vscodeで表示してるjsonをインタラクティブに絞り込んだり変形したりできるやつ欲しい
typescript - How to unwrap the type of a Promise? - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/48011353/how-to-unwrap-the-type-of-a-promise/49889856
Awaitedしらなかった
komkom/jsonc: json like config with comments.
https://github.com/komkom/jsonc
「土日は何を?」
「よくゲームをしてますね最近はVRとか」
「VR!」
「VRC以外で50時間以上プレイしているVRゲームを5つ答えよ」
「走って!」
翻訳テキストにゲーム画面のスクショ付き
・イケメン
・陽キャ
・友達多い
・頭いい
翻訳テキストがどこで使われるかわからない
・バカ
・アホ
・ドジ
・マヌケ
Cf Pagesにデプロイしたらレスポンスヘッダーにaccess-control-allow-origin: *付いてるんだけどなんでだ
Rate limits - Mastodon documentation
https://docs.joinmastodon.org/api/rate-limits/
普通に使うAPIのレート制限は全部ひっくるめて5分300なのか
真面目に小中高生がSJISのデータに対面するの古いサイトスクレイピングしようとした時くらいなんじゃないか?もうメールの編集画面に文字数出るなんて時代じゃないんですよ
7月13日アップデートのお知らせ 「ラストオリジン」公式サイト
https://www.last-origin.com/news_view.html?no=451&pg=1
あーし!?!?!?!?!!?!?
React + TypeScript: React 18でコンポーネントのマウント時にuseEffectが2度実行されてしまう - Qiita
https://qiita.com/FumioNonaka/items/f89443bc056eec5d8829
透過付きの動画ファイル(WebM)の作成方法 - 強火で進め
https://nakamura001.hatenablog.com/entry/20170403/1491218822
This account is not set to public on notestock.
webはゲームではなくウェブサイトのリポジトリ
cutting edgeはlatest releaseでないmasterブランチみたいな
lazerは1から作り直されてるバージョン
ppy/osu-web: the browser-facing portion of osu!
https://github.com/ppy/osu-web
これではなくて?
ゲームクライアントでプレイ
→サーバーにスコア送信
ウェブサーバー
→サーバーからデータをフェッチしてウェブサイトでリーダーボード表示
英語フォントははウェイトたくさん使われてるのに日本語フォントは1ウェイトしか入ってないから全部同じウェイトで表示されるありがち
このゲームWindows, Mac, Linux, iOS, iPadOS, Androidで動く上に音ゲーとしてのルールの追加もできちゃうんだって~!?
押忍!闘え!応援団というDSの音ゲーがあって、それのクローンゲームとして作られて、サーバーに曲のmp3と譜面をアップロードして、みんなでダウンロードして遊ぶというのが元なんですよ
で、今はすでにアップロードされた人気のある曲の権利者の顔に札束を押し付けながらこれからも使ってもいい?って許可を取ってまわってる
それはそれとして今でも誰でも好きな曲アップロードできるしダウンロードできて、ダメだったら権利者がDMCA送ってねというスタンス
Removal Request on Konami's Contents (Bemani Series)
https://gist.github.com/peppy/99e6959772083cdfde8a
例えばこれはコナミがBEMANI曲消せやって言ったやつ
確かにこれらの曲・譜面はダウンロードできないように消されたが、リーダーボードは残っていて、譜面を外部サイトなどからダウンロードしてくれば今でもプレイできてしまう
Suzaku - VANESSA · beatmap info | osu!
https://osu.ppy.sh/beatmapsets/27862#osu/97663
例えばこれは消されてるけど普通に3ヶ月前とかにランキングが更新されてる(プレイヤーが居る)
Fitness Boxing 2: Rhythm & Exerciseやります https://www.twitch.tv/eai_stream