11:06:05 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2018-09-26 11:01:18 準特急は千歳烏山を通過せよの投稿 mole_1986@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:38 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2018-09-26 11:02:52 準特急は千歳烏山を通過せよの投稿 mole_1986@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:07:05 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

たまきにゃーとか凍結されないかな~wktk

11:36:55 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

Flantterをビルドしたのはいいけどパッケージを作れない...。なんでだ...。mastodonを除くのに毎回VisualStudioを起動するのは嫌だ...。

12:49:40 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-26 12:28:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Yubikey のストレージ容量の問題とかとブチ当たり、みたいなのが今度の問題だよなあ

12:50:00 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-26 12:26:38 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:46 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

しかし、ドコモ口座は出だしでミソをつけ、幕引きでもミソをつけ、その後のドメイン失効の時の扱いでもミソをつけるというなあ。

15:13:52 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

suドメインをとろうかと思ってた時期がある。今から考えると取らなくてよかったなというか。

19:31:10 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

もがみ型の7番間はによどか。

19:31:53 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-26 19:16:45 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:29 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-26 16:35:02 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:00 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-26 16:35:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:04 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-26 16:36:13 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:49 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

小手先の温度管理ができない人、大体小手先をダメにする。クリーナーでもきれいにならないから交換するしかない。

20:17:07 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

だから150Wの半田ごてとか言い出すんだな。板金作業でもするのかっていう出力なんだけど。

20:19:12 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

半田付けされる材料を暖めずに半田を塗りたくるの、芋ハンダと時間経過での不良発生の元だからな。材料が暖まってれば勝手にハンダは流れていく。そのためのヤニ入りハンダだ。

20:22:30 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

あとね、ホットナイフみたいな小手先で電子部品のハンダ作業をしているのが非常に気になる。熱容量がちゃんとある小手先なら温度管理は簡単なんだよ。温調ゴテじゃなくても全然問題ないんだが。