11:22:18 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-15 10:32:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:24 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-15 10:27:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

御布施、御布施のつもりかもしれないけどその料金じゃ無料プランほどじゃないけど機能的には赤字、とかも当然あるしなあとおもった

15:32:56 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-15 15:23:09 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:28 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-09-15 15:31:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

さっきのAmazonのドキュメントに「重要なお願い: 現在、本ページへのアクセスが増えていますが、その理由が十分に把握できていません。問題を明確にできるよう、簡単なアンケートにご協力ください。 → アンケートに回答する」とか表示されていた。そういうのあるんだ。(今日のあるんだ)

16:09:11 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

しかし、Amazonの2要素認証の突破、どうやったんだろうなあ。どうやら、中間者攻撃というか、SMSを使ったリアルタイムフィッシングの類ではなさそうということらしいのだが。OAuthにしても許可リストがあるはずで。購入が許可されてる機器に脆弱性があって、リフレッシュトークンとかを盗めたとかはちょっとありそうもないし????

16:26:00 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

動画の文字おこしをしてたんだけど、マジ苦行。
文字おこしが必要な部分はほんの数分しかないが、動画自体は2時間も3時間もあるのが33本もある。一定しない音量でぼそぼそしゃべってるし、音量が-30dBぐらいで小さすぎるかと思ったら、突然-2dBぐらいでくしゃみが入る。

17:52:45 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

R134aをうっかり少し大気解放した。
(研究室所有者のエアコンガス補充作業でバルブ操作をちょっとミスった。)

17:55:18 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

出番5年ぶりぐらいだったマニホールドゲージ。

Attach image
18:18:43 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

Amazonのあれ、「誰かが2段階認証を試行しているぞ」というメールが来て、試行を止めるためのリンクと称する承認リンクを踏んだという例がついで流れてきた。