私は政党で推すみたいなのは分かりやすさで言ったりしますが、基本は議員ごとに推すと決めているので、そういう意味では所属政党はバラバラですね
名実ともにビバ丼界の王
現実では社会の歯車2ねんせい
アニメ、ラノベ、ゲーム(ただし、ノベルゲームに限る)をたしなむ者
Vivaldi(Win&Android)とFirefox
#ビバ丼資格部 部長 #公認品川区民
~For ENG~
I'm a human being that was mistaken as a bot by the administrator.
Vivaldi(Win&Android) + Firefox User
Anime, LightNovels and VisualNovel Fan
Audon Radio for Audon.space Personality
#おうどんラジオ の準レギュラー http://s.acpb.cyou/radio
AcPubWikiの名ばかり管理人 https://wiki.activitypub.cyou
タイーツ https://taittsuu.com/users/dozingcat
私は政党で推すみたいなのは分かりやすさで言ったりしますが、基本は議員ごとに推すと決めているので、そういう意味では所属政党はバラバラですね
そもそも政府の支出なんてのは必要最小限であるべきで、福祉行政なんてのはまさに地方自治体が行うべき役割。国家には地方自治体にはできない防衛や外交のような仕事をさせるべき。
っていうと今は防衛費の話でセンシティブすぎて怖い
それは思います。教育への投資が少ないなと。それは例えば、高齢者に対する給付によって財政が圧迫しているからとも言える。本来であれば経済状況に合わせて老齢給付を減らすべきだった(今現在は違いますが)にも関わらず当時の政府が日和ったことが原因なように考えています。
📸 It takes a second to get a full-page screenshot in Vivaldi on Android. Tap on the Vivaldi menu and go to the “Capture page”.
Download #Vivaldi on #Android , and rate us! Leave a review on the Google Play store.
⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐
Find the Android version of the #VivaldiBrowser here ⬇️ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser
あ、私は民社党の理念が好きです(もうない
そういうタカ派の右派・経済左派政党が出ればいいななんて思っていると、よく「国民民主党がいいですよ」なんて言われることがあるけど、違うんだよなぁ。頼り成さすぎる。もっと着実に実行力のある議員がいないと推せない
国の政策というものは、国から地方自治体を通じて実現していくもの。自治体の体制が盤石でないと政策というものは十全に機能しない。政治というと過度にイデオロギーとして抽象化されがちであるが、我々市民にとって最も重要なことは健全な経済の発達と市民生活の安定及び向上にある。そのための実効的な施策について検討すべきであって、政党の代表がどうとか、国会議員のあら捜しをすることが政治ではない。
そもそも論として国でなし得ることには限界があると思っています。
日本国民は国家に求めるものが多すぎる。まずは自助共助を目指すべきであって、それらを飛び越えて公助に頼るというのはおかしなこと。
では、自助共助とはなにか。それは地方自治である。地方自治に関心を示さないで国についてやいのやいのというのは筋違いではないか、と私は常日頃思っています。世の中はそうではないようで。
自分は時の総理大臣がどうとかっていうイデオロギー的な話にあまり立ち入りたくない。こんなものは結局思想の問題だから。
どちらかといえば政局に左右されない政策の是非について議論するほうが有益。まあ、そもそも日本が官僚国家であるがゆえにこういう検討ができるという何とも皮肉的な話。
恋フロ8話みた
なんだよこのアニメ。おもしれーじゃねえかよ。
あとアニソンでyuiko楽曲聴けるのワクワクすぎる。もっとyuiko使っていけ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私の環境では、"\Vivaldi\Application\5.7.2876.11\resources\vivaldi\_locales\ja_KS\messages.json"にありましてよ~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自転車は結構ガバガバな部分がある
代表的な例で言うと、車道脇を通行している自転車は、「歩行者・自転車専用」の横断歩道を通行しなければならないか否かとかは、警察本部によって見解が分かれている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
緊急車両を現認したら一般的には歩行者だろうが自転車だろうが交差点内を中止しないといけないんじゃないの?パッと法律が引っ張ってこれないところが申し訳ねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤフコメみてたら自称大家たちが騒いでてて面白い。不動産業界もっと適正化されて然るべきだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/650873fd2725ccc4e5ba0da6aac41a0c06aa7712
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というか前提問題として、参考文献や引用文献記録しないのは剽窃の嫌疑かかった時に死ぬよ。単位なしどころから大学から処分受けることもあるからホントその辺ちゃんとしなきゃ
@emoriel17 通知に不具合があるということはないです。たまたま動作が早すぎてアプリケーションが追いつかなかっただけではないかと考えています。いつもフリーズするわけではないですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一番怖いトイレはPAのトイレ
指名手配犯の顔が睨みつけてくるとか、以前「死体バラバラ事件の犯人を探しています」みたいな張り紙が見える場所でトイレしてて怖くなった
唐澤貴洋(授業中に出したら中学生活終わるナリ…)
唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ法学部ハックだけど、用語の説明と学説の列挙と批判書くだけで半分近く埋められる。つか法学部生は学説を検討する数で文字数調整してるよ。他の学域はどうか知らないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
行政機関の窓口なんて今やほとんどパート(正確には会計年度任用職員や常勤パート等の呼称)。これをうけて社会学者とかは「官製ワーキングプア」って言ってますよね。問題大アリだと思う。
スライム語で会話すべきか…
GIGAZINE(ギガジン): 対話AI「ChatGPT」を使って未知の言語「スライム語」を発明するという試み.
https://gigazine.net/news/20221207-chatgpt-invent-language/
IT業界のネーミングセンス謎だな
MicrosoftやAvastなどの人気アンチウイルスソフトがPCのデータを完全破壊してしまう脆弱性「Aikido(合気道)」が見つかる - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20221212-antivirus-edr-data-wipers/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。