でんこは大切にね!
$ heroku pg:info -a zundan-mastodon
=== HEROKU_POSTGRESQL_ORANGE_URL, DATABASE_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 6/20
PG Version: 10.3
Created: 2017-12-16 18:16 UTC
Data Size: 1.37 GB
Tables: 44
Rows: 2790750/10000000 (In compliance)
このインスタンスの誕生日は2017-04-15くらいかな?
> SELECT created_at FROM statuses WHERE id=1;
created_at
----------------------------
2017-04-15 04:38:31.038077
(1 row)
Unpacking ruby1.9.1 (1.9.3.484-2ubuntu1.8) over (1.9.3.484-2ubuntu1.7) ...
Ubuntu 14.04にRubyのセキュリティ修正が来てますねー。1.9.1も。さすがでござる。
このインスタンスのメディアファイルの合計は現在44GB強。容量とPUTは無料枠を超えそうなんだけど請求をもらったことはまだない(よくわかってない)。
ElasticSearchは十分$9/月の枠内。インデックスの作り方はもうひと工夫するべきな気がする。そのうち…。
@hanage999 ふむーん…。
さっきアップロードした透明gifファイルについては https://gist.github.com/zunda/5e72d79340e1a1cc4ee32e2224a8d09a のようなログが残ってました。よくわからないですねい…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hanage999 最後の2行、こちらだとたぶんS3にアップロードしてると思います。ローカルなファイルとして保存するときにPaperclipの違うコードパスを通ったりするかもですね