ぽへ~

今日もねぼんぬ :saba:

44a19fd96 (upstream/master) Fix translation platform to Crowdin (#13443)
f24ee2484 Bump capistrano-bundler from 1.3.0 to 1.6.0 (#13416)

そういえばMasterに追随してますたー

Merged tootsuite/mastodon at 44a19fd96dbf801dfed9d2cb106e7e408e34f5f6.

おはこんばんちはせかいのみなさーん

2020-04-09 22:25:33 :_su::_pa:💫の投稿 Sp@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これいいな!!

昼飯ぼんやり食ってたら外干し洗濯物に雨っすよもー

金曜日なのでモンエナ2本目許可

元データの参照先のレポジトリが更新されたら https://zunda-covid-vue-chart.netlify.com/ に自動デプロイできるといいな、って、GitHub Actionsを眺めてたんだけど他人のレポジトリにフックをひっかける方法がわからなくて、Netlifyさんにデプロイフックを作って家のサーバからcronで定期デプロイすることにしたダサー

0 */4 * * * curl -X POST -d {} https://api.netlify.com/build_hooks/...

@nagachika どこもかしこもだいたい指数関数なんだけどdoubling time (片対数でプロットした時の傾き)が問題ですよねー。というわけでそういうプロットをつくってみました。北海道では感染を抑制できてる感じなのに東京ではそうなってないのがわかります

https://zunda-covid-vue-chart.netlify.com/?r=Japan-Japan/Tokyo-Japan/Hokkaido

@nagachika なるほどー。モデルの正当性の評価はかなり難しいですよね。僕は素人として陽性検出数の傾きだけ気にして家にこもってるしかないな、と感じてます。

最上川雷ごろごろ雨ざーざー

最上川じゃないけど

陽性数の片対数プロットがだいぶ便利になってきたので使ってみてね https://zunda-covid-vue-chart.netlify.com

2020-04-10 16:29:46 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

curlに-sオプションを付けないと成功してもメールが来るね

2020-04-10 17:47:39 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほむー

2020-04-10 17:43:43 刺繍屋🐏おっちょこちょいの投稿 emb@gingadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

残り物のカレーを暖めています。おつかれー!

@estpls どもどもぺぺーい!

@doraiso ぺぺーい!!

@abagv ぺーーい!

54歳徘徊…僕かな?

徘徊っていうより脊髄で俳諧

日本からアメリカへの郵便に遅延が起きているとのこと。円安になってもコーヒー買えないじゃんかー(´・ω・`)
https://twitter.com/chu__otto/status/1248549578296700930

飛行機が減ってるからかねぇ…

@mametsuko@co.misskey.io

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

こっちは新入りのブロッコリー

うむSNS飲み過ぎはねえ←

グビグビ

ゴールがわからないわかる

アーティチョークおいしいのかあ!

2020-04-10 19:45:28 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

って←

んなぁ

にゃーん

こゃーん