03:04:10
icon

@unarist デバイスファイルの所有者、ログアウトするとrootに戻っちゃうのありますねー。ログイン、ログアウトするときにgiveconsoleだったかなんだったかスクリプトがroot権限で走って所有者を変えます。たぶん。うろ覚えだけど。きっと。

07:14:35
icon

ふふっ

09:37:49
icon

macOSの日本語入力のLive conversionと仲良くできない。

09:51:48
icon

$ sync;sync;sync;sudo reboot
(-人-)

12:27:17
icon

インスタントラーメン作ったらアルデンテになってたw

02:15:20
icon

Malicious remote code execution backdoor discovered in the popular bootstrap-sass Ruby gem | Snyk https://snyk.io/blog/malicious-remote-code-execution-backdoor-discovered-in-the-popular-bo

Web site image
Malicious remote code execution backdoor discovered in the popular bootstrap-sass Ruby gem | Snyk
02:15:30
icon

ぴゃー

08:36:43
icon

久しぶりにフルッタメルカドンを淹れたらあんまりおいしくならなかったようええええぇーん

08:41:15
icon

お?

冷めてきたらおいしくなったかな?

08:42:36
icon

gengo gengo 違い
言語 元号 違う

08:43:48
icon

いきます移管申請よく読まんといかーんいきました遺憾です

08:44:23
icon

そんな :saba: ですが

e6814a332 (upstream/master) Fix `tootctl accounts cull` (#10460)
bd365cc38 Duplicate values (#10470)
26bd9fa50 i18n: update Catalan translation (#10458)
caa2814d4 Translate Korean (devise) (#10464)
cc6e3c390 Cache featured collections, as well as outbox, followers and following (#10467)

08:53:31
2019-04-04 08:48:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

好みによりけりなのが言語
暦によりけりなのが元号

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
08:53:51
icon

!!

09:02:32
icon

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at e6814a332c3b355893d366cf8639ab3c7e30b52b.

09:05:27
2019-04-04 08:55:03 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @osyoyu@twitter.com: MX 設定したら G Apps のパスワードリセットからのログインとかもできちゃうのかな (MX は設定されている)
twitter.com/osyoyu/status/1113

09:05:35
2019-04-04 09:03:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@babukaru MX は Mail eXchanger で,そのドメインのメールアドレスのメールを配送する先を指定する DNS レコードなのだけど,たとえば元々 G Apps とか Office 365 とかで独自ドメインメールを運用してるドメインで MX が設定されてたのなら,ドメインパクると G Apps とか Office 365 の管理者権限もパスワードリセットからパクれるんじゃないかなという思考実験の話

09:06:26
icon

whoisの管理メールアドレスをそのドメインにしとくと穴ががっぽりよね

09:21:04
2019-04-04 09:19:16 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?(要約) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/1904/05

Web site image
「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?(要約)
09:30:27
icon

\テスト/ \ですと/

09:30:38
icon

←うるさい

09:36:19
2019-04-04 08:45:04 11番の投稿 magnesite@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:46
icon

Hungarian strawberries never disappoint me. とかかな?

11:47:36
icon

イチゴ食べてないなあ ()

11:54:50
icon

Hungarian strawberries are always delicious.

ポジティブになるの慣れてん

12:07:18
icon

自分が混ミニケーションへたくそなんはよーっく知ってりょ

12:08:22
icon

にゃーん

12:09:06
icon

そっか

12:09:13
icon

12:09:51
icon

棒忘れるしなw

12:12:17
icon

そっかー。技術文書は結論を先に書くといいよ。

13:05:03
2019-04-04 12:14:23 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:15
icon

そっかー

13:08:21
icon

すごいですね

13:08:26
icon

少し練習しておこう

13:08:29
icon

そっかそっかー

13:41:22
icon

\まいにちが/ \ぷれみあむ/

すごいですねー

13:46:30
icon

ねむーい。そっかそっかー。

13:47:11
2019-04-04 13:32:09 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:24
icon

あらまあ

13:49:10
icon

塩メンタル
たれメンタル

13:50:06
2019-04-04 13:49:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「会社のみんなで2週間の夏休みです」とか書いているところがあれば、ドメイン移管ゲットのチャンス!?

13:50:09
2019-04-04 13:49:44 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:29
icon

すごいですねー

13:51:16
icon

れいわ.jpさん気をつけてー

13:51:27
2019-04-04 13:50:34 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

私もいまこれ思った、改元でjpドメインも所有者シャッフル大チャンスじゃん

13:57:13
icon

TootCloudでワードクラウドを作成しました! https://tootcloud.ml

そっかー

Attach image
13:58:39
icon

ドメインを乗っとってパスワードリセットのメールを横取りして鳥アカウントを乗っ取る事例があったわよねー

14:05:52
2019-04-04 14:00:07 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:08
icon

そっかー、ONE PIECEかー。すごいですねー。

14:08:55
icon

(おっさんには新しすぎましたorz

14:11:37
2019-04-04 14:10:50 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:04
icon

夜まではだめですかそうですかw

14:58:49
icon

乗っとり後のページの証明書、Let's Encryptとかでお気軽に作れるよねって確認してみたかったんだけど日本が朝になったからかTLSすらつながらないっすね。IPアドレス1個だけだしサーバ業者さんがどきどきしてるのかも。

14:59:43
2019-04-04 14:57:38 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

JPドメインの件は、我々も足下の見直しが必要だし、仕組みの改善もなされるでしょう。

それはさておき。

我々分散SNSの鯖缶勢がこの事例から学ぶべきコトとして、連絡先の重要性が挙げられます。

すなわち、

きちんと連絡がとれて、意志表示ができる管理者がいること。

Mastodon v2.8では、Keybaseとの連携(簡単に登録できるようになる)が搭載されますが、管理者の連絡先情報が必須になっています。

管理 - サイト設定 の連絡先ユーザー名やビジネスメールアドレスは、きちんと設定されていますか?

でも、この情報を用いて、サイト全体に対する設定を行える管理者を確認しようと思っています。

連絡、非常時の代行者も含め、いつでもとれるようにしておきましょうね。

15:00:18
2019-04-04 14:36:42 :plus2don: あきょぜ(4.3.0a)の投稿 akyoz@plustodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:46
icon

それはそうと中継始まりそうです -- 「はやぶさ2」衝突装置運用管制室ライブ配信(19/4/5) https://youtu.be/bv2ykuJDcBo

Attach YouTube
15:08:56
きたきた。Let's Encryptさんでした。
icon

$ :| openssl s_client -connect www.lovelive-anime.jp:443 -servername www.lovelive-anime.jp
CONNECTED(00000003)
depth=2 O = Digital Signature Trust Co., CN = DST Root CA X3
verify return:1
depth=1 C = US, O = Let's Encrypt, CN = Let's Encrypt Authority X3
verify return:1
depth=0 CN = www.lovelive-anime.jp
verify return:1
---
Certificate chain
0 s:/CN=www.lovelive-anime.jp
i:/C=US/O=Let's Encrypt/CN=Let's Encrypt Authority X3
1 s:/C=US/O=Let's Encrypt/CN=Let's Encrypt Authority X3
i:/O=Digital Signature Trust Co./CN=DST Root CA X3
---
Server certificate
-----BEGIN CERTIFICATE-----
:

15:10:08
きたきた。Let's Encryptさんでした。
icon

Certificate:
Data:
Version: 3 (0x2)
Serial Number:
03:3d:eb:26:b6:cc:dc:a3:37:76:8a:19:e6:35:e3:62:b9:2c
Signature Algorithm: sha256WithRSAEncryption
Issuer: C=US, O=Let's Encrypt, CN=Let's Encrypt Authority X3
Validity
Not Before: Apr 4 16:02:53 2019 GMT
Not After : Jul 3 16:02:53 2019 GMT
Subject: CN=www.lovelive-anime.jp
:
X509v3 Subject Alternative Name:
DNS:lovelive-anime.jp, DNS:www.lovelive-anime.jp
:

15:11:03
2019-04-04 15:07:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これみればわかる >> crt.sh | lovelive-anime.jp crt.sh/?q=lovelive-anime.jp

crt.sh | lovelive-anime.jp
15:11:11
2019-04-04 15:07:37 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

www のついてるほうもこれなんで >> crt.sh | www.lovelive-anime.jp crt.sh/?q=www.lovelive-anime.j

crt.sh | www.lovelive-anime.jp
15:15:26
2019-04-04 15:09:21 しむどん三度無視の投稿 sximada@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:31
2019-04-04 15:10:14 あべる🐢✅の投稿 abel_1230@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:39
icon

これすき

15:18:08
icon

【速報】Gopherさんは逆立ちが得意

Attach image
15:27:06
icon

そっかー…

Attach image
15:40:28
icon

アメリカで言うfutonはソファーベッドにマットレスが付属してるもののことなんだよね

15:58:46
2019-04-04 15:54:02 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:08
icon

そっかー

16:24:20
icon

翻訳botさんのAI、米帝の人工衛星で動いてそうだから使うのにお金かかりそうよね (人工衛星じゃなくてGoogleさんかどこかのデータセンターです)

16:24:44
2019-04-04 16:23:19 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:57
icon

これ! すき!

16:27:04
icon

翻訳AIしれっとめだたないように誤訳を混ぜてくるし注意な

16:29:26
icon

ふっとんだはまちがえたくせに…

17:40:35
2019-04-04 17:36:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @tiketiketikeke@twitter.com: 高等教育機関および学校法人などが登録可能な ac\.jp ドメインのドロップキャッチ事案です。
2002年に山梨大学と統合し山梨大学医学部となった旧山梨医科大学のドメイン yamanashi-med[.]ac[.]jp が風俗店を紹介するブログサイトと化しています。
これ、レジストラの責任は重いと思いますよ。
twitter.com/tiketiketikeke/sta

17:40:36
2019-04-04 17:36:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

うそん

17:40:40
icon

まじですか

17:42:28
2019-04-04 17:27:55 𝔉𝔦𝔯𝔢𝔣𝔬𝔵の投稿 hanoa@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:25
icon

管理しきれるんじゃろか…

18:00:23
2019-04-04 17:55:11 テイル :tailchaser:の投稿 Tailchaser@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:00:29
icon

良い肉!

18:05:23
2019-04-04 17:59:13 ぬるパイの投稿 Poim@mstdn.love
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:28
icon

こんにちはこんにちは!

18:06:06
2019-04-04 18:05:24 🐤🐖🍚かつ丼@喉の調子🥁🛵⛺️の投稿 haggy@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:34
icon

春はあけぼの
やうやう白くなりゆく二度寝

18:06:47
icon

それは古事記ではない

19:23:58
2019-04-04 18:13:49 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:03
2019-04-04 18:38:45 Deep Space Networkの投稿 dsn_status@botsin.space
icon

DSS 43 carrier lock on Hayabusa-2
Frequency: 8.4261GHz
Signal strength: -136dBm
OUT OF LOCK OFF 1 MCD2

19:31:23
2019-04-04 18:49:42 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:27
icon

はい

19:31:56
icon

むっちゃ安いと思ったら初年度だけだったんだよね

19:33:42
2019-04-04 19:03:37 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:34:51
19:35:00
icon

昭和言ってもねえ

19:36:07
icon

にゃーん

19:36:43
2019-04-04 19:25:11 Deep Space Networkの投稿 dsn_status@botsin.space
icon

DSS 55 receiving data from Hayabusa-2 at 4.1kb/s.
IN LOCK OFF 1 MCD2

19:56:17
2019-04-04 19:38:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Keybase,一言で言えば PGP を SNS における本人認証に使えるようにした基盤

20:03:20
icon

$ sync; sync; sync; sudo reboot

リブートすどー(-人-)

20:04:28
icon

$ uptime
15:04:15 up 1 min, 1 user, load average: 0.29, 0.12, 0.05

ありあとー!

20:38:22
2019-04-04 20:20:14 Deep Space Networkの投稿 dsn_status@botsin.space
icon

DSS 14 receiving data from Voyager 1 at 160b/s.
IN LOCK OFF 1 MCD2

20:41:47
2019-04-04 19:57:05 まぬぬの投稿 manununu@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:41:54
2019-04-04 20:04:57 mamma.beer( #StayBeer )の投稿 mamma@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:10
2019-03-30 04:22:38 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

こんどのv2.8.0で、MastodonがKeybaseに対応する。

Keybaseはざっくり言うと、本人確認を容易にしてくれる仕組みで、

本人の本物のアカウントや管理しているサイトが確認できたり、登録されている鍵を使って、本人だけが確認できる暗号化した秘密のメッセージを作成したりできる。

こんな感じ。
keybase.io/noellabo

Keybaseというサービスに一元管理される便利さの反面、一つのサービスに集中してしまう中央集権の問題があるので、

Mastodonでは、同様の仕組みを持つ別のサービスにも対応できるように最初から作り込んで、特定サービスに依存しないように、リスクを回避できるようにしている。

いわゆる「公式アカウント」を実現するためには、Keybaseの利用をお薦めしたい。

Mastodonのv2.8.0は、Keybaseがソーシャルアカウントに公式対応する4/8に合わせてリリースされる予定。

多くのサービスが対応できる一般的な仕組みが組み込まれる。この記事参照。
qiita.com/syui/items/b60f8e192

Web site image
noellabo (梅田 竹志) on Keybase
Web site image
MastodonのKeybase統合について - Qiita
20:44:26
2019-03-30 04:31:03 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Mastodonの対応アプリのように、鯖缶が特に何も対応の為の手間をかけなくても、ユーザーが自動的に利用できるように、仕組みが作り込まれている。

従来の考え方では、サーバ毎に独立したサービスとして、Keybaseへの登録が必要だった。

今回の新機能では、どんなURLで公開していても、Mastodonであれば自動的に登録できるようになっているということが画期的です。

なお、注意点として、サーバ管理者の連絡先が未登録だとダメです。登録していない人は、いまのうちに登録しておきましょう。

また、当然v2.8.0からの対応なので、自分の所属サーバがv2.8.0になっていなければダメです。

20:44:48
2019-03-30 05:08:10 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Keybase連携だけど、あくまでKeybaseに登録する認証をスムースにするためのもので、Keybaseの機能に依存するようなものは(少なくともすぐには)作らないと思うよ。

プロフィールに補足情報かけるでしょ? そのリンク先に、rel="me"をつけたアンカーを書いておくと、認証できる機能がある。あれがKeybaseでもできるようになるって感じ。

プロフィールの認証も、あまり知られてないかもしれないので、画像を添付しておくので見ておいて。

要は、リンクしたサイトからこちらのプロフィールにもバックリンクが張られていたら、本物の本人のサイトってわかるよねってこと。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:45:11
2019-03-30 20:33:46 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Keybaseの話。

自分が本物であることを証明するって結構難しいことなので、

まず、ネット上で活動している存在の同一性を証明して、

その中の現実社会と結びつく何かを頼りに、どうやら本人らしい、と判断するという感じです。

--
Mastodon(DTP鯖)で活動しているnoellaboが、twitterのnoellabo、githubのnoellaboと同一であるということを、Keybaseが証明してくれます。

Webサイトを更新できる人であることも証明できます。

--
それと、Keybaseから公開鍵を取得することができるので、これを使って暗号化して本人に何かを送ることで、本人とだけ秘密のやりとりができます。

チャットする機能、ファイルを暗号化して送る機能などが提供されています。

--
フォロー、フォロワーからも、本人らしい、という判断ができます。

--
えーと、これはその名が示すように、KeyのBase。

鍵の拠点とする場所です。

21:31:20
icon

$ dig +noall +answer NS lovelive-anime.jp
lovelive-anime.jp. 299 IN NS dns-c.iij.ad.jp.
lovelive-anime.jp. 299 IN NS dns-b.iij.ad.jp.

よかったねえ

21:31:45
2019-04-04 20:56:47 とも🏹🐬💧 🪐️🎙️ LoveLidon!管理人の投稿 yazin@mstdn.schoolidol.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:09
icon

情事接続

21:32:12
icon

なんでもないです

21:34:06
icon

www.lovelive-anime.jpが1つのAレコードにしか解決されなくてなんとなく不安になったけど問題ないようだ。ELBばっかり触ってるやつはこれだから。

21:37:00
icon

そしてしまった443

$ :| openssl s_client -connect www.lovelive-anime.jp:443 -servername www.lovelive-anime.jp
connect: Operation timed out
connect:errno=60

21:37:35
2019-04-04 21:33:50 Deep Space Networkの投稿 dsn_status@botsin.space
icon

DSS 65 receiving data from Hayabusa-2 at 8.2kb/s.
IN LOCK OFF 1 MCD2

23:22:05
2019-04-04 23:05:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

文化庁側が改心したようで何より
twitter.com/KenAkamatsu/status

23:22:39
2019-04-04 23:19:20 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:50
icon

いい色だなあ!

08:27:41
2020-04-04 08:21:58 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:27:43
2020-04-04 08:22:29 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:27:50
icon

いいぞ!

08:38:44
icon

社内Mastodon走らせるとしたら、あれ、あの、連合を制限させられるやつ、ってなかなかホワイトリストモードにたどり着かなかったよね←

Configuring your environment - Mastodon documentation https://docs.joinmastodon.org/admin/config/

Configuring your environment
09:54:59
icon

ほっかいどう
行きたいどう

09:55:11
icon

たいわん
行きたいわん

10:28:37
icon

一週間ぶりに買い物に出たら半分くらいの人がすでにマスクしてる!

10:32:20
icon

@mametsuko@co.misskey.io CDCの言うこと聞いててえらい!

11:08:58
icon

@kohntobi たのんた!

12:25:58
icon

まって日本のNetflixでジブリ観られるようになったの?

14:00:47
icon

【朗報】1週間分の買い出しに疲れたので昼からビールがうまい

14:01:56
icon

バーななじる

14:03:13
icon

@skoji だめでした…。日本語のツィートに日本語のスクリーンショットがついてたのにな…(´・ω・`)

14:19:37
icon

酔っ払い洗濯物取り込みチャレンジ

14:20:57
icon

インスタントラーメンインスタンス

14:21:45
2020-04-04 14:14:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

best-friends.chatが、たしか去年の4月7日ぐらいにβ公開されたのかな。

まぁ4月1日からの会計期間で1周年ということで、昨晩、決算報告生放送やってたんですよ。

設立時の持ち出し資金を例外として、Patreonでの定期寄付による収入が入金されるようになってからずっと黒字(キャッシュフローがプラス状態)で推移し、最終的に8万円ほどの残高を残して締められたということです。

もちろん、ロージーさん(ハト先生)、まさらっきさんというプロフェッショナルに支払う人件費なんかとてもじゃないけど出ないんですが、それ以外の費用を持ち出しに頼らず運用できているサーバは非常にレアな存在かと思います。

サーバの運用面で、支払う費用やかかる手間を適切に抑えていることについては、昨晩ちょっとメモ書きしておきました。
fedibird.com/@noellabo/1039408
fedibird.com/@noellabo/1039409
fedibird.com/@noellabo/1039411

運営ポリシー的には、コミュニティの適正規模について考えがあって、むやみに拡大しないと決めていることが一番大きいかと思います。

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
14:46:00
icon

$ make
はしたいわねえ

15:03:33
icon

【朗報】CDC推奨他人防護マスク(バンダナで口と鼻を覆う)、サングラス装着にてあやしさ倍増(当社比)との報告

15:03:50
icon

馬は四輪だから二段階右折は不要そう

15:18:58
icon

「日曜天国」で夏時間になる日は25時間になるって言ってたけど逆だよう!貴重な睡眠時間を1時間取られちゃうんだよお!

15:44:43
icon

ぎーえーTBSラジオに百合子さんの声がぐーえー

15:49:11
icon

マスクGopherさんが流行ってると聞いて

Attach image
16:01:46
icon

そういえば米の家庭内在庫がそろそろ尽きそうなんだけど店内在庫は尽きていてちょっとやばい

16:13:33
2020-04-04 16:09:33 mamma.beer( #StayBeer )の投稿 mamma@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:52
icon

Eject用ドライブ買おうかな…

17:29:44
icon

Todoistさん、Wunderlistさんからインポートできたんだねえ(これを機会に手動で整理しちゃいました)

Attach image
18:18:06
2020-04-04 18:00:05 Mastodon Usersの投稿 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

3,900,846 accounts
+229 in the last hour
+6,308 in the last day
+23,626 in the last week

Attach image
18:18:10
icon

ほうほう

20:44:53
icon

そういえば、久しぶりに買い物に行くと財布を忘れそうになることが判明しました。電話でもお金を払えるようにして置こうかしら

20:51:18
icon

「有吉くんの正直さんぽ」これまでの編集版かぁ…って油断して見はじめたらおいしそうなごはんばっかりでぐぬぬw tver.jp/corner/f0049361

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
20:51:48
2020-04-04 20:48:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Sunのキーボードの左端のやつ(画像はType 7)

Attach image
20:52:12
icon

Stop-Aで何か楽しいことが起こった気がするんだけどなんだっけな

20:55:49
icon

syncもあったw

> SPARC: 復旧を目的としてシステムを停止する方法
> システムの アボートキーシーケンスを入力します。
> モニターに、ok PROM プロンプトが表示されます。
>
> アボートキーシーケンスは、キーボードのタイプによって異なります。たとえば、Stop + A または L1 + A キーを押します。端末では、Break キーを押します。
>
> ファイルシステムを同期させます。
> ok sync
https://docs.oracle.com/cd/E19253-01/819-0378/hbtsboot-1/index.html

20:56:54
icon

@omasanori syncもあった!

21:18:13
icon

学校に犯罪者が侵入した可能性があるときに安全のために生徒が教室に籠るのもlockdownだよ
google.com/search?q=define%3Al

21:24:54
icon

LILO懐かしい

21:37:32
2020-04-04 20:11:14 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

オナラをしようとしたら中身が出ちゃう現象ってあるよね→実は、めっちゃかっこいい名称がついていた「かっこいいけど大切な何かを失う」 -
togetter.com/li/1489979

twitter.com/unkogakkai/status/
>おならと共に少量のうん漏れを経験されたことがある方は少なくないと思います(日本うんこ学会調べ)。
>我々はこれを「ファイナルブラスト現象」と名付けました。

がそんな命名をしていたとは。 :thinking_unko:

しかし とは名前だけは凄く格好良いですね。 :thinking_unko:

Web site image
オナラをしようとしたら中身が出ちゃう現象ってあるよね→実は、めっちゃかっこいい名称がついていた「かっこいいけど大切な何かを失う」
#ファイナルブラスター
#ファイナルブラスト現象
#日本うんこ学会
#togetter
:thinking_unko:
22:08:20
icon

にゃーん

23:55:43
icon

そばのそば屋に行きたいな

08:59:50
icon

サポート経由っぽいアカウントの乗っ取りは解決したようなんだけど、やっぱりサポート経由だと2FAを迂回できちゃいそうな気がするんだよね…

twitterアカウント@yanmaが乗っ取られた(解決編) - yanma scrapbox.io/yanma/twitter%E3%8

10:43:05
2021-04-04 09:07:10 nevの投稿 nev@bananachips.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:43:11
icon

なんてこったw

10:43:27
icon

IKEAに行けあ←

10:47:52
icon

がっつり瞬停

10:50:19
icon

外務省ホームページからゴルゴ13を友だちに追加できるらしい
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html

Web site image
外務省 海外安全ホームページ
11:24:58
icon

ご安全!

12:08:30
icon

用事ででかけたら近所で電柱が倒れていた。交通事故だろう。こんな障害があっても1秒程度で送電経路の再設定できてるんかな。すごいなあ!

13:51:52
icon

TootCloudでワードクラウドを作成しました! tootcloud.ml

シン・ワクチン

Attach image
14:15:04
icon

どっこん

14:27:26
icon

日本AmazonのKindleで使うクレカをアメリカのものに変えようと思ったけど動線を見つけられないわね

14:33:35
icon

SNI必須にしたいんだけどSNIしゃべれない子がまだ現役だったりするんだよねえ

14:48:03
icon

@mmasuda うちのお客様に言ってあげてくだちい…w

14:48:40
icon

ゴルゴ13は外務省と癒着してるからなあ←

14:54:43
icon

「情熱大陸」軽トラの荷台に脚立を載せてそこに登るのは現場猫案件じゃろか
https://tver.jp/corner/f0071445

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
15:07:03
icon

Pfizerワクチン接種後24時間ちょっと。かすかな筋肉の痛みがあったのが緩和されてきている気がする。

16:35:19
icon

イースターですたー

16:36:17
icon

16:36:31
2021-04-04 16:31:40 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:36:44
icon

おお

16:54:34
2021-04-04 16:40:11 KING OF PRISMを観てくださいの投稿 mayonakakapo_@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:40
icon

ちょw

16:58:25
icon

ミーンミーン

17:16:02
icon

今日はNetlifyさんのデプロイ遅いわね(サンプル数 1)

17:37:16
icon

Netlifyさんにお願いしてるコードはプルリクエストのビルドが成功してマージしたらおーっしって次の作業に移っちゃうんだけどほんとはmasterのビルドまで見守ってあげないとわよね

17:39:56
2021-04-04 17:34:04 しゅまりの投稿 syumari@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:33
icon

おっさんぽ行きたいんだけど土砂降りわね

17:43:00
2021-04-04 17:24:56 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:02
icon

> "カニクリームコロッケ".chars.shuffle.join
=> "リカニッケロムコーク"

17:56:45
icon

ぷえ

18:02:21
icon

@yamako https://mitome.in は一般にも広めたくてちょっとだけがんばったのですがCard Validatorと実際のツイートに付くプレビューとの間にあんまり再現性も無いようでてきとーに設定して諦めましたw

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
18:36:21
icon

夜のあさだね

18:36:25
icon

18:36:30
icon

アカウントま

19:21:24
2021-04-04 19:02:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ラズパイ4を使ったホットドリンクウォーマーや携帯電子カイロとして売り出して、内部では仮想通貨採掘。

19:21:27
icon

すてき

19:26:10
2021-04-04 19:21:05 error:usapoyo_run_gaming:の投稿 errormaker@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:21
icon

どういうことなの…

19:28:29
icon

しかしまあお役所的独自要件があって直接やりたくないとこも多いのかもな…

19:29:10
2021-04-04 18:04:26 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:35
icon

GnuPlotはGNUと関係ないんだっけ

20:04:12
icon

人間の電池が切れそうなのですぽちはいを流してるので電話の電池も切れそうでつ

20:05:24
icon

夜の午後の紅茶

20:08:27
icon

35時間近くもつのすごくない?(充電してあげます)

Attach image
20:46:52
icon

念のため自分のTwitterアカウントの数字IDを記録しておこうと思ったんだけど紹介されている手順は軒並み使えないしAPI使うのも申請が面倒だし謎ウェブサービスの助けを借りた敗北感

20:49:50
icon

馬名で検索できるサイトがあるって聞いたんですけど!親近感!
https://db.netkeiba.com/horse/2006103063/

Web site image
ズンダモチ (Zundamochi) | 競走馬データ - netkeiba
00:00:02
icon

LiDARで三次元動画を

00:22:49
icon

喫茶マウンテンは大学生のカロリー源わよ。おいしくてたまに冒険もできるよ。

00:24:53
icon

甘口抹茶小倉スバは葉緑素の香りだよ

00:30:39
icon

ごあんぜん

07:05:00
icon

オフ会に行けてみたい人生だった

07:37:04
2022-04-04 07:18:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Ubuntu 22.04 LTS Betaがリリース - 4月21日正式公開予定の次期LTSのベータ版 | ソフトアンテナ
softantenna.com/blog/ubuntu-22

> Ubuntu 22.04 LTS正式版の公開予定は4月21日で、Ubuntu 20.04からのインプレースアップグレードは7月頃から可能になると見込まれています。

ふーむ……そうか

Web site image
Ubuntu 22.04 LTS Betaがリリース - 4月21日正式公開予定の次期LTSのベータ版 | ソフトアンテナ
07:38:29
icon

LTSのアップグレード可能になるの最初のポイントリリースが出る頃だったっけ

07:40:40
icon

C Concurrent
V Versions
S System
Pharmacy

08:55:12
icon

またけの

08:55:44
icon

仕事しなくちゃわね

09:01:47
icon

人差し指に絆創膏を貼ってあるだけどトラックボールの操作がむっちゃ不正確になることが判明グヌヌ

09:02:36
icon

ピチピチは続くよね :saba:

0ec695e03 (upstream/main) Replace deprecated String.prototype.substr() (#17949)
80ded02a4 Update en.yml (#17942)

09:06:37
icon

スキル偏差値はメールアドレスを読むのわね。最小限の認可にしてあるとは思うけど、まあ、キャンセル。

Attach image
09:22:36
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 0ec695e036dab45d57598f451266bd0b176df9fd.

09:28:39
icon

絆創膏をしている人差し指で電話をアンロックできないので中指を追加したら合計5本の指が登録されてることになったってことはもともと片側2本ずつ登録されてたっぽくてでも中指じゃなかったし

09:29:29
2022-04-04 09:29:02 DajareDetectorの投稿 DajareDetector@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:39
icon

登録か。登録がロックなのかw

11:00:10
icon

UserStreamのいらいらする挙動、うーざーStream

11:30:46
icon

カメラのホワイトベース

11:44:34
icon

むねむね

11:44:41
icon

脊髄がやりました

11:46:42
icon

ヒロのビーチは溶岩が砕けた黒い砂浜の男の海だよ。地下水も湧いててとっても冷いよw

11:52:40
icon

それはほんの一部のヌーディストビーチの話だろうねえ。今でもあるのかねえ

11:55:04
icon

三河行ってみっかワ

11:55:12
icon

味醂入れてみりん

12:07:01
icon

飯田の蕎麦は良いだ

12:12:59
icon

そんな浮かない顔しないで…

12:31:48
icon

Tokyo is 170 msec away today. なんだけど5個のうち1個返ってこなかったぞ?

13:17:49
icon

あとからボカすカメラは最初にパンフォーカスの像が必要なのも大変なとこかもわね

13:30:36
icon

TVerは要ログインな番組が増えてるみたいだしRadikoはあいかわらず引っ越し先だしもー

14:25:07
icon

そういえば!YubiKeyに暗号副鍵の私有鍵を入れられた結果電話のOpenKeychainで復号できるようになったんだよ!私有鍵はYubiKeyにしか存在しない安心感。
https://mitome.in/device/yubiKey.html

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
Attach image
14:29:42
icon

ボデーの価格がぼてー

14:33:38
2022-04-04 14:32:48 ぁぅの投稿 awused@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:46
icon

すこ

15:09:13
2022-04-04 14:54:12 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:25
icon

おいしいレバー食べればー

15:24:04
icon

RubyのYJITに--yjit-exec-mem-size=numがあるのを知りました。デフォルトは256MiB。それはメモリもりもりになるわけだ。

15:30:52
icon

家サーバにgit pushするのに第2要素を求められなかったのでお仕事VPNは切れてる

15:31:31
icon

VPN切れててもいろいろできちゃうしVPNしないとあぶないっていう感覚はちょっとわからないんだよね。

16:23:41
icon

ふざけんなFacebook (てかNFT広告への反応は嘲笑も怒りもすべて好意的なものと思われちゃってるんだろうなヤレヤレ

Facebook somehow thinks I like NFTs. I really hate NFTs.
Attach image
16:38:54
icon

風下向きに鳥が飛んでて運転するの難しそうって思っちゃった。やつらはプロなのにねw

16:55:35
icon

名車で行く目医者

16:59:07
2022-04-04 16:57:41 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:21:00
icon

定型作業に必要なレポジトリのクローンが手元に無いことに気づいた午後5時20分

17:21:54
icon

手乗りプリンがぷりんって

17:23:17
icon

がんばえGItHubがんばえMiFi

Receiving objects: 18% (22439/121731), 141.22 MiB | 103.00 KiB/s

17:24:37
icon

イワシに言わしたるでー

17:24:55
icon

みそみそ〜

17:30:19
2022-04-04 16:22:42 NOKKO@本垢12/30🎂:dosu:の投稿 NOKKO12304@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:28
icon

天一行きたいなあ

17:35:31
icon

あー。VPNも繋ぎっぱなしでしたね。必要な時には切れてるのにねw

17:52:30
icon

定型作業にawscliが必要なの忘れててスクリプトを走らせちゃったら正常終了しちゃったのはどうしてなのかわからないんだけどとりあえずawscliも入れとくことにすゆ←

17:57:03
icon

なんかbrewむっちゃアップグレードしてるんですけど…

17:57:36
icon

macOSと仲良くなれないよなあ(´・_・`)

18:04:54
icon

僕のぼろトラック突然エンジンかからなくなって診てもらったらクラッチのインターロックスイッチが壊れてたことあったねw

18:06:08
icon

オートマだとブレーキとインターロックしてるのもあるのかな?

19:43:23
icon

だいこんとひきにくに

Attach image
19:44:13
2022-04-04 19:36:25 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:16
icon

えええ

19:48:41
icon

皮をむいた大根、豚ひき肉、麺つゆ、日本酒、はちみつ、しょうが、水を鍋に投入して沸騰したら20分放置し、水溶きコーンスターチを投入し、ネギのみじん切りを載せる

19:49:04
icon

麺つゆ便利だなあ!

20:08:08
icon

Targetでウクライナっぽい色のシャツを買ったよ!(ウクライナに1セントも行くわけじゃないんだけどね)

Attach image
20:16:30
icon

抜けないの仲間だ!

20:30:03
icon

C言語で文字列処理たまになら楽しい←

ねこがねころんだ · GitHub https://gist.github.com/zunda/1e92ba115bd6aa9b3ef98682be1c22ef

20:43:24
icon

@Citrine シトリンって何?

00:01:19
icon

そういえば昔は風船に水素を詰めて運んてたよなw

00:13:21
icon

@taiyo ほとんどの場合、太陽光発電で得た電気を電線や二次電池で運ぶ効率に勝てないように思っちゃうんですよね…。オーストラリアからヒンデンブルク号を飛ばしたりするのかな…

00:14:23
2023-04-04 00:08:31 🔰まめも🔰の投稿 mamemomonga@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:14:28
icon

ちょ

00:51:12
icon

@taiyo 送電線と比較して低コストにできるものなのか気になります。都市ガスは掘り出したものを運んで燃やせばエネルギーを取り出せるのでガスのままや液化して運ぶ利点もあるのですが…あ、そうかヘリウムみたいに水素も採掘できれば…

00:54:48
icon

地殻内の放射性物質の崩壊の過程でできた水素ガスが集まる地層があってですね(ヘリウムと違ってすぐ化学反応しちゃいそうね

02:31:07
icon

あ、原子炉建屋で副産物の水素ガスを集めて燃焼させたことあったじゃん←

02:40:01
icon

> 水位低下に伴い、水面から露出した燃料棒…と水蒸気の化学反応により発生した水素

正常に稼働してるときにできるもんじゃないか。そっか。

なぜ水素爆発を起こしたのか?|もっと知りたい廃炉のこと|東京電力 https://www.tepco.co.jp/decommission/towards_decommissioning/Things_you_should_know_more_a

Web site image
なぜ水素爆発を起こしたのか?|もっと知りたい廃炉のこと|東京電力
02:40:18
2023-04-04 02:39:56 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:47:02
icon

「火星の人」でじゃがいもにあげた水の原料はどこから来たんだっけな

03:00:57
icon

地球から持っていったヒドラジンが原料でした。そういえば映画でもヒドラジンを金属の板に当てる場面があった気がする。

https://www.amazon.com/Martian-Novel-Andy-Weir/dp/0593357132

Attach image
03:06:27
icon

毒性さえなければ良い燃料だよなあ

ヒドラジン - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3

03:17:52
2023-04-04 03:07:27 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:18:15
2023-04-04 03:02:22 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:18:52
icon

投資家の凍死か…

08:31:52
icon

黒毛和牛上塩タン焼値上げしたん

09:27:46
icon

グランドは1か所に定義して、そこから、ループができないように放射状に配線するのがいいんだけど、いつでもそうできるわけじゃないもんねえ。

09:29:02
icon

ここをグランドとする!(ビニール袋に入った土)

09:32:33
icon

今日も鳥は犬ですね

09:39:23
icon

せっかくデスクトップが使えないしガレージに椅子を持ち出してラップトップでお仕事してるフリをしています。たまにはいーっすね。

10:19:21
icon

雨降ってきたー。ちょっと寒いw

10:19:44
icon

git cloneが終わらないし屋内に移動しようかな

10:34:00
icon

私物デスクトップを起動したので :saba:

45848d6547 (upstream/main) Fix styling regressions from RTL layout refactor (#24415)
ec0c104bf2 Ensure tabIndex is number instead of string (#24409)
a425915ce7 HTML string attributes set as booleans (#24408)
b80a7b031b Add typechecking in CI (#24405)
0358abe73a Bump typescript from 4.9.5 to 5.0.3 (#24398)
538914def2 Bump addressable from 2.8.1 to 2.8.2 (#24392)
0e919397db Fix unescaped user input in LDAP query (#24379)
fa98363a27 Fix inconsistent radius in drawer (#24407)
a8cd1b1238 Bump glob from 9.3.2 to 9.3.4 (#24383)
d909aa3c3b Bump devise from 4.9.0 to 4.9.2 (#24393)
dd3e232126 Bump doorkeeper from 5.6.5 to 5.6.6 (#24399)
52089d254d Bump tzinfo-data from 1.2023.2 to 1.2023.3 (#24400)
8e19c44b2c Align typings with installed versions (#24410)

10:45:25
icon

営業力社のうんこ度に比例してビールの消費量が増えるしな

10:47:48
icon

ビールは6本セットなので一週間もたせるには1本たりない

10:49:08
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 45848d654709678ba35d9e97e0b3df3e3916cd75.

10:49:52
icon

今日もDogeをまわしています

11:17:36
import * で
icon

いんぽーとされるおしりのあな

11:21:02
icon

@_141421356_ おはまーす!!

11:35:22
icon

ラップトップの画面の距離だとメガネしててもしてなくても合焦せんぞう…

11:49:31
icon

うちまだかぼすちゃん。誰かアカウントごとに設定してるらしいって書いてたねえ

Attach image
11:53:07
icon

わんわんおー

11:53:26
icon

回ってるかぼすちゃんのスクリーショットを撮りたいんだけどタイミング合わないなあw

12:11:23
icon

file -b --mimeで500になるっぽいしょぼんり

12:13:57
2023-04-04 12:10:31 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:02
icon

おなかー!!

12:19:14
icon

おしりー!!

Attach image
13:03:45
icon

猿投山…は投げちゃうかぁ

13:05:21
icon

鍋でお米炊くときは強火で沸騰したら弱火にして8分間放置して火を消して16分間放置な

13:15:12
icon

水を計って冷蔵庫で冷やしておいてから研いだ米を投入するとごはんのつぶがはっきりしておいしく炊けるよ

13:17:03
icon

日本のテレビでどこかのお寿司屋さんが言っててやってみたらその通りでした※効果には個人差があります

13:21:57
icon

アメリカ西海岸の一部のみなさん地震でwktkされてる

13:56:50
icon

そうそうUbuntu 14.04 LTS+ESM

$ sudo sh -c 'apt update && apt-get upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
vim-common vim-nox vim-runtime vim-tiny
4 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: /var/run/reboot-required*: No such file or directory

ありがてえありがてえ

14:45:45
2023-04-04 14:31:21 mmasuda (試用期間中)の投稿 mmasuda@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:52
icon

すたばいいなすたば

14:57:22
icon

Kondaraだってむにゅうだったんですよね

15:05:33
icon

UbuntuはLTSで5年ほっとけるのがおきらくごくらくだよ

15:08:08
2023-04-04 14:58:55 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Kondara MNU/LinuxのKondaraって、あの星飛雄馬が引っ張ってるやつ。

15:08:19
icon

omoi.kondara.orgっていうマシンも居たよ

15:15:25
2023-04-04 15:15:00 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:30
icon

ちょw

15:15:55
icon

じゃあ僕は硬式アカウント(ひからびている)

15:26:58
icon

仕様は忘れないようにしよう

15:30:42
icon

Mastodon gGmbHがMastodonの実装を管理してmastodon.socialとmastodon.onlineを運用してるよ
https://joinmastodon.org/about
https://mastodon.social/about
https://mastodon.online/about

Web site image
The company behind Mastodon
15:32:24
2023-04-04 01:17:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.1.2、v4.0.4、v3.5.8がリリースされました。

バージョンが0.0.1あがる、こういうパッチバージョンの更新は、機能の追加等ではなく、不具合の修正やセキュリティアップデートにあたります。準備ができ次第、速やかに更新しましょう。

大きな変化としては、今回の更新でrubyの推奨バージョンが3.0.6になります。まずはrbenvでruby 3.0.6をインストールするところから始めてください。(Dockerで設置している人は不要です)

それぞれリリースノートを読んで、手順を確認した上でアップデートしてください。

Mastodon v4.1.2
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v4.0.4
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.5.8
github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v4.1.2 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v4.0.4 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.5.8 · mastodon/mastodon
15:32:29
icon

おや

15:36:33
icon

おっさんがラップトップでお仕事を始めてから1.5日が経ちました。指が疲れたよう。

15:42:21
icon

userstreamに流れてきた数字を素因数分解する子を飼ってたよ。楽しかったなあ…

15:47:33
icon

脳汁が豚汁

15:54:47
icon

ヨーロッパの人もCESTじゃなくてCETって書くんだ

16:10:33
icon

DockerとVPNとでルーティングテーブル吹っとばしあうの楽しい

16:21:36
icon

Thinkpadで思い出した!! Nelson Coffee Roasterさんの有料Note記事読んでくる!!
note.com/ncr/n/n60d52de46634

Web site image
ドリップバッグコーヒー専門店を作ります|Nelson Coffee Roaster|note
16:27:07
icon

水槽は監視しないといかんし

16:28:13
icon

16:42:28
icon

おああす

18:56:29
icon

ラーメン屋さんのカニクリームコロッケ(ほんもの)

Attach image
Attach image
19:01:59
icon

Kani

Attach image
19:09:54
icon

寿司

19:12:08
2023-04-04 19:03:21 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:21
icon

NaN何なん

19:26:39
icon

何の因果か何万円もするワインを開けてもらったことが人生で一度だけあってもちろんむちゃくちゃおいしかったんだけどどうおいしかったのかも銘柄もなんも覚えてないのでおっさんには何を与えてもダメ

19:28:26
icon

タケノコがあったらキノコと戦争できる

19:30:15
icon

寿司食べるオフどこどこ

19:32:06
icon

ほーきょけきょ

19:37:00
icon

とうろもこしたべたい

19:53:06
icon

よく見たら私物デスクトップちゃんの筐体の中で何か光ってるな。BIOSを更新して何か設定が変わったかな。

20:00:42
2023-04-04 19:42:49 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

実はWasabi、2023年3月13日から、新しいアカウントではパブリックアクセス可能なバケットを作成できなくなりました。

これはつまり、MastodonやMisskeyのオブジェクトストレージとして(そのままでは)使えなくなってしまったということです。なんということでしょう!

さて、どうするか。

ということで、実際に今回、これを解決するためにとった対応をブログにメモしておきました。

Wasabiのパブリックアクセスが使えなくなった件(対応の仕方) - noellabo's tech blog blog.noellabo.jp/entry/wasabi-

Web site image
Wasabiのパブリックアクセスが使えなくなった件(対応の仕方)
20:01:02
icon

なるほどなあ

20:06:32
icon

憑かれたなあ疲れたなあ

20:38:23
icon

またけの

20:38:34
icon

そよそよ

20:41:02
icon

北海道行きたいどう

07:29:27
icon

管制塔とニアミス?って読んだら管制塔とニアミスだった

FAA investigates close call between Southwest Airlines flight and LaGuardia’s air traffic control tower | CNN https://www.cnn.com/2024/04/04/travel/southwest-flight-laguardia-control-tower/index.html

08:04:21
icon

お!

The world's largest digital camera is ready to investigate the dark universe | Space https://www.space.com/dark-matter-lsst-camera-rubin-observatory

Web site image
The world''s largest digital camera is ready to investigate the dark universe
08:59:23
icon

今日もげんきにお仕事したくないでござる :saba:

601834d746 (upstream/main) Use partial collection render for welcome mailer features (#29843)
191bf5876e Add coverage for sanitize failure path in api/web/embeds spec (#29851)
1c87cb8019 Add purple border to active compose field search inputs (#29839)
966d7f5bf9 Add missing snowflake range correction (#29841)
4045c069f8 Use `public_visibility` (#29847)
91d3b3fb25 Update dependency sass to v1.74.1 (#29846)
58dfc12af2 Update babel monorepo to v7.24.4 (#29840)
c6da3ee828 Makes the star icon rotate around its actual centre axis (#29844)
cde3206478 Simplify feature loop in welcome mailer (#29760)

09:00:52
icon

> c6da3ee828 Makes the star icon rotate around its actual centre axis (#29844)
軸が3%ずれてたらしいw

09:04:18
icon

再帰sksatさん

09:12:31
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 601834d74646955ad878024a8b32d35ad3ac0a56.

09:18:57
icon

apt upgradeしたらxのんびであ関連のが更新されて再起動したら解消した気もするけど再発するのかしらね…

09:36:15
icon

最近細菌見ないねえ

09:37:14
icon

醸すかも

10:31:09
2024-04-04 10:21:37 Electronic Frontier Foundationの投稿 eff@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:08
icon

インターネット壊れた。早いけどお昼ごはんたべゆ

11:54:34
2024-04-04 03:27:50 Madame Aronowの投稿 aronow@hachyderm.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:42
2024-04-04 12:10:05 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:55
icon

おしりジェットー!

13:39:03
icon

おいでおいでー (要乗り換え)

14:06:58
icon

Tokyo is 179 ms away today. 西海岸経由じゃなかったらもうちょっと速いんだろうなあ…

14:10:19
icon

怪文書のヘッダを見てみたけどなんもわからんぬ

15:07:32
2024-03-10 11:04:07 マノリアの投稿 manoria@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:40
icon

これは切れないわー

15:34:08
icon

手段のために目的を選ばないおっさんになりたい人生だった

16:02:46
2024-04-04 16:01:42 北市真の投稿 KitaitiMakoto@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:01
icon

スクリプトに | mail root とか書いとる

16:04:06
2024-04-04 16:02:52 北市真の投稿 KitaitiMakoto@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:59
icon

> OnFailure=status-email-user@%n.service
サービス増えるなあw

16:40:49
2024-04-04 16:28:52 まりんぶろっさむ :ni_rilana:の投稿 kisaragi_marine@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:41:20
icon

おおお!! https://github.com/zunda/mitome.in にプルリクをぜひ!!! (ここに書いてもなw

Web site image
GitHub - zunda/mitome.in: Explore OpenPGP and other cryptography as an alternative for seals (mitome-in)
17:12:16
icon

漫然YubiKey PINタイポ

18:37:35
icon

ネムウイ

18:53:18
2024-04-04 18:49:06 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:53:26
icon

年度末🤔

19:09:27
icon

型宣言はチューリング完全すごw

「自分の未来予測を信じてちょっと意地を張ってみる」 まつもとゆきひろ氏がRubyに型宣言を入れない理由 - ログミーTech https://logmi.jp/tech/articles/330373

Web site image
「自分の未来予測を信じてちょっと意地を張ってみる」 まつもとゆきひろ氏がRubyに型宣言を入れない理由
19:14:01
2024-04-04 17:12:49 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:22
icon

友人のガスマスクさん

19:16:19
icon

前職でお世話になってたすんごいエンジニアの方(ソフトウェアじゃなくて機械とかその制御とか)がかわいらしい筆箱お持ちだったんだよね。ふにょふにょで細長くて片側がチャックのやつ。どのキャラクターが書いてあったのかは忘れちゃった…

20:09:13
icon

後ろが切れてるCR-Xしばらく乗ってた。楽しいよねぇ!普通に走ってただけだけど!!

20:17:57
icon

キキララだった気がしてきた。ご家族のお古かなあって勝手に思ったんだったなあ

20:36:16
icon

フロシキサーバー

20:47:18
icon

脊髄認証

20:47:31
icon

じゃなかった

21:09:23
2024-04-04 21:02:15 Yukiharu YABUKIの投稿 yabuki@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:42
icon

こういうの読んでおいたほうがいいのかなあ…

21:20:08
icon

@yabuki ありがとうございます。まず、カーネギーの本というのがあるのですね。このところバックグラウンドのまったく違う人が同僚や職場の上の方に増えて、文字通り話が通じないなあと悩んでいるのでした。

21:27:55
icon

@yabuki ボゴジアンの方を読んでみます!