

2020-07-06 07:55:05
icon

T71も97,99運用限定になるのかな

2020-07-06 07:54:34
icon

トタT71もう運用入ったのか

2020-07-06 07:46:55
icon

総武本線末端の運転再開がお昼までずれ込んだ。何が起きてるんだ。

2020-07-06 07:44:36
icon

週末の停電後の対応を40分かけて完了。長い。

2020-07-06 06:46:44
icon

なんとか強くならないうちに来れた

2020-07-06 06:11:58
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B667S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-132
【車両】05-332

2020-07-06 06:02:38
icon

今伊豆半島にいる強い雨雲がいつこっちに来るかだなぁ。

2020-07-06 05:41:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA524
【車両】モハE230-570

2020-07-06 05:36:25
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC612+C424
【車両】クハ209-2112

2020-07-06 04:40:04
icon

なんか総武本線末端止まってる