雪餅からのリレーも承認されてた。
ちょっとだけ重くなっちゃった…?
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
すんごい今更だけど、これ「ブーストしやがって」みたいな意味じゃなくて、むしろ「ブーストありがとうございますぅぅウヘウヘ」の意味です。
見返したら恨みつらみみたいになってたので一応補足
> ぐすくまさんにブーストされて色んな鯖からキャッシュされてた…?🥹
https://mstdn.yuicho.net/@yuicho/110620857756855425
そういえば、雪餅リレーの参加リクエストも送ってる。
承認されたら今より沢山流れてくるとは思うけど、捌き切れなくなる可能性も0ではないので、ダメそうだったら止める🥺
ぶっちゃけて書くと、ストリーミングもプッシュ通知も同じぐらいほしいのだけど、それより先に投稿画面の長文見えなくなるバグが直ってほしいのと、ダークテーマが早く来てほしいなぁの気持ち。 #feather
良くない言い方かもしれんけど、TwitterくんはTwitterが栄えたのは自分の功績だと思ってるんだろうか。
インフラ維持しっかりしてたのは認めるけど、それだけじゃ栄えないぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、大量OR条件検索API取得奴、ずっとエラー理由も付けてエラー返してるのに、全然アクセス止まらないので、処理を仕掛けた本人は本当に興味が全くなくて使ってないんだろうなぁ。
いつ誰が見に来るか分からないから、フルパワーでAPIぶん回して取得する系サービスに対して、データ送信料ばかり掛かって本当に使ってんの?という気持ちになる気持ちは理解できる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「YuichoApps; Twi@yu1ch0」とかセットしてること多い。
近いうちにメアドに書き換えといたほうがいいかなー
>BT
これ知らんかった。確かにえらい。だいたい無茶なクロール掛けてくるやつは、ライブラリのデフォルトがセットされているもんな。
たまにapiドキュメントに「まずuseragentに連絡先書けよ」って書いてあるやつあるけどあれ偉いよなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。