あたまもしろいが

日は西に

ぐう

はよ起きて洗濯して干さなきゃなあって思ってたら雨降ってきたのね

おっさんにはビールを1本だけ飲んでうやむやにするっていうワザもあるよ

スゴクカタイアイスを食べられたい人生だった

ルートビアならある!

カフェインが無いんだよね…

ねてました!

朝ごぱん。洗濯してるときに湯沸しポットとトースターを同時に使うとブレーカが開くよ!

ねこのばしこーひー

海外から日本への1日あたり入国者数が緩和されたら飛んでる飛行機が増えて仙台から豆が届くようになるのかな…

おうどん、いいな!

スタバだけどコーヒーうまー!洗濯機終わるまで寝るか←

自家冷凍うどん、タピオカガエルの卵は入ってるのかな?

2022-04-10 09:47:36 Deep Space Networkの投稿 dsn_status@botsin.space

DSS 54 receiving data from James Webb Space Telescope at 28.0Mb/s.
IN LOCK OFF 1 MCD2HI

L2からこのバンド幅よね(しかし高級デジカメだしバンド幅はいくらあっても足りないんだろうなあ

2022-04-10 09:51:28 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヘナヘナでおいしいタイプだった

そうだ「紛争でしたら八玉で」じゃなくて「八田まで」の続きを読もう。老眼にはMacBook Proの画面は狭すぎることが判明したのでデスクトップを起動する←

デスクトップでラッコトップできないかな…

四国に上陸できたい人生だった

うーむ。マンガのセリフをちゃんと読むのは脳クロックを消費するわね…

えー

洗濯機終われば次は乾燥機。プロパンガスでどんどん乾燥。

短歌にならなかったんか…

うどん県はトンデモ条例も多いのがなあ…

いああるってだけで多くはないよな

ガス乾燥機さんたち店に並んでる時は都市ガス用なんだけどヒロには都市ガスはないので改造業者さんにお金を払ってプロパンガス用に調整してもらう必要があるんよね

ひどい短歌が検出されたんか…

新聞じゃ検証でけんしょう

シュレディンガーの確定申告

東京には満員電車があるけどサンフランシスコベイエリアには通勤渋滞があるらしいよね

2022-04-10 10:49:21 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そっかー

むかーし東京に出張して朝空港まで行くのにこの車両はなんだかちょっとすいてるなって思ったら女性専用車だったことあったよね。何駅か乗っちゃってから車掌さんのアナウンスで気づいて乗り換えたよね。日本の電車こわい。

波動砲はやめてwww

世間が圧倒的な差別をしてる時にそれを是正するためにある程度の逆差別は必要とは思うんよね

「紛争でしたら八田まで」ひとコマごとに情報量が多くておもしろいんだけど読むのに疲れるw

インド編もぷーちん侵略前夜の情勢がなんとなく見えてくる感じで良い。でも疲れたw

TVerで流れてくるiPad Airの生徒会選挙のコマーシャルは計算機をうまく使う人が勝つみんなでケンブリッジ・アナリティカに依頼しようみたいな感じに見えちゃってもにょる

というわけでタブをKindleからTVerにきりかえましたよ

そうか電車に定員を定義しなければ

電車の屋根に乗ってもイんど?

ヘ社名刺何かの機会に作ってもらったんだけど1枚も使わないうちにメールアドレスお取り上げになったね

今なら名刺に公開鍵ID書いとくいいよ
mitome.in/misc/vCard.html

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

民明書房は何でも知ってるなあ!!

Tokyo is 194 msec away today. 今日も少し遠い。経路か何かが変わったね。

焼きそば(燃やしたもやしは入っていない

B ぶっとい
M まるまるとした
I いか飯

「日曜天国」のYouTube版を途中まで携帯電話で聞いた場合はブラウザでリロードするとそこまでタイムスタンプを進めてくれ…ないなあ。粗くチェックポイントがある感じわね。

呼んだ?

Happy Hacking Keyboard Professional 2 comes with a mini-B USB receptacle.

こっちはハブのないClassicちゃん

HHKB Professional Classic has a USB-C receptacle.

Happy Hacking Keyboard Professional 2のUSBハブはYubiKeyにちょうどよかったんだよね (そして汚ないキーボード…

USB hub on the keyboard is good to host a YubiKey.

チェックおつ

ぎっとぎとおつ

もうなんもわからんので雑にyarn upgradeしてみてるやん

node-ipc入っちゃった…。たぶん安全なバージョンなんだけど気持ち悪い。

--- a/yarn.lock
+++ b/yarn.lock
@@ -2,6 +2,15 @@
# yarn lockfile v1


+"@achrinza/node-ipc@9.2.2":
+ version "9.2.2"

ダメじゃんw

https://zenn.dev/azu/articles/e248ed86fb6d34

node-ipcに悪意あるコードが含まれている問題について

$ rm yarn.lock

yarnナンモワカラン

@achrinza/node-ipcとnode-ipcはベツモノなのかな?

$ git reset --hard
$ rm yarn.lock
$ yarn install
$ yarn upgrade
$ yarn why node-ipc
yarn why v1.22.15
[1/4] Why do we have the module "node-ipc"...?
[2/4] Initialising dependency graph...
[3/4] Finding dependency...
error We couldn't find a match!
Done in 0.74s.
$ yarn why peacenotwar
yarn why v1.22.15
[1/4] Why do we have the module "peacenotwar"...?
[2/4] Initialising dependency graph...
[3/4] Finding dependency...
error We couldn't find a match!
Done in 0.80s.

だいじょうぶかしらね…
https://snyk.io/blog/peacenotwar-malicious-npm-node-ipc-package-vulnerability/

Alert: peacenotwar module sabotages npm developers in the node-ipc package to protest the invasion of Ukraine | Snyk

だいじょぶかな

$ grep -r AMERICA node_modules
node_modules/@hapi/address/lib/tlds.js: 'AMERICANEXPRESS',
node_modules/@hapi/address/lib/tlds.js: 'AMERICANFAMILY',
node_modules/@hapi/address/lib/tlds.js: 'PRAMERICA',
$ grep -ri peaceful node_modules
node_modules/regenerator-transform/src/emit.js:// the context object, which is presumed to coexist peacefully with all
node_modules/regenerator-transform/lib/emit.js:// the context object, which is presumed to coexist peacefully with all

https://snyk.io/blog/peacenotwar-malicious-npm-node-ipc-package-vulnerability/

Alert: peacenotwar module sabotages npm developers in the node-ipc package to protest the invasion of Ukraine | Snyk

@vue/cliの4.5.16+なら安全とのこと
https://snyk.io/blog/peacenotwar-malicious-npm-node-ipc-package-vulnerability/

$ yarn why @vue/cli
yarn why v1.22.15
[1/4] Why do we have the module "@vue/cli"...?
[2/4] Initialising dependency graph...
[3/4] Finding dependency...
[4/4] Calculating file sizes...
=> Found "@vue/cli@4.5.17"
info Has been hoisted to "@vue/cli"
info This module exists because it's specified in "devDependencies".
info Disk size without dependencies: "388KB"
info Disk size with unique dependencies: "21.53MB"
info Disk size with transitive dependencies: "208.09MB"
info Number of shared dependencies: 236
Done in 1.41s.

4.5.17ならだいじょぶかな。プルリクしてdependabotさんに食べてもらえるのかな?

Alert: peacenotwar module sabotages npm developers in the node-ipc package to protest the invasion of Ukraine | Snyk

こやって今月もNetlifyさんのビルド時間を食べてくのだもぐもぐ

そうそう、momentの脆弱性には対応できたっぽいです
https://github.com/zunda/covid-vue-chart/security/dependabot/24

$ yarn why moment
yarn why v1.22.15
[1/4] Why do we have the module "moment"...?
[2/4] Initialising dependency graph...
[3/4] Finding dependency...
[4/4] Calculating file sizes...
=> Found "moment@2.29.2"
info Reasons this module exists
- "moment-timezone" depends on it
- Hoisted from "moment-timezone#moment"
- Hoisted from "chart.js#moment"
- Hoisted from "vue-chartjs#@types#chart.js#moment"
info Disk size without dependencies: "5.15MB"
info Disk size with unique dependencies: "5.15MB"
info Disk size with transitive dependencies: "5.15MB"
info Number of shared dependencies: 0
Done in 0.82s.

Dependabotさんからのアラートは自分でないと見られないのか
https://github.com/advisories/GHSA-8hfj-j24r-96c4

CVE-2022-24785 - GitHub Advisory Database

プルリクでNetlifyさんのビルド走らないなあと思ったけどプルリクでNetlifyさんのビルド走らないようにしてたw

4:12:54 PM: error lru-cache@7.8.1: The engine "node" is incompatible with this module. Expected version ">=12". Got "10.24.1"

おやま

NODE_VERSION環境変数を14にしてみたよ

あれば安泰な資格、医師免許とか会計士とかかしら…。ソフトウェア産業はそこまで体系化できてないよね。

うーっし。デプロイしてもらえた。ついでに、前回のビルドでなぜか見えなくなったフィラデルフィアの新規感染者数が見えるようになった。BA.2絶賛流行開始中(CBS News)なのだそうです。
https://covid-chart.zunda.ninja/?n=t&r=US/Pennsylvania/Philadelphia&t=-30

https://mitome.in も雑yarn upgradeしてみちゃおうかねえ…

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

シジミ汁いいなシジミ汁

えびいいなえび

空港で食う。こう?

攻殻機動隊はこう書く気。どうだい?

妊娠検査薬でmastodonをする回

新過去!

インフラと教育は収益を目指すようにしちゃだめわよね

弊ぼっちのデータが無料プランのHeroku Postgresに収まってたのはほんの1週間だけだったらしいw

CostConsiderationsOnHeroku · zunda/mastodon Wiki · GitHub https://github.com/zunda/mastodon/wiki/CostConsiderationsOnHeroku#heroku-postgres-50%E6%9C

面接でRubyの配列からnilの要素を除くメソッドをcompactって答えられたので採用してもらえたらっきーなおっさんです

$ git upgrade
git: 'upgrade' is not a git command. See 'git --help'.

それlはyarnやーん

$ yarn why node-ipc
yarn why v1.22.15
[1/4] Why do we have the module "node-ipc"...?
[2/4] Initialising dependency graph...
[3/4] Finding dependency...
error We couldn't find a match!
Done in 0.60s.

よっしゃ

async/awaitとかPromiseとかそのうち血肉にしたいなあ

いまはふいんきで.then()を書いている←

今日はmomentを更新したから偉い

ここで弊ぼっちのPostgresのパージョンを上げようと思っていたことを思い出す。ぷっはー

今日のマグロうんまー!

イカもおいしいじゃないか!

TOTPシークレットをデバイスの外にコピーしちゃうアプリは僕には複雑過ぎてつかえまへん

2022-04-10 19:06:40 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Oh, no

いろいろなネットがあるんだねっと

タコもおいしいじゃないか!

今日のGenki Sushiは当たりだなあ

2022-04-10 19:18:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うわあお寿司美味しかったですしおすし!

2022-04-10 19:13:41 猫猫 :verifiedsabakan: :antifa: :disability_flag:の投稿 puniko@mk.absturztau.be

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

びーよーいーーーーん!のとこすこ

ダークマターは文字通り光らない物質(電磁波で検出できないけど恒星の動きで質量があることはわかる)なんだけどダークエナジーはなんじゃろね

そういえば僕のダークモードは親会社への怨嗟でできてるよ

だークマだー

2022-04-10 19:48:23 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

逆向きStar Guitarだ!

医療もかな?

考えてみたらインターネットがぼぼ商用で曲りなりにはなんとかなってるのすごいのかもしれない

筋トレ中にMastodonを眺めるのを終わって筋トレを最初から始めるためいつまで経っても終わらない

ソースコードはテレビの副音声でも放送してたよね