ビターキャラメルおいしいなあ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おしごとしよう
baed52c2a (upstream/main) Fix not to show follow button in global suggestion (#16045)
9bb334184 Fix to update suggestion list after dismiss (#16044)
\Master?/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at baed52c2a7d8f91bae3c69150005fc528387785c.
Amazonで送料無料で発注した商品が日曜日に届くよ!! って教えてくれたんだけどUSPSは日曜日は配達してないんじゃないかな…
Ubuntu 18.04 LTSです
1 package can be updated.
0 of these updates are security updates.
*** System restart required ***
$ sudo apt update; sudo apt dist-upgrade -y
:
The following packages will be upgraded:
libnss-systemd libpam-systemd libseccomp2 libsystemd0 libudev1 systemd
systemd-sysv udev
8 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
linux-base
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
Netlifyさんの月額課金プランは無料の上は$19/月で、ビルド時間超過はその月だけ$7/500分のもよう。$7/月プランがあればいいのだけどそうじゃなければ自分が働いてビルド時間をちょっと短くできないかがんばってみよう。
https://www.netlify.com/pricing#teams
$ ssh 家サーバ uptime
11:22:20 up 1 min, 0 users, load average: 1.80, 1.05, 0.40
ありがとん!!
gitのコミットメッセージをmarkdown風にしてタイトルを##に続けて書いたらコメントとして無視されちゃう回
計算を一部4並列にしたら2倍速くなった!! ビルド時間制限越えなくなるハズ。
https://github.com/zunda/covid-vue-chart/pull/26
13年前のコードそのまんま動くのすごい
https://github.com/zunda/ruby-nfork
O(n^2)的だった移動平均の計算をO(n)的にしてビルド時間を1/2.5くらいにできたかも
https://github.com/zunda/covid-vue-chart/pull/27
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本のNetflixにアニメ「映像研には手を出すな!」が来たらしいよ!!
https://twitter.com/dennou319/status/1383005342506774529
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーっし。アルゴリズムの最適化はコストの節約にもだいじわね。これまで9分かかってたビルドが3.5分になりました。無料枠におさまるはず!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。