新規感染者数、これまでは2割増し/週くらいだったと思うんだけど、日本の変異株が活躍してると2倍/週とかになるんだねえ(たいへんだ)
新規感染者数、これまでは2割増し/週くらいだったと思うんだけど、日本の変異株が活躍してると2倍/週とかになるんだねえ(たいへんだ)
大阪さんの追い上げ…
COVID-19 new cases-Osaka,Tokyo-260days https://covid-chart.zunda.ninja/?n=t&r=Japan/Osaka-Japan/Tokyo&t=-260
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Gitのどーもくんはbranchをたくさん食べるからおなかがふくらんでるよ
http://web.archive.org/web/20120504151545/http://www.git-scm.com:80/
HHKB Professional2さんはYubiKeyを挿さないと安定して使えてるのな…。やっぱりUSBハブあたりに接触不良があってYubiKeyが挿さってると物理的な衝撃でキーボードじゃなくなっちゃうように見える。Classicさんの購入はしばらく我慢しても問題なさそうだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ubuntu 18.04.5 LTSです
3 packages can be updated.
1 of these updates is a security update.
$ apt list --upgradable
Listing... Done
libpam-yubico/bionic 2.27-1~ppa1~bionic1 amd64 [upgradable from: 2.26-1~ppa1~bionic1]
N: There are 2 additional versions. Please use the '-a' switch to see them.
yubicoさんだー!!
$ sudo apt update; sudo apt dist-upgrade -y
:
The following NEW packages will be installed:
libmysqlclient20 mysql-common
The following packages will be upgraded:
libpam-yubico
1 upgraded, 2 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory
MySQLなんて誰がつこてたっけ
$ sudo apt remove --dry-run mysql-common
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
The following packages were automatically installed and are no longer required:
libykclient3 libykpers-1-1 libyubikey0
Use 'sudo apt autoremove' to remove them.
The following packages will be REMOVED:
libmysqlclient20 libpam-yubico mysql-common
0 upgraded, 0 newly installed, 3 to remove and 0 not upgraded.
Remv libpam-yubico [2.27-1~ppa1~bionic1]
Remv libmysqlclient20 [5.7.33-0ubuntu0.18.04.1]
Remv mysql-common [5.8+1.0.4]
yubicoさんでしたーww
まるちりーじょんででぃざすたりかばりに対応した人格すこ。自分のごはんはたぶん自分でコインを掘って稼ぐ (ってのは藤井大洋さんのSFにあったよね)
営業力社がSlackさんを買収してから本気で活用しようとし始めちゃってワークスペース共有したりでもうしっちゃかめっちゃか使いづらくなりました #ダークモード
えらい棒なし最近のトゥートのリニア検索いくわよー
> SELECT text FROM statuses WHERE account_id = 1 AND created_at < '2021-03-01' AND text LIKE '%探したい文字列%' LIMIT 1;
って不等号まちがいて古いトゥート探しちゃったよね
「世界中で読まれているビットコインの基本書、待望の邦訳。資本主義下の政府債務状態にあって、個人の資産が国家と紐づいている現状は果たして健全といえるだろうか? ビットコインが提案する「健全な通貨制度」の理想を達成することで、個人と社会の関係性、資本蓄積の方法、交易のありかたはどう変化しうるのか。貨幣を通して人類の未来を問う。」
ビットコイン・スタンダード - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社 https://www.minervashobo.co.jp/book/b577558.html
api.apple.comの証明書はちゃんと更新されてました。よかったよかった。
https://zenn.dev/zunda/articles/6f0e1e591761dd#apple%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AF%BE%E5%BF%9C
オンラインになってるのに微妙に見られなさげ…
好きな回はYouTubeにあったけど違法かしらどうかしらどこかの図書館のものかしら (1999年のインターネットをドイツ語で解説してくれるよ ((さっぱり聞けなくなってるwww
Wie funktioniert das Internet? https://youtu.be/fpqhjEtznVk
まだOpenPGP公開鍵で遊んでるんですけどやっぱり公開鍵サーバを手元で動かす必要がある感じになってきてぐぬぬわね
https://zenn.dev/zunda/scraps/ce4b1b1590e3be