りんかい線の券売機に入場券の口座できたから、硬券入場券については先が危ういみたいな情報出てるんだよなぁ。
りんかい線の券売機に入場券の口座できたから、硬券入場券については先が危ういみたいな情報出てるんだよなぁ。
明日どこ行くかいまだに迷っている。小湊いすみも捨てがたいが、東葉高速の入場券も買ったことないしなぁといった感じ。
【会社】JR東日本
【路線】総武本線・成田線
【列車番号】2047M
【種別列車名】特急成田エクスプレス47号
【行き先】成田空港
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E259系クラNe001+Ne004
【車両】モハE259-4
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1921E
【種別列車名】普通
【行き先】平塚
【乗車区間】高崎→東京
【編成】E231系コツK-16
【車両】サハE231-1062
【会社】JR東日本
【路線】上越新幹線
【列車番号】326C
【種別列車名】とき326号
【行き先】東京
【乗車区間】上毛高原→高崎
【編成】E2系ニシJ56
【車両】E225-1006
水上駅に行ったのは土合駅の硬券入場券を買うため。ミッションは果たした。
ちなみにこの入場券は、デスティネーションキャンペーン用にわざわざ料金改定後の150円のものを、ということで台紙付きで用意していたものらしい。コロナのせいで売る機会がなくなったので、水上駅で特別に売ってるようだが、いつまで在庫持つかなぁといった感じ。
【会社】関越交通
【系統種別】谷川岳ロープウェイ線
【乗車地時刻】水上駅1430
【経由地】上牧駅前・諏訪橋
【行き先】上毛高原駅
【社番】
【ナンバー】群馬200か1006
【乗車区間】水上駅→上毛高原駅
【会社】関越交通
【系統種別】谷川岳ロープウェイ線
【乗車地時刻】上毛高原駅1357
【経由地】上牧駅前・水上駅・うのせ温泉・ゆびそ温泉・土合駅前
【行き先】谷川岳ロープウェイ
【社番】
【ナンバー】群馬200か1102
【乗車区間】上毛高原駅→水上駅
【会社】JR東日本
【路線】上越新幹線
【列車番号】2321C(越後湯沢から1321C)
【種別列車名】MAXたにがわ321号+MAXとき321号
【行き先】越後湯沢+新潟
【乗車区間】高崎→上毛高原
【編成】E4系ニシP-14+P-20
【車両】E456-114
【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】616E
【種別列車名】あさま616号
【行き先】東京
【乗車区間】上田→高崎
【編成】E7系ナシF23
【車両】E725-23
【会社】上田バス
【系統種別】上田電鉄代行バス第26便
【乗車地時刻】城下駅1202
【経由地】
【行き先】上田駅
【社番】N-031
【ナンバー】長野200か1451
【乗車区間】城下駅→上田駅
【会社】上田電鉄
【路線】別所線
【列車番号】26レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】城下
【乗車区間】下之郷→城下
【編成】6001(さなだどりーむ)
【車両】6001
下之郷という駅、乗車券を買ったあとに40分時間をつぶせる場所がなくて毎回駅に座ってるだけになっちゃう。今日は雨だからアレだけど。
【会社】上田電鉄
【路線】別所線
【列車番号】24レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】城下
【乗車区間】別所温泉→下之郷
【編成】1002
【車両】1002
【会社】上田電鉄
【路線】別所線
【列車番号】21レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】別所温泉
【乗車区間】城下→別所温泉
【編成】1002
【車両】1002
城下で時間があったので入場券と乗車券を買う時間が取れた。出札には城下発のものと上田発のものが置いてあり、全部買ったらヤバそうな感じだった。
【会社】上田バス
【系統種別】上田電鉄代行バス第21便
【乗車地時刻】上田駅946
【経由地】
【行き先】城下駅
【社番】F-042
【ナンバー】長野200か1717
【乗車区間】上田駅→城下駅
【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】2603M
【種別列車名】ワンマン快速
【行き先】長野
【乗車区間】軽井沢→上田
【編成】115系S26(横須賀色)
【車両】クモハ114-1512
とりあえずこんな写真しか撮れなかったけど、こんな車両でした。感想としては、やっぱりE721そっくり(
SR1系デビュー記念乗車券購入完了。軽井沢が1番からの割り当てだった。比較的若い券番のを買えた。
明日は近場で済ますなら千葉モノ、東葉高速、流鉄、山万って感じかな。あとは足を伸ばせればりんかい線あたり。
【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】601E
【種別列車名】あさま601号
【行き先】長野
【乗車区間】高崎→軽井沢
【編成】E7系ナシF3
【車両】E725-3
IE11のサポート期限切れがそろそろ来るっていう話、誰がどうねじ曲げて作ったのか経緯がよく分からないのだが、Win10向けのサポート期限は5年以上先の話である。
【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】823M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上野→高崎
【編成】E231系コツK-16
【車両】モハE231-3516
【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】418B
【種別列車名】各停
【行き先】大宮
【乗車区間】東京→上野
【編成】E233系サイ149
【車両】モハE233-1249
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】484F→485S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-19+Y-136
【車両】モハE216-2037