Voqu 2024-06-29 ネタバレ
icon

2問目、分野が違いすぎて困惑してたら時間切れになった() :blobcatpnd_wakaran_zenbu:

button ✅ Noun: A small disk or knob sewn onto a garment, used for fastening. Noun: A mechanical device on a machine or instrument that is pressed to operate it. Noun: An electrical switch operated by pressing. operate ❌ Time-up (3 mistakes) Verb: To perform a work or labour; to exert power or strength, physical or mechanical; to act. Verb: To perform a surgical procedure. Verb: To control the functioning of a machine, process, or system. economy ✅ Noun: The study of money, currency and trade, and the efficient use of resources. Noun: The wealth and resources of a country or region, especially in terms of the production and consumption of goods and services. Adjective: Cheap to run; using minimal resources; representing good value for money.
Attach image
icon

Score: 289733, Total mistakes: 3

1: ✅ No mistakes. 67 s.
2: ❌ Time-up, 3 mistakes. 180 s.
3: ✅ No mistakes. 19 s.

2024-06-29 Try it out! voqu.app

2024-06-30 00:19:35 ももつきゆきや🌐月曜西ま22aの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-29 23:35:38 アカハナの投稿 akahana@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-29 22:38:34 :blobcat:の投稿 blobcat@blob.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-28 15:13:20 A. オリザエ :backspacekey: 脳死妄言 :role_sadist: 大使館の投稿 ROManceJP@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ずっっっっっっっっっっっと気になってるんだけど、𝕏のこの広告に出てくるこの写真なんなんだろう

x.com/XDevelopers/status/17223

Attach image
icon

𝕏における、ホバーでプロフィールカードみたいなんが出るアカウントと出ないアカウントの違いがよくわからん…

icon

と思ったらアカウントにもよる?
出るアカウントと出ないアカウントがある

icon

「他のSNSでも存在するけど邪魔に思ったことない」って言う意見があって、嘘やんって思ったら、𝕏もホバーで出てくるわ…

多分今まで1回も出したことない :ablobcat_pc_wakaran:

icon

まあ…カスタムCSSで消せそうだから…()

icon

github.com/mastodon/mastodon/i
で提案されて、

github.com/mastodon/mastodon/p
で2日前ほどにマージされて

github.com/mastodon/mastodon/p
で「誰がこんな機能入れたんや💢」ってなってる()

Web site image
Feature request: Short user info on hover · Issue #14918 · mastodon/mastodon
Web site image
Add hover cards in web UI by Gargron ?? Pull Request #30754 ?? mastodon/mastodon
Web site image
Change hover cards to not appear until the mouse stops in web UI by Gargron · Pull Request #30850 · mastodon/mastodon
icon

何その知らない挙動って思って確かめてみたら、弊鯖では存在しないけどMastodonのalpha最新だと存在するな…

最近入ったのか?

QT mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
2024-06-29 03:52:05 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ニコニコ…どうなっちゃうんや…

icon

いやまあ、元々応援のつもりで買ってたから、無くなったとしても仕方ないとは思ってるけど…( 'ω'アビャー

icon

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアッッッッ!!!!!

Attach image
2024-06-27 18:28:42 もにょ=シトリィの投稿 OrangeMint@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-27 17:34:36 なほろあ🇯🇲の投稿 Nahoroa2@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
2024-06-27 06:55:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

blogged >> tar(1) はなぜオプション引数にハイフンが不要なのか? orumin.blogspot.com/2024/06/tar1.html

Web site image
tar(1) はなぜオプション引数にハイフンが不要なのか?
icon

なんか、世の中的にアカウント連携大人気だよなぁ…
楽なのは分かるけど、元のアカウント何かあったら全部面倒なことになるの、怖くないのかな

QT kodow.net/notes/9uzj0ssnbp0zeb

Web site image
古道京紗 (@schwarzewald)
2024-06-27 00:00:13 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういやこれ、キャッシュとかCookie吹き飛ばしても解決しなくて困ってたんだけど、最近急に解決した。なんだったんだ

QT mstdn.yuicho.net/@yuicho/11265

Web site image
Yuicho (@yuicho@mstdn.yuicho.net)
2024-06-26 17:58:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

まぁとりあえずデプロイしちゃおう(フラグ)

2024-06-26 17:51:18 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そういう書き方をするなら、反中央集権って書いて。

それはともかく、自分のサーバを(Xserverの世話になりつつも)立てるサービスなんだから、立てる人の思想で運用するんじゃないの?
sns.xserver.ne.jp/

Web site image
SNS??ñ???ۥ????ӥ???Xserver SNS??
2024-06-26 17:46:17 🪼nan1sa🦇の投稿 nan1sa@mstdn.nan1.casa
icon

Fediverse サーバーに公共性を求めるなっていうの、それはそうって感じなんだけど資本主義な SNS から引っ越してきた人には難しいよね(皮肉ではなく普通にそう思う、なぜなら運営体制が全く違うから)

2024-06-26 17:48:37 🪼nan1sa🦇の投稿 nan1sa@mstdn.nan1.casa
icon

Fediverse を構成するサーバーの大半は良心的な独裁サーバーか典型的な独裁サーバーのどちらかです、という話からしないといけない

2024-06-26 15:26:32 ひなのの投稿 hinano@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-26 17:15:21 衣亜の投稿 ia@mk.lei202.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「KADOKAWA」「ニコ動」へのサイバ...へのコメント
まだ無料記事であれば公益性や速報性を考えての「行き過ぎた正義... itmedia.co.jp/business/article
comment.userlocal.jp/

Web site image
?uKADOKAWA?v?u?j?R???v?ւ̃T?C?o?[?U???A?Ɛl?ƌ??’??̖¥?I?񓹂́g???????h???ƂȂ̂??i?֘A???j
AIコメントシステム - ユーザーローカルの人工知能コメントシステム
2024-06-26 05:49:07 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 05:48】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
EEZ外に落下とみられる 政府関係者

2024-06-26 05:46:20 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もうAbemaNewsですら取り上げてなくて笑った

2024-06-26 05:43:57 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 05:43】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下とみられる 防衛省

icon

@zundan iオプションをつけるっていう手もあるみたいですね、なるほどなぁ

ex1.m-yabe.com/archives/1519

Web site image
crontab -r で間違って削除しないようにする対策
icon

@zundan あーなるほど、おのおののユーザーのってことなんですねー🤔

いっそのこと、エイリアスで crontab -r を無効化しちゃう手もあるかも

2024-06-26 05:36:53 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 05:36】
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの
発射 防衛省

icon

@zundan crontabって結局テキストファイルなので、内容確認だけの場合は /var/spool/cron/ 以下のファイルをcatするほうが安全です〜

server-memo.net/tips/crontabfi

Web site image
crontab(cron)設定確認方法
2024-06-25 18:03:08 おにくおいしいぬの投稿 OnikuOishinu@misskey.dog
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yu1cho まだだった🥹

icon

@yu1cho みえてる???

2024-06-26 04:30:53 Adam Mosseriの投稿 mosseri@www.threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ、まだしばらくは go.4ushiyu.jp とかでええか…()

icon

30USDならJP使っといたほうが無難よなー :blobcat_tabun_thinking:

icon

安くても30USDかぁ

ja.tld-list.com/tld/sh

Web site image
最安 .sh ドメイン登録、更新、移管価格 | TLD-List
icon

!?!?!?!?
たっか!?

shiyu .sh 13,752円
Attach image
2024-06-25 14:35:00 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-24 16:06:57 あかゐひでゆきの投稿 akawi@live-theater.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーusはだめかぁ

.usドメインの使用上の制限 編集 .usドメインの登録にはアメリカ合衆国との関連性が必要とされ、以下のような実体に限られる。 アメリカ市民・居住者 アメリカの組織・企業などの実体 外国の組織・実体で、実際にアメリカに存在しているもの これらの審査のため、ニュースター社はしばしば登録において「スポットチェック」を行っている。
Attach image
icon

ほう?
ドメインって今は最低3文字だった気もするけど、shかusはありやな

なるほど、理解しました。4uShiyuの中の何れかの文字を用いたTLDの例をいくつか挙げてみます。以下のようなTLDが利用可能です: 1. **.sh** - セントヘレナの国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)。「Shiyu」の「Sh」に対応。 2. **.yu** - 残念ながら「.yu」は廃止されたため利用できません。 3. **.us** - アメリカ合衆国のccTLD。「Shiyu」の「u」に対応。 4. **.co** - 一般的なTLD。「Shiyu」の「u」に近い発音。 5. **.io** - 人気のTLDで、技術系やスタートアップでよく使用されます。 これらを組み合わせて、短縮URLの候補としていくつか提案します: 1. **4u.sh** - 「4u」と「.sh」を組み合わせ、「4uShiyu」の「Sh」を強調。 2. **sh.iyu** - 「.iyu」は存在しませんが、「sh」の後に他のドメインを使う方法(例えば、sh.iyu.co)。 3. **4u.us** - 「4u」と「.us」を組み合わせ、覚えやすく簡潔に。 4. **4u.co** - 「4u」と「.co」を組み合わせ、短く使いやすい。 これらのドメインから最も適したものを選んで、短縮URLに利用することができます。
Attach image
icon

っていうか、ユーゴスラビアって解体してたんだ、知らんかった

Yuicho: 昔はyuってあったんですね… ChatGPT: はい、かつて「.yu」というトップレベルドメインが存在していました。「.yu」はユーゴスラビアの国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)でしたが、ユーゴスラビアの解体に伴い、2009年に正式に廃止されました。その後、ユーゴスラビアを構成していた国々はそれぞれの国別コードトップレベルドメイン(例えば、セルビアの「.rs」、モンテネグロの「.me」など)を使用するようになりました。
Attach image
icon

TDLにyuとかあれば、shi.yu とかできたのに()

icon

志優の短縮URL用ドメインが欲しいのだけど、なんか良いドメイン無いかね…🤔

2024-06-24 23:28:25 MisakiEQ - 地震情報の投稿 MisakiEQ@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

揺れたって言ってる人結構いるのに、地震情報が流れてこない

2024-06-24 18:22:27 末村:ablobcatblinkhyper:の投稿 karyuw@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> 「なぜこれまで他社が深い情報を出してこなかったのか」も理解してほしいです。

このコメントにすごく同意。

内容は確かに意義のあるものなのかもしれないけど、どれだけKADOKAWAの対応が悪かろうが、このタイミングでこんな形で出すことは受け入れられないし受け入れたくない。

すごい記事ですね。内容はかなり深くまで踏み込んでいます。これをどう評価するかは、たいへん悩ましいです。 すでにXなどで、ドワンゴ創業者の川上量生さんが「記事の中身についてはコメントしませんが、犯人と称するグループからの一方的な情報をスクープと称して喜んで記事にするnewspicksのやり方は、犯罪者の脅迫に加担する行動であり、メディアとしての良識を疑います。非常に残念です。」というメッセージを出しています。 わかったことを速報するのは、メディアの本質です。ただし、脅迫や誘拐などが進行中のときは、「スクープ」という抜け駆けは事態を悪化させる恐れがあり、注意が必要です。 日本では「報道協定」として、警察と記者クラブが報道自粛を取り交わすことがあります。記者クラブ制度は批判も多いですが、この報道協定については、意義があると思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%8D%94%E5%AE%9A ランサムウェアをめぐる報道では、こうした仕組みはありません。そもそも、NPは記者クラブとは関係ありません。今後、議論を呼ぶケースになることは間違いないので、注視しています。 ※追記:反応が多いのでもう少し踏み込んで書くと、ニコニコには頑張ってほしいので、個人的には、犯人側を有利にさせる報道は控えたほうがいいと思います。メディアは犯人側の発信を完全無視したほうがいい。それは今の時代には不可能なのですが、「なぜこれまで他社が深い情報を出してこなかったのか」も理解してほしいです。
Attach image
icon

有料記事にしてる時点で、この記事は多くの人に知れ渡る必要はないと判断してるということ。そんな記事を今このタイミングで出すのは、KADOKAWAがやられた事を使って金儲けしたいとしか思えないのよなー

icon

なんかここ数日KADOKAWA株の動き方がおかしいと思ったら、NewsPicksが変な記事出したのね…

中身まで読んでないし報道に値する内容なのかは判断できないけど、現在進行形で対応してる件の『ハッカーが要求する「身代金」の全容』を有料記事で出してる事自体がちょっと疑念しか浮かばない。

NewsPicks、去年あたりはめちゃめちゃ良かったんだけど、最近ちょっと微妙になりつつあるな

Attach image
icon
Web site image
はーしぇる。 :sabakan: :freebsd: (@herschel@raptol.net)
Attach image
2024-06-24 14:22:45 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

というか、このときからずっと調子悪い気がする
もしかして何かに当たったか?

QT mstdn.yuicho.net/@yuicho/11260

Web site image
Yuicho (@yuicho@mstdn.yuicho.net)
icon

最近ぽんぺ率高い気がする :ablobcat_cordkamikami:

icon

pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ(:3冫 ノ)ノ

敗因:よくわからない

2024-06-24 01:45:07 9621ちゃん.io:blobcatmeataww:の投稿 9621@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。