12:18:22
2023-11-24 11:26:00 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

はるばる電車のってやってきたのに届け印持ってくるの忘れた

12:18:24
2023-11-24 11:30:58 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

gpg鍵で代替してくれ

12:18:25
2023-11-24 11:32:48 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PGP/GPG 署名鍵を入れたセキュアデヴァイスを今度は忘れそうですわね。というかそれほぼマイナンバーカードですわね。

12:19:08
icon

5年後、GPG/PGP鍵を内蔵したセキュアデバイスを体内に埋め込む手術が流行る。たぶん。

12:37:27
icon

@orumin 取り出し手術? NFCで書き換えられるといいですけど。

16:32:07
icon

法令APIプロトタイプ公開テスト|デジタル庁
digital.go.jp/policies/legal-p
紙とハンコが大好きな日本政府らしくない、だいぶイケてる感じのプロジェクトですなあ。溶け込み方式の法令改正をもうちょっとどうにかするのと、平成29年以前の法令の差分をどうにかするのをやってもらえればなあ。あと、下級裁の判例。

Web site image
法令APIプロトタイプ公開テスト|デジタル庁
16:32:25
icon

判例が実は結構難しい。

16:34:35
icon

情報学と法律って、異分野の割にそこそこ親和性が高い分野だと思ってるんだけど、法律のほうが全然デジタル化してなかったから、取り扱おうにも取り扱えない状態だったんだよなあ。