00:00:26
icon

「有価物」と「廃棄物」の中間に「要配慮無価物」くらいの概念がないといけないように思うのだがどうなのだろう。有害性のかなり低いものに対し、あまり「処理」に手間を掛けすぎるのも、それはそれで環境負荷が重いようにも思うし…。

RE:
https://toot.blue/users/nikitofu/statuses/114418209416303609

Web site image
日記といふもの (@nikitofu@toot.blue)
00:13:09
icon

直截的な言い方をすると、(すでに)寄付講座は学術的な面白さ、有意義さのセンスがないがち

大学は研究テーマ設定のプロなんだから、一歩引いて任せようよ…と思う

RE:
https://mastodon-japan.net/users/GB0FakeWat/statuses/114421370219001850

Web site image
偽渡井🫐14話公開!🍡メーデー間に合わなかったよォォ! (@GB0FakeWat@mastodon-japan.net)
13:04:54
2025-04-29 03:27:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

うわー、これもう5年前になるんですねえ。

13:10:32
icon

mstdnjpのお知らせとローカルタイムラインとスジヤンの投稿を見ても何もないので、どうしたものかと思ったらFedibirdそのものが震源地だった
ソースの確認には気をつけよう