2023-04-02 00:13:40
icon

fedibird.com/@KusattemoToFu/11

あなたの一票で東上線の最新車両を決めよう [参照]

  • 1. 10030型11032F0
  • 2. 30000系31609F+31409F0
  • 3. 50070型51077F3
  • 4. 東京メトロ17000系17106F2
Web site image
腐っても豆腐​:fedibird1: (@KusattemoToFu@fedibird.com)
このページは正しくありません - Mastodon
2023-04-01 23:21:49
icon

:TJ: 最新車両の座は誰の手に?
世界一不毛な戦いが今、始まる……。

Attach image
2023-04-01 19:14:07
icon

20XX年4月1日〜
相撲鉄道と束急電鉄の相互直通運転開始からn0周年となることを記念して、21000系1編成に同社の過去の車両をイメージした特別塗装が施されませんでした。

Attach image
2023-04-01 18:27:28
icon

ついでに撮ったことなかった場所を試しました
今年度は都内区間でももっと撮ってゆきたいね

Attach image
2023-04-01 18:17:04
icon

今日の

Attach image
2023-04-01 16:08:34
icon

普通に帰りたくない気分だったので適当に新宿線乗ったら、一発でバカ殿引いて草 マジで…?

2023-04-01 15:49:20
icon

土休日

2023-04-01 15:49:05
icon

うpされていた時刻的に、現行度休日ダイヤにしては離合の種別行先が不自然なのでエイプリルフールと判断 これで現実なら泣く

2023-04-01 15:46:34
icon

何らかの何らか的な情報を見かけたものの、日付が日付なので嘘と現実の区別がつかず苦しんでいます

2023-04-01 13:00:57
icon

車齢38年・未修繕の車両を季節と絡めて撮ろうとして、結果被られても「ままいいか、来年リベンジしよ…」程度に思えるのが東武東上線という路線です

2023-04-01 12:54:47
icon

撮影地
抜けた直後に
9000通過 (字余り)

2023-04-01 11:52:19
icon

10000とか50000とか来ねえかな〜って思ってたら来た10000が50000に被られた

違う、そうじゃない

2023-04-01 11:42:58
icon

あと直通抜けると、マジで30000ばっか来ますね
体感2分の1以上30000

2023-04-01 11:40:39
icon

TJの都内区間で撮ることって普段あまりしないので、たまに来ると他社車が一切来ないことに違和感を覚えるまである

2023-04-01 11:10:01
2023-04-01 11:08:07 あーばすの投稿 urbansail@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-01 10:20:11
icon

先日乗車した31406F
車内のメーカープレートの非現存くらいよくあることとはいえ、この編成でこれは……

Attach image
Attach image
2023-04-01 09:23:48
icon

相鉄のトレインビジョン。ここまで揃えるだけでも大変だったんだろうな…とは重々承知しつつ、残った違いの部分に目が行ってしまうのが人間というもので

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-04-01 09:21:45
icon

桜撮りにいこ〜〜〜と思ったが定期健康診断今日で悲C

2023-04-01 09:04:13
icon

ああ 我ら
各駅停車にモノトーン以外の色を使うな高校

2023-04-01 09:00:19
icon

←東上線内のF快急 有楽町・副都心線内の各駅停車→
これ色一緒なの絶対に良くないと思う(客観的分析)
左は緑に戻してほしいし、右は白またはグレーとしてほしい(個人的欲望)

Attach image
Attach image