2023-04-16 22:21:15
icon

咽せるだけでだいぶ効率落ちるんだよな 気が散るから

2023-04-16 22:15:52
icon

特定の何かにおいて体調が悪い!ってのはなくなったんですけど、マジで作業効率だけは戻りませんね コロちゃん恐るべし

2023-04-16 15:13:36
icon

➡のことは基本「スペーシア」で「100」と呼ぶことはあまり無いのだけど、⬅のことは「リバティ」でなく「500」と呼ぶことがそこそこあって違和感もないのは、彼が1700以前の特急車や250に至るまでの急行車(※敢えてこう括ります)、ひいては6000や6050など由来の系譜上にあるからなのかも

Attach image
2023-04-16 15:07:34
icon

ベストじゃない光線状態で適当に駅撮りしても、それなりに映えてくれる500とかいう車
反則だぞ(?)

Attach image
Attach image
2023-04-16 14:45:14
icon

スペーシアX、新チャイムなのね。良いじゃないですか。今のが聞けなくなるわけでもなし。

twitter.com/tetsudoshimbun/sta

2023-04-15 21:11:15
icon

こっちやってなかったころの発言なので :twitter: のスクショで恐縮なんですが、結局これは杞憂だった
2年もしたら、当日朝の思いつきで北関東へ凸る人間に戻っていたので…。

(今は当事者なんで出れませんけど)

Attach image
2023-04-14 21:28:08
icon

幕とか無線アンテナは置いといて、せめて非冷房仕様にして撮るべきだったな…。

2023-04-14 21:27:19
icon

自架鉄の自作車両でお手軽に。(※一番奥に側面だけ写ってる車だけは改造作です)

一番手前のを除いて現行仕様設定で作っちゃってるので色々おかしいのだけど、ある程度の「らしさ」はある…と思う

Attach image
2023-04-14 20:00:41
icon

わかる人にはわかる並び

Attach image
2023-04-14 18:25:15
icon

結局ヘッドライト変わってからは撮る機会なかったな…。

2023-04-14 17:59:25
icon

西武であの音が聞けなくなる日が、遂に来てしまうとは…。

Attach image
2023-04-14 14:40:13
icon

色々とご心配おかけしまして、失礼致しました。

2023-04-14 14:29:12
icon

報告
体調がほぼ回復しました
念の為今日一日は休み、何事もなければ明日から動画制作等の活動を再開する予定です

※ただ3年前から流行ってる例の病気のため、発症翌日から1週間(来週火曜日まで)は外出禁止となります

2023-04-13 18:09:24
icon

私がはっ倒れてる間に、日暮里・舎人ライナーがやばいことになっていたらしいですね?

2023-04-13 18:08:30
icon

生存報告

とりあえず体温と咳と鼻以外は概ね回復しました
体温は上がったり下がったり…

2023-04-12 09:37:03
icon

PS: 味はします うれしいね

2023-04-12 09:31:10
icon

生存報告 熱だけは下がりませんが他は割と良くなってきました
コロナかもしれんのでしばらく大人しくしてます

寝て早く治すぞ💪

2023-04-11 21:48:27
icon

(ここ最近、趣味外出で密になるよな混むとこ行かなかったのは不幸中の幸いかも…)

2023-04-11 21:39:52
icon

まあ休みます 私生活の色々に迷惑かけまくりで本当に申し訳ないの気持ち…。

2023-04-11 21:38:33
icon

まだつぶやける余裕はあるので、そんな心配しなくても… 救急車案件とかではないのでね
著しくは言い過ぎたかもしれず

2023-04-11 21:25:44
icon

マジで急に著しく体調を崩しました
ここ最近私のここの活動でお会いした方はいないので、とりあえずご安心下さい(?)

場合によってはしばらく低浮上になります
問い合わせの返信も申し訳ないが、今送られてる方いたら数日お待ちください………!!!

2023-04-11 13:42:10
icon

野岩の代走もやるらしい634型、東武はいつまで維持するつもりなんだろう
少なくとも500の増備再開までは取っとくだろうけど…。 (伊勢崎線とか佐野線方面に動かせる波動車が足りなくなる)

2023-04-11 10:43:56
icon

座って乗ってるぶんには、東武9000のR車って普通に居住性良くないですか…?
少なくとも座席は平均以上だと思う

2023-04-11 10:41:09
icon

改正前はM運用で、高確率で6000故にとても良かったんですがね…。

2023-04-11 10:39:32
icon

2限から大学行くときに乗るY線、東武車引いたので当たり〜〜と思ったが、どうも本来はS運用のところ代走入ってただけらしい kanashimi

2023-04-11 10:34:52
icon

でも秩父でも似たデザインがあるし、ロゴだけ入れて出すように発注した…とか?そんな面倒なことするかなぁ

2023-04-11 10:31:08
icon

←13000系車内 有楽町線ホームドア→
見出しが同じ書体?
ホームドアのにはメトロのロゴが入ってるし、やっぱメトロ内部で作ったものなのかな

Attach image
Attach image
2023-04-11 01:39:57
icon

NOT IN SERVICE

Attach image
2023-04-11 00:20:00
icon

プラレールリアルクラス、ねぇ
DRCをちょっとだけ期待してみたり

2023-04-11 00:11:08
icon

房総のE257-500もこれ以上は余裕ないのかな
あったらもう使ってるか

2023-04-11 00:04:05
icon

全面的に手薄すぎやしませんかね…?

2023-04-11 00:03:18
icon

そっか河口湖延長のNEXももう無いのか

2023-04-10 23:58:47
icon

E257系が不足を極め、苦し紛れに185系が「あかぎ」に再登板する回

2023-04-10 23:55:35
icon

草津・四万に回したせいらしい
草津・迷惑千万…。

2023-04-10 23:49:48
icon

E257の便なかったっけ?と思って調べたら、今はもうあれ富士回遊やってないのか
(※画像は前身の「ホリデー快速富士山」)

Attach image
2023-04-10 23:39:44
icon

富士回遊といいリバティ会津といい、やっぱ有名観光地への特急で3両編成は無理があるよ

2023-04-10 11:51:40
icon

そんな狭いところに巣を作らんでも… (駅ホーム屋根下のケーブルとかを這わせてるやつ)

Attach image