二世代共演。
気持ちの上では三世代共演。
(※敷地外より撮影)
東武20400の元5扉車、改めて軽く座り比べたので個人的印象をメモるなど
座った感覚だと、背スリが一番わかりやすいですかね。扉撤去跡に追設された区画は、沈み込みが浅く背スリ上部まで一定の厚みがある印象。両端の区画は幅で劣る(といっても標準的な幅)ものの、背スリの沈み込みはそちらに分があり
鶴ヶ峰で車両点検 ←一瞬「鶴ヶ島」に見えて心臓に悪い
いずれにせよ からしたら直通先なんで、こちらも無縁ではないんだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
駅撮りしててめちゃめちゃトイレ行きたいのに、発車標に通過時刻不明の通過/回送/試運転が表示されてるときの気持ち〜