23:37:04 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

架空車PIの第二弾について
自連は公開時までに実装しておきます

21:35:03 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

【新作動画公開!】
youtu.be/nId9ej9VPVM
:tvchan: nicovideo.jp/watch/sm42034873
久々に大規模な物となった、2023年の東上線ダイヤ改正。新横浜線直通開始や種別の停車駅変更とあわせて、東上本線のワンマン運転が森林公園まで拡大されました。しかしこの運転系統の変更、全てが一筋縄とはいかないようで…?

Web site image
【迷列車で行こう】Ep.061 帰ってきた8000系と謎の回送【東上線2023年ダイヤ改正】
Attach YouTube
20:08:05 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

既に不正乗車した輩を数人呪殺してそうなフォント

Attach image
19:31:16 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

【静鉄】1000形1011Fが青のストライプで運用開始
2nd-train.net/topics/article/4

正直あんま見覚えない色だったので調べてみたら、(ちびまる子ちゃんラッピング施工以前の)この編成に固有のカラーで、「ビタミンシャワーしずおか」なる企画のラッピングを行った名残で生まれたものらしい。

ステンレス青帯、広告ラッピングの名残、ラスト2編成…どっかで聞いたような話ですね?

Attach image
18:21:07 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

最終的には
・戦前形
・戦災国電復旧車
・規格形(今回の)
位は繋げるようにしたいかな

戦災国電復旧車に関しては、実在車PIに限りなく近いものにはなってしまうが…。

18:18:36 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

寸法とかが違う旧型車も作って、ごった煮編成をやりたさがある

18:10:02 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

KTF式架空車両B(つくりかけ)です
一応運輸省規格形電車を意識(寸法とか)

Attach image
15:52:53 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

羽田空港アクセス線の西山手ルート、ちゃんと池袋まで来るんですよね?というお気持ち
相鉄JR直通だけでもだいぶアレなのに、これ以上新宿分割増やされるととてもつらい

12:09:01 @KusattemoToFu@fedibird.com
icon

風やば