2023-02-01 22:47:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comですが、そろそろ頃合いと思いますので、しばらく新規受付を停止しようと思います。

それにしても、11月から一気にユーザーが増えました。

当初は4,000ユーザーに届いていなかったのですが、現在は26,712ユーザーになっています。

週間アクティブユーザー(月曜9時から一週間の間にアクセスのあったユーザーの数 / WAU)は落ち着いてきて、ピーク時は14,950という数字になりましたが、7,000〜8,000と半分ぐらいになっています。

あれから3ヶ月、流入も落ち着いてきましたし、そこでの一定の役割は果たせたと思いますので、次の役割に移行していこうと思います。

icon

おはよう

本当に新規停止になったんだ(招待での登録はまだ可)…ほぼ1週間前の登録だったので割とギリギリに近かったのかな😅

LTLなくて独自機能多めなサーバーだけど、自分のペースで無理なく使いやすいので、ここでアカウント作れてほんとうに良かった

終わりっぽい文になったけどまだ終わらないよw

icon

・TweetDeckのような複数タブ開きっぱなしにできる
・複数アカウント管理可能
・絵文字が表示される
・できればfedibirdの絵文字リアクションも対応してる

↑の条件を満たすAndroidのMastodonアプリがあったらいいなとめちゃくちゃ思ってる

icon

:twitter: ではツイタマ使ってた(使えなくなったのがMastodon再始動した大きな理由でした)ので、ツイタマの使い心地でMastodon使えたらいいなとめちゃくちゃ思うんだよね

割と タグのリスト見るからWebだとワンクッションはさむのがちょっと面倒なのですよね

icon

@Tomoe_017 Subwey Tooterすでに使用してるのですが、たしかに書いてる条件はほぼ満たしてる感じでしたね😅
ずっとTwitterクライアント(ツイタマ)使っていたので、細かい使用感の差を感じてしまうのかもしれません

icon

@ulasola7 Webでもリスト固定できるんですか?知らなかったです
設定見てもリスト固定のどこで設定するかわからなかったので、ちょっと調べてみます。

icon

@ulasola7 なるほど、リストの横にある☆でタブに表示可能だったんですね!
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

icon

フェディバード開設した頃はHTL寂しすぎて色々な鯖缶の方フォローしてたけど、フォローするアカウントも増えてきたし鯖缶の方用リスト作るか購読機能で見るくらいでいいのかもしれない

今日みたいに時間ある日はいいけど、なかなか覗かない日は遡って見るのしんどく感じるし…まあ見なくてもいいとは思いつつ

icon

ひっさしぶりにブログいじって更新してきた

この半年ほどまともにログインすらできてなかったけど、じっくり文章書くのはやっぱり好きなんだな
SNSも良いけどブログも悪くない

icon

Twitterの話題でざわざわしてるから何?と思ったらAPI有料化なのか
Twitter連携もはやどのアプリでやったか答えられないな

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
Twitter APIが無料アクセスを廃止、2月9日から
2023-02-02 21:45:50 qeeree.の投稿 qeeree@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。