丸い車体に、挑戦的な車内設備。特急から降りたら、ちょうど並んでいました。
もちろん、非沿線民特有の認識の歪みはあると思います。自分の子供の成長は気づきにくいけど、たまに会う親戚の子供だとめちゃめちゃ変わった感があるみたいな。違うか
今日帰りに金沢文庫から乗った特急がちょうど600形で、運良く最前列のクロスシートに座れたのでそのまま品川まで乗って帰ったけど…そういう事なんですよね、私の中の600形のイメージって
大師線を走る600、個人的になんかこう違和感が…
やはり幼少期に「エアポート快特」として紹介されているのを見過ぎた故か(←あれは8連の話だけど)、ロングシート通勤車となった今でも、優等で飛ばしているイメージが強くて